男が好きな男鯖にありがちな特徴

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:32:52

    王道のヒーロー(金時)
    厨二病再発させるやつ(ギル、エミヤ)
    ネタになる面白いやつ(リンボ、レジライ)
    メインストーリーで活躍したやつ(オリオン、アキレウス・・・etc)

    他になんかあるだろうか

    もちろん好きはloveじゃなくてlike

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:33:43

    見た目がムキムキで男らしいやつ
    ロボ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:33:53

    鯖まずいからきらい

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:33:53

    必殺技というか宝具がカッコいい……は中2病を再発させるに入るか

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:33:55

    ロボット‼︎

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:34:04

    なんでスレ画本物の鯖やねん!

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:34:04

    これ「鯖じゃねえ!」は言っといた方がいいのか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:34:54

    ギルとエミヤみたいな過去作キャラは深掘りされてるからレギュ違だろ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:35:17

    >>7

    えっ 鯖じゃないのこれ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:35:32

    >>3

    ちゃんと美味しい鯖を食べたことがない可能性

    つーか鯖ってたいがい旨くね?

    鯖缶とかって食べたことないん?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:36:01

    >>7

    マ???

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:36:15

    >>9

    鰤だよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:36:36

    鯖(鰤のすがた)

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:36:44

    >>8

    実際FGOで出たキャラじゃないと不公平な気はする

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:37:52

    カルナみたいなクールタイプは人気普通にあると思うわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:38:07

    男はだいたい守りたいもののためにがむしゃらになる男か圧倒的なスペック持ちの天才が好きだよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:39:23

    逆に女性人気高いけど男からの人気微妙な鯖を考えればわかるんじゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:39:27

    上であがってるキャラは男女ともファンいるイメージだからファンの男性比率の高い男キャラって難しいな
    叔父貴はそもそもファンの絶対数が少ないしやっぱり超オリオンあたりか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:40:03

    本当だ、鰤だあ……
    なんかめちゃくちゃ笑っちまった

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:41:23

    拙者!魚の見分けがつけられない侍でおじゃる!

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:41:44

    >>18

    ・男にも人気がある

    ・男のほうに人気がある


    ↑違うしな、これ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:42:06

    >>17

    まあキャラは挙げると荒れるから言わないけど女々しいのはあんま好きじゃない気がする

    いわゆる湿度が高いってよりはカラッとしたタイプのほうが好きそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:43:06

    スレ主おるか?
    なんで鰤と鯖を間違ったか経緯を聞きたい
    鯖って検索したら普通、鯖画像が出てくるだろうからwww

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:43:54

    loveもlikeもファンの男比率が高い男キャラは超オリオンかナポレオンな気がする(ノンケ、ゴリマッチョ、BL人気出るタイプの男同士の関係性はやや薄い)

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:44:33

    ぶっちゃけインド系はcpとか含めてどっちから人気あるかと言われたら間違いなく女性からだからな・・・男からの人気がないわけじゃないしカルナはたぶんインドの中では男人気一番あると思うけども

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:44:38

    >>15

    カルナ好きだけどあれはクールタイプって括りでいいのか…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:45:07

    アトランティスでヘクトール出てきた時はうおおおおお!!!カッケエエェェェエエ!!!ってなった
    その後のマイフレンドもかっこよくて最高に痺れた

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:45:26

    >>26

    本人の実情がクールかどうかはおいといてクールタイプではある

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:45:40

    頼りになる先達感があると一気に好きになる

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:46:10

    槍ニキみたいなのが人気あると思ってた
    ああいう兄貴タイプのキャラ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:46:20

    >>26

    クールというよりも、ド天然すぎる


    本人は真面目なのがよくわかる上で、ボケ倒しているのと

    ジナコとの掛け合いももう漫才の域なのが

    強すぎる

    もはやあざといの領域

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:47:01

    >>30

    そこはもう、ある(事実)だろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:47:05

    >>28

    某アイドルゲームのクールみたいなもんか

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:47:30

    湿度あるって言われてるキャラもキャラ自体の湿度は言う程無くてプレイヤー側が勝手に幻視してるのも少なくないんだよね
    ネタとして擦ったり2次創作でオーバーな表現してる内に段々FGO内のキャラ描写とずれていってるのが沢山居る

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:47:31

    クソハイスペック王道騎士道精神オモシロ兄ちゃん集団・円卓組は安定した人気を集めてるイメージある

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:48:08

    男が苦手な男キャラだとやっぱり高杉あたりか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:48:52

    >>27

    正直ヘクトールは女人気メインだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:49:01

    >>36

    苦手っていうかまあ女性層に向けてのキャラだよなとは思った

    好きでも嫌いでもない

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:49:20

    >>36

    高杉は一部のお気持ち大合唱の悪影響受けすぎてる気がする

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:50:05

    >>31

    キャラとしては面白枠に片足突っ込んでるよなカルナ

    戦闘させたら激強だしストーリーの良いところかっ浚っていくから格好いい枠でもあるけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:50:16

    でも言うて高杉とかアルジュナとか普通に面白い男では?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:50:17

    へくおじはタイバニの虎徹さんよりもさらに女性に向けた感じはある

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:50:20

    ファンの中の比率の話ならそれこそ超オリオンかナポレオンじゃね?

    カルナも槍ニキも円卓も一定以上の定番人気あるタイプはもう男女ともファンついてるし

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:50:37

    オデュッセウスなんかは男性人気もありそうな気がする
    宝具のロボだったり、前作主人公的性格だったり

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:50:40

    円卓三馬鹿とかくろひーとかみたいな一緒にふざけられそうなキャラも人気あるよね
    戦闘時のギャップ含めて

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:50:48

    ついていきたくなる兄貴肌とか覚悟キマったリーダーみたいなのは男に好かれる男だと思う
    ナポレオンとか土方さんとかベオウルフとか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:51:19

    >>41

    そこ二人は既に声のでかい女ファンがつきすぎてるのがなあ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:51:43

    アキレウスとか好きな人多い気がする

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:51:48

    高杉はキめようとすると全然キマら無くて自然体でいる方が面白かったりするところは割と好き

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:51:48

    >>47

    キャラそのものがどうこうじゃなくファンがどうこうの問題なのか

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:51:55

    勝算なんて全くない戦いに
    それでも、頭下げるのも逃げるのも好かん
    と全力で抗う男とか

    口では敵が気に喰わないからだと言って殺す気で戦うけど
    ぐだ達を逃がすことを最優先にするような

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:52:17

    円卓組はトリスタンが一番今のキャラ性は男人気あるかなと思った
    逆にストーリーの一部六章のときは女性人気のほうが全然高かったけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:52:21

    森君とか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:53:17

    俺個人として好きな男鯖はギル オジマン ヘラクレス シャルル イスカンダル だわ 

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:53:29

    女性人気あるのは飄々としてるけど実は目が笑ってないとかそういう
    はじめちゃん来た時はこれは人気になるだろうなって思った

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:53:57

    ついてる女性ファンが苦手だからキャラも苦手って意見もあるのか…
    なんか難しいな…

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:54:17

    確かにイスカンダルみたいな覇王系は男のほうが好きそうだな

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:54:32

    >>41

    おもしれー男のノリからして割と女性むけだと思う

    元ネタのおもしれー女も夢女あるあるネタ由来だし

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:54:41

    >>56

    最近だとドゥリーヨダナがそれかもな

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:55:00

    >>16

    これだわ マジでこれだわ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:55:02

    なんか笑いどころのあるキャラが人気な気はする
    リンボ、コロンブス、トリスタンみたいな

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:55:04

    オジマンはたしかになんか男人気あるイメージだな なんでだろ?
    王様らしくて頼もしい感じがあるし、うるさくて面白いからか

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:55:08

    強いやつは好きって人多いと思うぞ
    初代様とか

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:55:23

    ビーマもなんだかんだ男人気高そう

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:55:37

    >>30

    クー・フーリンは男にも人気ある男代表みたいな奴だろ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:55:58

