スーパー戦隊シリーズ……聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:04:44

    最近のを調べてみると”お、お前ヘンなクスリでもキメてるのか”というようなキャラばかりでたまげるシリーズだと

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:05:27

    おいおいキラメイは王道でしょうが

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:06:14

    >>2

    欺瞞を超えた欺瞞

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:06:22

    YouTubeのシンケンを見て そうやっ!そういや戦隊ってこういうののだったわってなってるのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:06:34

    >>2

    ◇この今まで空いた空白は…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:06:50

    >>4

    シンケンも割と異質ですよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:06:57

    >>5

    おいおい令和の王道でしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:07:13

    リュウソウジャー…聞いたことがあります
    "蛮族"だと

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:08:14

    いつしか80年代の曽田脚本戦隊あたりを見てるとなんかキャラ付けが薄くて物足りないと思うようになってきた それがボクです

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:09:04
  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:09:20

    >>7

    令和が王道じゃない作品ばっかりだから何が王道なのかわからなくて話になんねーよ。

    もしかして邪道であることが新たな王道になるんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:11:25

    >>11

    お言葉ですが歩いたところが新たな道になるのは邪道じゃなくて覇道ですよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:13:42

    恐竜戦隊の王道らしく追加戦士を荼毘に付したのがリュウソウヤンケ…ヤンケ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:17:43

    配達員、無職、漫画家、会社員、逃亡犯、田舎者、そして王だ
    公開は来年でいい 王道作品だ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:21:37

    平成末期のキュウレンジャーはですねぇ…悪の組織に支配されたディストピアが舞台の王道戦隊なんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:25:46

    マンネリ打破のために色々やってるのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:27:50

    >>15

    キミはニチアサがディストピア物ばかりの世界線からきたのか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:29:06

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:30:14

    >>6

    し……しかし比較的大人しく集まってあまりはっちゃけずにシリアスやってるのを見ると基本的に王道に見えるのです

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:37:33

    >>15

    ディストピア物は子供番組の王道と呼べるのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:38:44

    キラメイジャー・ゼンカイジャー・ドンブラザーズ・キングオージャーが令和の戦隊を支える…ある意味最強だ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:52:35

    >>8

    太古より蛮族だった連中が仲間と共に挫折を乗り越え守護者として成長するから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:56:13

    すっげぇキングオージャー去年に引き続きめっちゃ王道を超えた王道を描いた作品だし

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:59:26

    (中国人のコメント)
    キングオージャー面白かったけど、ハッキリ言って王道なストーリーだった去年に比べて作風が変わりすぎるーよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:01:13

    >>24

    脳にヤクザを打ち込まれていると考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:01:28

    特に一作ごとの特色がハッキリしてきたジェットマンからは何処かしらに異質な部分があるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:01:42

    >>23

    >>24

    どわーっ 頭をドンブラにやられてるやん!!

    は…はよぅ頭ゼンカイにせや!!

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:03:40

    もしかしてスーパー戦隊に王道なんてないんじゃないんスか?毎年新しいことに挑戦してる気がするんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:05:32

    >>23

    キングオ君は王の道をやってるよね王の道を

    うん…ちょっと待てよ去年もドン家の王の道をやっていたんだぜ ふぅんそういうことか

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:09:06

    >>24

    ハッキリ言って日本人はメチャクチャ不親切

    マスターの正体を聞いても教えてくれないんだから話になんねーよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:12:04

    へっ何がスーパー戦隊や
    知名度が30分前より劣ってるくせに

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:14:39

    >>30

    マスターの正体はですねぇ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:31:27

    >>30

    日本人「誰なんだ」

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:09:19

    >>33

    誰って…見ての通りトゥルー・ヒーローやん

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:15:57

    >>19

    確かにそれはそうと思う反面…前作のゴーオンジャーや次作のゴセイジャーの方がより王道だと言う衝動に駆られる!

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:31:18

    ふっ、にわか風情どもが・・・ゴレンジャーの時から割とそんなんだったりする!
    しかし、ちゃんとヒーローしているそれがスーパー戦隊だ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:35:34

    >>34

    待てよ フォーエバー·ヒーローなんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:40:59

    中国人「トゥルー・ライバルって誰だよ!?」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています