- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:00:14
- 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:01:31
インターネットがあるなら上等だとおもうが……
- 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:01:50
誰が呼んだか陸の孤島
- 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:01:50
- 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:02:41
いや4chはある
- 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:03:40
- 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:03:50
- 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:03:52
NHKもある
- 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:04:09
- 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:04:23
チキン南蛮が有名なことしかしらない
- 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:04:34
ドスケベ人工島はないよ!?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:04:48
実際のところは隣の都道府県から電波とって違うチャンネルも見てそう
- 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:05:15
ケーブルテレビに加入しないと見れない。
- 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:05:23
宮崎はサーフィンとか外で遊べる趣味持てるなら娯楽もあるイメージある
- 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:05:34
ナッシーと東国原英夫とチキン南蛮、あとラブホ空港くらいしか知らねえ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:06:02
ちなみに宮崎県は公営ギャンブルも私鉄もない
- 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:06:30
山が邪魔で隣県のチャンネル映らないんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:06:44
- 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:07:03
- 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:07:29
FNN/NNN/ANNの3つが仲良くクロスネットしてるのは宮崎だけだぞ、誇りなさい
- 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:08:19
なお県民は「UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!!」と思っている模様
- 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:08:34
- 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:08:42
結局「どげんかせんといかん」でどないかなったんですか?
- 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:08:54
- 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:09:52
大分県もフジテレビ映らないから月9は月曜深夜だからね。ちかたないね
- 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:10:04
埼玉なめてるな?とか書こうと思ったら、冗談でも書けないレス達が・・・
- 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:10:24
どげんかせんといかんつったとこでどげんともならんのですよ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:10:24
宮崎県どこから行っても遠いのなんで?
陸の孤島言われるよそりゃ - 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:11:02
九州からでも行きづらいんだもん宮崎
- 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:11:31
- 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:12:04
※嘘だと思われるかもしれませんが、福岡から宮崎に公共交通機関で行こうとしたらだいたい高速バスが飛行機のどちらかになります
- 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:12:37
参考:人口最下位の放送区域である高知県の民放
日テレ系 高知放送
TBS系 テレビ高知
フジ系 高知さんさんテレビ - 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:13:35
開発されてない土地がいっぱいあるってこと?
- 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:13:53
- 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:14:36
つーか、今はTVerがあるんだからそこまで大きな問題ではないと判断されているんじゃねえかな
tver.jp - 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:14:53
宮崎でバイクか車の免許持ってないやつは=ライフラインないとおもっていい
- 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:15:26
でも高千穂とか洗濯岩とか行った事あるけど綺麗だないいな〜と思うし
観光地としておすすめするよあったかいし - 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:17:14
- 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:18:46
武将風雲禄だと日向の伊東氏が意外と伸びてたりする
- 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:18:56
- 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:19:33
ただでさえ少ないチャンネルなのにやってる番組はNHK以外は別の県で放送された番組の再放送ばかり
- 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:20:56
そらスレ画の人もアイドルライブのDVD見ますわ
- 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:21:06
虫が嫌いな人は宮崎には住めない
- 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:21:32
- 45二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:23:38
関東・関西は独立局までいっぱいあって恵まれすぎだろ
- 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:24:20
- 47二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:24:31
地方こそ広域にすればいいのにね
- 48二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:29:01
- 49二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:30:54
- 50二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:31:08
盆に久々に帰省したけどやっぱり上京して正解だったなと改めて思いました。
- 51二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:32:23
キャンプ地になるのってつまりそういうこと?
- 52二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:32:34
多分これ考案した人ラブホとか見たことなかったのやろうな
- 53二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:33:02
なんもないからのうぎょうとちくさんがさかん
あと北部の延岡には旭化成っていう九州でもトップクラスにどでかい会社があって、陸上部はだいたいニューイヤー駅伝で優勝争いしてる
選手・スタッフ紹介 | 旭化成 陸上部 | スポーツ・イベント活動 | 旭化成株式会社旭化成陸上部の選手やスタッフをご紹介します。www.asahi-kasei.com - 54二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:33:37
- 55二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:34:37
嫌です
- 56二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:35:34
- 57二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:38:36
ニチアサの存在や宮崎はライダーが半年以上遅れてると初めて知った時の衝撃と絶望感は凄かったな…
- 58二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:41:02
福井も大概だが福井放送はテレビ宮崎同様クロスネットではあるものの
日本テレビからフルネット局扱いされるくらいが日本テレビの比率が高いからまだマシなんよな
国内ネットワーク|会社概要|企業・IR情報|日本テレビwww.ntv.co.jp - 59二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:41:25
- 60二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:42:53
宮崎は24時間テレビが録画放送って聞いたけどマジ?
- 61二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:43:01
- 62二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:46:04
長時間編成番組である『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』(日本テレビ系列)では、
土曜日19:00~23:10(フジテレビ系同時ネット)
日曜日6:45~7:00(『FNNニュース』、ただし遅れネット)
日曜日7:00~7:30(フジテレビ系同時ネット)
日曜日11:50~12:00(『ANNニュース』)
日曜日17:30~19:00(フジテレビ系列同時ネット)
に同時ネットを行わない時間帯が発生する。
またこれ以外にも同時ネットが行われない時間帯やローカルパートを放送する時間もある。
- 63二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:49:29
高知はいうて南風で岡山まで出たらそこからは選び放題だし、頑張れば車でも5時間あれば大阪行けるからな
宮崎は同じ時間かけて行けるのが鹿児島のみで、そこから新幹線でどこいくにも遠い、車で同じ時間走っても福岡着くかどうかレベル
- 64二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:52:07
1回ライブ見に行ってその場のノリでオフ会したことある。基本的に宮崎の人優しかったんだけど唯一「黒霧って鹿児島のいも焼酎ですよね〜いやー福岡でもよく聞きますよ〜」って言ったらマジで村八分みたいな雰囲気出してきたぞ
何なんあの人たち
※当時福岡に住んでた - 65二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:54:50
- 66二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:56:48
唐揚げにタルタルソースかけただけやんってなる
- 67二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:59:51
一時期推されてたマンゴーもすっかり落ち着いちゃったな
定着したってことでもあるんだろうが - 68二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:05:25
うん
そもそも漬ける酢が甘めな上に唐揚げとは違う揚げ方(卵と小麦粉付けて揚げる、ウチのやり方だから間違ってたらごめん)だし、何よりタルタルソースが違う(某大手弁当チェーン店でも宮崎だけソースが特別)
(宮崎県民)
- 69二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:14:39
しかも深夜は放送休止する
- 70二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:17:43
- 71二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:20:53
- 72二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:21:55
毎朝7時台に学校に集められ1時間目の前に授業をする0時間目を朝課外と呼びます()
- 73二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:23:25
- 74二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:23:46
やる気がない
- 75二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:25:16
立地が死んでます
主要都市は軒並み南に固まってるから福岡超遠いです
そもそも新幹線とかないから鹿児島から遠回りするのが最速です
その鹿児島も別に近くはありません
ぶっちゃけ鹿児島以外の九州よりフェリーやら空港で行ける東京の方が馴染み深いです
- 76二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:26:42
鹿児島空港があるのが霧島市だから間違うのは仕方ないとは思う
ただ鹿児島の地名勝手に名乗って商品出してんのとか抜かすやつは殺す - 77二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:27:17
- 78二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:29:13
多分一番人が賑わったのってサーフィンの世界大会あった時じゃね?
- 79二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:29:15
- 80二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:29:26
ちなみにBOOKOFF PLUSはない
- 81二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:31:00
- 82二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:32:04
- 83二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:32:28
アウトドアは腐る程あるがアウトドア以外は無い
- 84二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:33:07
本州最南端のことはわからんが本州最北端の青森県も色々終わってるぞ
- 85二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:33:23
- 86二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:33:46
宮崎のいいところは大抵の飯はそこらより上手い
自然が美しく豊かで太平洋側なのに海は綺麗
ご当地ライダーがかっこいい、完成度高い
宮崎の悪いところはそれ以外 - 87二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:34:28
- 88二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:35:48
- 89二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:36:11
- 90二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:36:49
- 91二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:38:23
- 92二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:39:34
- 93二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:40:32
- 94二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:40:55
北関東住みが田舎ネタではしゃぐのが申し訳なくなるな
- 95二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:41:34
山をどうにかするよりも、朝日、日テレ、テレ東を宮崎県に誘致して放送局を作ってもらった方が手っ取り早い
- 96二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:42:58
佐賀に対してイヤミか貴様って言いたい
- 97二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:43:43
新幹線が止まるだけの虚無とか言ってる県の人の胸ぐら掴んで揺さぶりたい
- 98二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:43:51
宮崎県全部自衛隊の基地に変えた方が良いかも
人が住むにはあまりにも最悪すぎる
全部基地に変えればそれなりに経済も動くでしょ - 99二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:44:12
一応海に面してるんだし港としてもアカンの?と思ったけどダメだ 陸路がないじゃん 物流終わってない…?
- 100二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:44:45
- 101二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:44:49
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:45:22
- 103二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:45:36
- 104二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:45:48
- 105二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:46:26
- 106二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:46:26
宮崎→北関東住みの人間だけど車あるだけで選択肢がアホほど増える北関東に本当の虚無を叩き込んでやりたい
- 107二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:47:14
車あってもこっちは海と山の選択肢が増えるだけだしそもそも車が無いと死ぬ
- 108二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:48:34
- 109二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:48:37
それでも奈良の南部よりマシ
- 110二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:48:47
- 111二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:49:45
胸が大きい娘がいるのは確か。
- 112二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:49:50
宮崎県で子供向けアニメや特撮を見ようとするなら朝五時に起きなければならないという
- 113二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:50:20
そのくせ何故か宮崎市内だけ10Gbpsの回線エリアになっていて無駄に通信環境が良い。
- 114二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:50:21
- 115二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:50:43
でたな半年遅れ放送!!
- 116二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:50:50
映画化したな
- 117二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:51:13
ヒムカイザーは好きだけど俺は仮面ライダー見たいんだわ
- 118二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:52:25
鶏刺しも鹿児島と宮崎のみが専用の加工方法を基準化しているのに宮崎は食中毒割合が多く、鹿児島が全国でも食中毒割合少ないのが拍車掛けて悪い。(宮崎は鶏刺しの食中毒というよりサバの寄生虫被害が多い。)
- 119二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:52:30
口蹄疫に滅多打ちされてたニュースの印象が強い
- 120二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:53:18
秋田県とどっちが終わってるんだろう
- 121二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:53:49
- 122二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:54:08
子供の時の事だけどあの時はどこ行っても防疫用の消毒マット敷いてあったの覚えてるわ
- 123二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:54:13
ぼざろはほぼ同時放送やってたから…(作者の出身県)
- 124二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:54:56
アニメ大好きネット民にはそりゃキツイだろうがアウトドアやスポーツ大好き陽キャには問題ないだろう
- 125二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:55:35
今も強いぞ
- 126二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:55:37
ドスケベ人工島があればもっと盛り上がってたかもね
- 127二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:55:53
強いて言うなら野球のキャンプ地になってるから毎年有名人くるぞ?
- 128二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:57:38
でも宮崎には温水洋一と堺雅人がいるから・・・
あとぼざろの作者は応援してます - 129二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:58:50
平成ライダーでスーツアクターを担当した押川さんと次郎さんの出身地かな?