    金時は出自故に迫害されても
    弱き者のために無辜の民のために戦う王道熱血主人公

    なんだけど、モテモテハーレム主人公でもあるから、男ユーザーに好かれるかは微妙なところだ

    ところで恒例の金時逆レエロ同人に伊吹童子が逆レする側なのがみつからないんですが

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:56:01

    おもしれー男系じゃなくネタ枠のが男性人気はあるのかもな

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:56:04

    >>56

    味の良い飲食店でも面倒な客がいつも居座ってたら入りにくいのと一緒

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:56:55

    少年漫画とかも一度「あれは腐、女子向けだ」とかレッテル貼られたら普通に読みづらくなるし既にゴリゴリに声のでかい異性のファンがいるものは大っぴらに好きとか言いづらいしどうしても偏見がな

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:57:03

    うまく言えんがCCCロビンとFGOロビンだとCCCの方が男人気ありそうな気がする

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:57:09

    >>66

    オレは金時めちゃくちゃ好きだな 

    やっぱ最終的にはああいう純粋にかっこいい男好きになるわ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:57:17

    ゆーてアルジュナは男にも人気じゃね?
    女ファンの声がデカいのはそうだけど

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:57:35

    アニメ組は男人気高いやつ多そうだなと思った
    すまないさんはどうだろう
    女性人気も高いけど男からの人気も割と高かったような

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:57:45

    >>62

    叔父マンディアスという名前だけあって


    偉そうな王様というよりは

    ぐだ達の面倒見てくれている叔父さん感が強いからだろうか

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:57:56

    >>67

    男性キャラからはしっとりした感情よりカラッとした笑い合える友人みたいな感情の方が人気出やすそうやな

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:58:54

    きめる時はキッチリきめるけどバカやる時は一緒にバカやってくれそうなキャラが好きかもしれん

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:58:58

    >>72

    いるとは思うけど女性人気が強すぎて目立たないのかもね

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:59:00

    >>72

    ジュナオ含めていいなら割とそんな感じする

    ただ基本カルナが精神的に優位にいてかっこよさを保ってるから男人気の差は割とでかいかなって・・・

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:59:01

    男だったら苦手な要素なんだろうけど女体化したら人気でそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:59:01

    >>72

    人気なのは当然として比率で言うなら女性むけに偏ってるように見える

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:59:06

    特徴で言うと頼もしい、尊敬できる、頑張ってて報われてほしくなる
    みたいなキャラかな

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:59:16

    バベッジ
    項羽
    エミヤ
    りゅーたん
    山の翁
    オリオン
    アシュ
    殺書文先生
    サリエリ
    巌窟王
    アンリ
    正直心の少年が抑えきれなくなるメンツ

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:59:23

    >>68

    例えが的確すぎる

    それだわ

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:59:43

    >>72

    そら出番があるから人気は出るでしょ

    比率的には女の方に片寄ってそうだし男の好きな男鯖には当てはまらんだろう

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:59:58

    為朝さんは男人気のイメージある

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:00:05

    >>79

    ぶっちゃけ男キャラは女にしたら人気出るやついっぱいいると思うよ

    逆に女キャラを男にしても人気出るやつはそんないなさそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:00:16

    >>73

    ジークフリートは男人気の方が高いイメージあるなぁ

    強さの話でまず上がるし英雄として好かれてる印象あった

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:00:34

    FGO発だと新生アルゴノーツにいるメンバーとか全員好きだな
    後に託して散っていく姿は悲しくも燃えるんだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:00:38

    >>85

    ロボだからな…

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:00:46

    でも正直世間は女性人気高いキャラを男が推してようが別になんとも思わんと思うんだが…
    少数派なのか?

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:01:00

    >>85

    見た目だけで心一瞬で持ってかれた記憶がある なお引けなかった模様

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:01:47

    >>90

    別になんとも思わないひとのほうが多いと思うよ

    単純に女性ファン層とは好きなポイントが違うことが結構あるから混ざらないだけで

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:01:56

    名前がちょいちょい上がってるが、ナポレオンはどちらかというとゲイに人気がある気がするな

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:01:59

    芯が通っているというか、思想や言動に一貫性があって尚且つ癖があるキャラが好きだな 特にスパルタクス、アスクレピオス、テスカトリポカ辺り

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:02:07

    はじめちゃんは邪馬台国の新選組を諦めてないキャラの頃が好きだった
    バレンタインからはぐだラブの男版みたいなキャラになってて残念

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:02:20

    うおおおおおおお!!!