- 130二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:59:42
- 131二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:01:52
- 132二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:01:53
全国和牛能力共進会という5年に1回和牛の品評会が行われていることは世間的に知られてないし
そこは大体宮崎と鹿児島が覇権を争っていて北海道が3番手で他が団子状態なのもあまり知られていない
そんで宮崎が内閣総理大臣賞を4回連続受賞していることも知られていない(1回に受賞できるのは最大3都道府県まで、被りあり)
- 133二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:03:01
比べることすらおこがましいレベル
- 134二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:03:21
九州の中では二位を争えるくらいに栄えてる
- 135二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:03:24
ちなみに宮崎駅は全国(沖縄除く)の県庁所在地の駅で唯一、鉄道で東京から日帰りできない駅だったりする。マジで陸の孤島。
- 136二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:14:03
宮崎県スレは定期的に産まれては謎に伸びてるイメージ
- 137二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:20:48
いいところもそれを補って余りある不便さも両方あるのが宮崎だからね 語りやすくはある
- 138二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:37:05
九州バイク旅行してたけど飯が美味い印象しかないフラッと寄った店が軒並み美味かった
- 139二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:38:25
- 140二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:13:11
地元より映画館多いからそこだけはちょっといいなってなる
- 141二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:15:32
ほんまによ。
実際後年鹿児島で仕事するようになってこの話したらめっちゃ大爆笑してくれたわ
まあ鹿児島が白波やら海童やら赤兎馬やら他にも黒伊佐錦とか三岳とか黒霧島なくても美味い酒がたくさんあったわ
- 142二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:18:06
そういえば6月に宮崎行く機会あったんだけどアミュプラザ(JR九州の駅ビル)できててびっくりしたわ
それも3つくらい - 143二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:46:23
鶏天って宮崎だっけ?
- 144二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:52:05
- 145二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:53:05
札幌でさえ日帰りできるというのに…
- 146二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:56:46
- 147二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:25:26
- 148二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:30:06
いうてそれは九州どこもあった
- 149二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 02:25:51
ナッシー見に行きたいなと思ってるけど免許ないからタクシー移動かな
- 150二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 02:42:56
戦国時代なら強そう
- 151二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 02:49:08
大体は宮崎出身者による愚痴コメばかりな気がする。まあそんなコメばかりになるのも仕方ないと思う程なんだけどな!
- 152二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 02:51:06
「他県のチキン南蛮ってこんな感じなんだ」位にしか思わないな
- 153二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 02:58:41
もうギーツも終わってガッチャードも始まったのに…てかDVDよりも遅いのもヤバいわ…
- 154二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 03:02:16
マキシマムってスパイスがあるんだっけ
県内だとそんなに有名なの? - 155二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 03:55:24
- 156二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 04:37:21
昔だったら天然の要塞とか呼ばれる土地だったのだろうか
- 157二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:29:49
宮崎県民は酒強いってイメージがあるのか、県外に就職した時に「酒飲めない」って言ったら驚かれたな
- 158二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:34:35
これ見ると福岡が強い理由がよく分かるな…あと博多辺りに上陸しようとする元軍とか気持ちがわかるというか
- 159二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:35:50
- 160二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:36:32
一応口蹄疫のときは真剣に動いてなかったっけ
- 161二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:46:16
- 162二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:56:42
交通網がアレだけど空港だけは福岡と並ぶ立地の良さだけは数少ない自慢できる点だな
だからキャンプやらの需要もあって空港の年間旅客数で言えば実は熊本・長崎と拮抗してる
おかげで今のところLCCもあってシーズンで増減しつつも関東・関西へは気楽に行ける
まあ空港以外がアレだから高千穂とか宮崎よりも熊本空港から行く方が近いし楽だが - 163二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:01:41
- 164二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:08:19
冗談じゃないくらいに老人が多い
宮交シティのフードコートとか全席腰曲がりが占めてるなんて日常茶飯事 - 165二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:18:47
- 166二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:30:19
福岡県→絶対に1位なので屋台に行ってる
熊本県→2位の椅子巡って鹿児島と言い争ってる