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:02:26

    >>90

    そりゃ誰が誰好きだろうが別にいいよ どっち向け?って聞かれたからこっち向けじやない?って答えただけで

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:02:36

    >>70

    FGOではあんまり見せてない

    『自分がいくら汚名を被ろうが人から憎まれ謗られようが、主の願いのために汚いことを全力でやる。その行いの悪辣さを誰よりも自分が思い知りながらも、やる』

    『汚い卑怯な手段で勝つために戦い続けた自分を同じ騎士と認めて、共に肩を並べて戦った主に尊敬と感謝を伝えて…勝利を捧げられなかったことを心から悔やむ』


    と被っている軽薄な仮面を破り捨てて、見せてくれた漢の顔がいっぱい見れるからね。EXTRAとCCCでは


    そして、リップちゃんの尻を叩く(未遂)

    あのシーンはホラーだけど

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:02:39

    >>90

    別になんでもいいと思うよ

    ただここは男性人気多いキャラってどんな感じかなってスレだからそういう話になるだけで

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:02:53

    >>90

    世間の目というか同じキャラ推しでも性別違うと話が合わなくて困ることがあってあっちの比率が高いと居場所がなくなる感じ

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:02:53

    源為朝とかいう史実のエピソード超つええ!ロボの見た目超かっけぇ!の少年心くすぐるサーヴァント
    恒常なのにピックアップ回しまくりましたねええ
    あと山の翁とかアシュヴァッターマンとか全身鎧の男性サーヴァント好きなんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:03:05

    >>93

    まぁゲイにも人気だろうけど、そういうの抜きにストーリーの活躍とかで男人気がある男性鯖だとは思う

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:03:06

    >>90

    まあ結局推しは個人の自由だからな

    アーサーとかオベロンとか女性人気高そうなキャラも好きな男いるし

    女性だって女鯖好きな人多し逆も然りよ

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:03:16

    サリエリ巌窟王とかは女性人気も凄いけど男性人気も強いイメージあるわ
    語彙とか武装が厨二を擽るんかね

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:03:17

    頼れる兄貴ってことならアーラシュは男性人気あるのかと勝手に思ってた

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:03:50

    >>90

    別に誰もダメとは言ってないからね

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:04:17

    >>93

    二次創作としてはそちらの人気が高いけどキャラとしては普通に頼もしくてかっこいい男って話よ

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:04:25

    >>95

    ぐだラブにしては視点がなんか保護者とかそっち寄りなんだよ斎藤何て言ったら良いか分からんけど自分の中ではアレはラブとは違う

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:04:31

    ホームズ新茶、後性別朕だけど始皇帝みたいな知性的で底知れないものを持つキャラとか好き

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:04:47

    >>105

    ある方でしょ


    逆にあんま女性人気あるキャラでは無さそう

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:04:58

    オベロンとかテスカみたいなストーリーで活躍?したキャラは別枠だと思うわ
    女性からの人気のほうが高いのはそうだが

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:05:21

    マンドリカルドも元からそのキャラ性とか腰の低さで人気出やすいタイプだけど、間違いなくストーリーの活躍で胸を打たれて人気爆増したよね
    その後も太公望とか晴明に間違えられるネタで何かと話題には事欠かない

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:05:26

    >>108

    ラブとは違うのは分かるんだけど、保護者と言うには湿っぽすぎる

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:06:40

    >>108

    ラブではないと自分も思うけどぐだラブ勢だと思われることは増えたと思う

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:06:51

    たまに思うんだけどこのキャラ好き=ホモとかってあんの?
    女からするとその理論女キャラ好き=レズみたいな図式になるんだけどそこら辺どう違うん?純粋に疑問

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:06:56

    テスカ忘れてたけど好きだわ 気性も考え方もさっぱりしてるから

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:07:06

    エミヤオルタの鉄が腐り堕ちようと自分が溶けてなくなろうとも無辜の人々のために動いていたっていう根っこはどうしようもなく「衛宮士郎」なんだってCCCイベントで見た時はもうはちゃめちゃに好きになったよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:07:12

    >>108

    ラブではないけど世話焼きというか身近な理解者ぶるキャラに路線変更した感じはあるなぁ

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:07:21

    マーリンみたいな天才型魔術師で非戦闘員に見せかけてゴリゴリの白兵戦もできるのに肩の力が抜けててイジリも許容できる余裕があるキャラカッケェって思う

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:07:55

    >>119

    あーマーリンは人気ありそうだなー

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:07:59

    テスカは宝具が好みにブッ刺さったから好き

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:08:40

    >>115

    大抵はネタで本気で言ってるやつはほぼ居ないよ

    それはそれとして征服王✕ナポレオンのカプが異様に人気なのは事実

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:08:57

    まあ好きの方向が男女で違うのは男鯖だろうと女鯖だろうとあるからね
    女性がいわゆる俺嫁の思考でキャラ語る男性に混ざりづらいのと同じように好きなキャラでも男が男鯖の女性ファンに混ざらないことがまあまああるんだ

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:09:09

    >>119

    男から見たマーリンの好きなところは強さとか余裕ムーブとかロクデナシキャラだけど

    女から見たマーリンの好きなところはまた違う感じするよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:09:19

    槍ニキもだけど、エミヤも同じような意味で男性人気高い印象がある 兄貴系で憧れる男
    士郎は好みが分かれるけど好きな人は凄く好きという印象 燃える展開が多いし
    よく分からないのが切嗣 女性よりも男性から見てかっこいいハードボイルドタイプに見えるが 男性人気があるのかというとよくわからない
    Zeroならイスカンダルがいたからそっちに人気が寄りそうだとは思うが

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:09:53

    自分の知り合いの男マスターはギル好きな人多かったな
    やっぱギル人気なんだな

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:09:59

    ここの前スレみたいなところでも言われてたけどスレ内に男鯖好きなやつ=ホモとか言ってる奴いたのか?

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:10:11

    >>90

    世の中には女に絡みたいたいがゆえに腐男子に擬態して女の集団に入ろうとするトンデモ輩がいるのでな。ちょっと警戒して動機を確認したいと考える人の気持ちがわからんでもない。

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:10:48

    >>127

    ネタか荒しのどちらかだろ

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:10:55

    父性というか、こういう父親になりたいって意味ではウィリアム・テル好き
    いいよね父親の背中

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:10:56

    鯖に限らず、今を生きる人間の男達も
    男が好きになる男多いよね

    第二の生で来たけど「自分は死者」「未来を変えるべきは生者」と自覚しきって、自分の死も受け入れる覚悟ができる鯖と違って
    一度切りの今の自分の人生が終わる。という死という絶望にそれでも目を逸らさずに向かっていく姿
    にもどうしようもない悲哀と漢気がありすぎる

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:11:18

    刀扱うキャラになんか惹かれるからりゅーたんと以蔵が好きだ
    モーションも見ていて飽きないしこの2人には聖杯渡した

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:11:21

    女人気があるのは別に構わないが
    女人気がある=中身のない上っ面だけのしょうもないキャラ
    男人気がある=きちんと評価されてる本物の良いキャラ
    という風に見ているのが言外に分かる奴がたまにいて少し引く