鹿児島県→2位の椅子巡って熊本と言い争ってる
長崎県→内心2位だと思いながら両者を諌めてる
大分県→真ん中くらいだと思ってるので温泉に行ってる
宮崎県→ドベ争い確定なのでサーフィンに行ってる
佐賀県→ドベ争い確定だと思ってるのに何故か両者の争いに巻き込まれてる - 167二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:33:58
新しいコンテンツ生み出す気力と財力が無いから無い魅力を振り絞って若者を留めようとしてる
しかし宮崎の若者(大学生)は大半が他の県出身なので一切騙されず他県への流出が留まることを知らない
さらにトラフで致命的打撃を受ける可能性大
無理です… - 168二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:35:04
- 169二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:45:38
- 170二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:34:08
宮崎は産まれ育った故郷だけど正直愛着とかほとんどないな。住んでる間はもう早く高校を卒業して県外に引っ越したいと思ってたし
- 171二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:35:13
子供の頃宮崎って宮城の別名かと思ってたわ
- 172二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:45:31
昔は志布志も宮崎県だと勘違いしてたな
- 173二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:08:57
「月曜から夜ふかし」って10時に移動してからは宮崎じゃ放送しなくなったんだっけ…
- 174二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:42:33
佐賀は宮崎だとCATV入っても見れないフジ系が実質2局もあるんだぞ
- 175二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:44:14
交通を便利にしたり民放3局目を誘致したりした方が絶対よかっただろ
- 176二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:55:30
たまに帰省して数日過ごす程度ならまだ良いけどまた住めと言われてたら全力で断るレベル。もう宮崎に住むのは嫌だわ…
- 177二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:00:09
月9が月9に放送しない地域やぞ
- 178二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:02:54
宮崎県のさらに田舎在住ワイ、ふと四方を山に囲まれ外が見えないことに絶望
そして山を越えた先の宮崎市ですげぇ!!都会だ!!なんて言ってたら修学旅行の東京にボコボコにぶちのめされる - 179二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:00:58
- 180二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:05:34
半年遅れなのにゴルフとかで休止してもその分もまとめて放送するなんてないからな。ぶっちゃけ関西のニチアサ民が甲子園云々で騒いでても「休止した分もどこか別の日にまとめて放送してくれるのに贅沢な事言ってるなぁ」と思ってる
- 181二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:56:32
宮大生他県出身ばっかりなんだよな(特に水産・畜産
- 182二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:59:33
インターネット軟骨魚類の生息地ってイメージある
あの人ニチアサ実況やってるけどで宮崎自体はニチアサ不毛の地だったんだな - 183二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:01:52
- 184二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:17:18
推しの子読んだとき宮崎って田舎のイメージなかったからしっくり来なかったんだがマジで田舎だったのか
- 185二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:25:28
北関東の車無いとどこにも行けないレベルの不便さとかそういうレベルではないことはわかった
- 186二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:27:40
バイト中にここ3か月くらいずっとアイドルながしっぱになってて流石に滅茶苦茶しんどい
- 187二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:28:41
元々神奈川に住んでて宮崎に引っ越したんだけどぶっちゃけ他の県からわざわざこしてきて住んでる物好きの方が純粋な県民より宮崎のこと好きだと思う
- 188二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:29:42
ヒムカイザーはかっこいいと思ってる
- 189二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:31:46
アウトドア趣味がある人は不便なところもあるけど良いところだよって思う
アウトドア趣味がない人はこのど田舎何もねぇ!!って思う
アウトドア趣味がなくて宮崎以上の都会に移った人は蛇蝎の如く嫌う - 190二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:32:31
宮崎マンゴーのダンボールのおかげか、ぼざろは30分遅れで放送したんだっけ?
- 191二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:32:31
このスレ見てたら、ゴローもさりなちゃん死ななくても娯楽なさすぎて何だかんだアイにどハマりしそうだし、社長がここならアイを知ってるやつもいないだろうってなるのもわかる気がする
- 192二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:32:38
宮崎県内で1番地味な市町村って串間なのかな?
同じ宮崎県民的に串間の印象ってどんな感じ? - 193二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:33:23
野生馬がいるが???
- 194二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:33:30
- 195二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:33:39
作者の出身地じゃなかったっけ
- 196二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:34:11
オタクやってると東京だろうが福岡だろうが交通手段が飛行機になって、福岡ですらコレってもう何なんだよまじでってなる
- 197二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:34:28
それはちょっと思うけど中の人云々とか言われるのやだしいいかな…
- 198二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:38:38
- 199二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:27:34
へぇ
- 200二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:36:32
伸びしろ