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:11:23

    >>127

    いないけど5chとかまとめサイトだと出てくるから牽制したんだと思う

    杞憂と言われたらまあそうですね

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:12:50

    傲慢不遜でマジで強いタイプは男人気ある
    逆にそのキャラで女に甘さ見せつけまくるタイプなら好かれないと思う

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:12:51

    キャラのグッズやメディア露出(アニメCMとか)に対してBLや夢創作の数が多く感じたら女性人気高いってことだと思うぞ

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:12:53

    >>128

    この場合女ファンが嫌がるとかではなく男ファン側から見てもめんどくさそうな女ファンがいる男キャラには偏見がつくって話じゃないの

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:12:56

    >>125

    切嗣はハードボイルドではあるが案外内面が脆い部分がありそうなので、そういう意味では女性の心くすぐられる部分があるのではないかと予想している。

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:13:21

    >>133

    キャラに限らず、その手の女が好きなものは低俗で男が好きなものは高尚という偏見はどこにでもあるから自分の好みを貫き通すしかないのだ

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:13:34

    >>133

    このスレにいないんだから無闇に荒れる原因になりそうなこと言わんでおくれ

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:14:31

    >>118

    紙マテを読む限り邪馬台国だと時間に余裕が無かったからあまり見えてこなかっただけで元から仲良くなった人間には湿っぽくなる世話焼きな性格と設定されている気がする

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:14:58

    コロンブスはネタ的人気もあるけど、正直夢を諦めずに進む姿勢とか純粋に好き

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:15:03

    >>133

    女性人気と男性人気の貴賤についてはこのスレでは誰も話してないぞ、見えないものと喧嘩しないでくれ

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:15:12

    最近は男でもBL読んだりショタ好きのオタクも増えてきたから腐女子人気=女人気ってのもちょっと違うって思う
    腐人気高くてもBL嫌いな女性も多いし

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:16:03

    >>142

    やっぱ他人から見てもはっきりわかるぐらいブレない芯がある奴は好かれると思う 善であれ悪であれね

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:16:10

    しょうがないけどこういう話題ってどうしても主観入るからごく一部のキャラ以外は割と意見ばらけるのがな・・・

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:16:10

    まあ女性オタクは結構派閥が細分化されてて派閥ごとに解釈とかあるしな…

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:16:30

    なんかさっきから別の場所で男に嫌なことされたからかここで吐き出してる人おらんか
    気持ちはわかるがここで吐き出されても自分ら関係ないからなんもできんで

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:16:39

    >>144

    傾向としてはまだそういうのが主流というのはあるでしょ

    こういう話の時に多種多様な例を出すとまとまらないよ

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:16:39

    そもそも好きなキャラじゃないとよく調べないからなみんな

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:16:46

    >>95

    斎藤は普通宝具演出かっこいいから好き

    まあ立ち絵見た時学園ハンサムかよって思ったから女人気高いって聞いて驚いたが

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:16:49

    カルナさんの男人気は勿論としてサンタカルナさんはより男に人気出そうな性格してると思う

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:17:15

    >>138

    アニメだと小山氏の演技で魅力倍増してたから更にファンが増えた

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:17:15

    めんどくさい男は女人気に偏りそうっていう印象あるけど実際はめんどくさい男好きっていう男性ファン結構いるよな
    あとは渋くて信念のあるおっさんとか…それで思い付いたけど柳生のおっちゃんはどう?

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:17:26

    正直あにまんで「俺男だけど◯◯(男鯖)のことエロい目で見てる」的なスレってだいたい女の人のネカマならぬネナベだと思ってる

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:17:31

    スレタイ読もう!

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:17:48

    >>139

    あと何故かはわからないが『男性人気もある・女性人気だけじゃない』というのをステータスか何かだと捉えてる様子のお姉様方はけっこう存在する

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:17:50

    >>141

    行動としては割り切った判断をするけど心情としては良く言えば情が深い悪く言えば引き摺る男なんだろうな

    絆礼装も最期まで新撰組の自分が居たって感じのテキストだったし

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:18:02

    兄貴系で憧れる背中でついていきたくなる系っていうとベオウルフが好きかなぁ
    ロストベルトの1章で見せた王の側面めちゃくちゃ良くなかった?セイバークラスのお堅い方もずっと待ってるんだけど

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:18:11

    サリエリ元々アヴェンジャーいないし育てるかくらいの感じだったのに最終臨みて衝動で聖杯あげた

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:18:40

    >>155

    ただしボイジャーくんを除く

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:18:57

    >>159

    分かりやすく良い男だよな 友達になりたい

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:19:09

    likeかloveかどっちで捉えるかで意見が分かれるな

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:19:15

    >>154

    柳生宗矩はかっこいいよな、特に宝具演出で一目惚れしたわ

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:19:17

    >>144

    ショタは男性向けジャンル定期

    実際fgoみたいな男女比率らしいショタのジャンルイベントが7:3だったとか

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:19:22

    厳密には男性鯖と言っていいかはわからんがアストルフォはやっぱり好きだな
    可愛い見た目に反してムーブがヒーロー全開のイケメンすぎるギャップがいい

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:19:38

    アストルフォ好きやで
    主に性的な意味で

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:19:52

    >>159

    元々口ではああ言って関係ねぇって言ってるけど女子供への線引きしっかりしてるしjkだしで好きだったのでLB1のベオウルフめっちゃ好き

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:20:00

    >>157

    なんでぇ…

    自分達が属するコミュニティが好き、だけでええやーん

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:20:07

    ケイローン先生とかゲオルさんとか、穏やかで落ち着いた男性も人気あると思う

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:20:13

    >>154

    でもめんどくさい男は男人気あるかないかで言えば無い方だと思う


    好きな人がいるのは否定しないけど、やっぱさっぱりしてる方が男人気はあるよ

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:20:33

    >>166

    >>167

    ある程度普通の感想にとどめたやつと最低なやつが並んでて草

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:20:55

    >>146

    つまりバラけてないキャラは結構正確かも

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:20:59

    >>155

    ショタとかイスカンダルナポレオンとかアストルフォとかはガチかなと思う

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:21:06

    それでいうとレオニダスめっちゃかっこいいよな
    妻とか女子供を逃がして300人の部下と一緒に死ぬまで時間稼ぎをした男

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:21:16

    >>157

    女性アイドルファンも自分の推しは女性ファン多い!って言ったりするな

    まあ性的目線だけじゃない魅力があるって言いたいんだと思うよ

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:21:49

    >>166

    >>167

    欲望を抑えれたやつと漏らしちゃったやつ

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:22:00

    >>157

    逆に女キャラ(または萌え系作品)が男人気だけじゃなくて女人気もあります!と主張する男もいるので、自分の好きなものが両性に受けていると嬉しい人は老若男女いる

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:22:04

    利休とか馬琴とか北斎とかニキチッチは普通に性格が好きだけどガワが女なんだよな…

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:22:11

    やっぱ強いキャラは男みんな好きだろ どうよ

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:22:30

    お前良い奴だな…!!って感じる男はやっぱ好きになる
    金時とかオデュッセウスとか、アキレウスも
    個人的にはジークフリートも不器用だけど良い奴なのはわかる
    強くて良い奴、やっぱ惚れるよ男として

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:22:37

    生き様が格好良いのは当然として、そこに笑いを取れる要素があると更に好まれると思う

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:22:52

    >>160

    最初の仮面ライダーみたいな姿でへー、かっこいいじゃんとか思って育てたら第三再臨で人外みたいな見た目になって聖杯あげたわ

    いいよなサリエリ

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:22:55

    ボイジャーは宇宙の果てを航海し続ける浪漫を体現した姿が好きだな
    ショタとしての人気があるのも分かるけど

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:23:03

    おもしろさが無いと男人気は難しい

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:23:06

    >>180

    それはそう

    大勢を相手に無双してるのとか最高

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:23:36

    >>157

    ウマカテで女人気がどうだの話てるのと同じか

    あれオフ.パコ目的かと思ってたが女もそうなら純粋に異性にも好きであってほしいという欲求なのかな?

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:23:51

    メカとかドクロとかロングコートとか仮面とかめっちゃ惹かれる
    ズルい

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:23:52

    歴史の影に隠れた史実系男性鯖は女性ファンの方が多い気がする。サンソンやサリエリあたり。

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:24:13

    くろひー好きだけどLOVEでは断固としてない

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:24:23

    強いのはそれだけでカッコいいからな
    真っ当に強い奴を嫌いになるのは少数派だろ

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:24:30

    >>185

    それは違う

    面白さがないと話題にしにくいが正しい

    意味なくあのキャラかっけーわ〜って話の流れにならないので

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:24:39

    >>188

    これよ

    男ならだいたいどれか当てはまるんだよ

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:25:06

    シグルドはどうなんだろうな・・・なんかネタにしてるうちに好きになったけど男から女からどっちからの人気があるのか

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:25:08

    >>184

    3臨の宝具演出を見た時果てしないロマンを感じて好きになったわ

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:25:27

    >>188

    あと筋肉があるといいな


    ヒョロいのが強いのはあまり好かん

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:25:27

    黒髭はあれでデキる男というのが友達にしたい奴と怖いやつと尊敬するやつを兼ね備えててずるい

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:25:30

    ラーマくんも正統派でかっこいいと思います!

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:25:40

    >>194

    どっちもじゃね?

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:25:45

    やっぱ無意識かもしれんがなりたい、自分の理想に近い男好きになると思うんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています