この漫画の評価ってどんな感じだったの?

  • 1121/12/21(火) 15:32:25

    途中まで読んでてアニメ化すると聞いてジャンプラ見たらもう完結してたから評価が知りたい。コメントとか多かったから人気は保ってたのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:34:26

    後になって毎週連載してたことの凄さが分かった

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:36:09

    後半属性バトルが始まってグダってたが、13巻で終わったのでそこまで傷を負わなかったイメージ
    自分は一応面白く読めてた

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:36:24

    キャラの立たせ方が上手くて
    かなり綺麗に畳めた印象。すごい好きな作品ですね

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:36:32

    赤印の死刑囚達の掘り下げもっとしてほしかった
    ほとんどが島の脅威を測るどころか同士討ちで死んだ…
    人喰い花魁好きだったのに…

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:39:43

    途中属性バトルで少しダレたけど
    キャラの魅力は確かだから終盤盛り返して綺麗に終わった印象

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:40:54

    最後に味方同士で決闘する前に馴れ合ったあと「では(決闘を)始めるとするか!」みたいなのが打ち切りエンドみたいだなと思いました(小並)

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:41:24

    >>5

    分かる、自分は死刑囚よりも

    山田浅ェ門一派の方が見たかった派だ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:47:23

    初期に渡ってきた浅右衛門組と途中参加組で好感度に差がありすぎるとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:49:06

    こいつ噛ませ枠か…
    良いキャラしてるじゃん…
    を繰り返す漫画

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:51:40

    キャラの死なせ方はほんと上手い作品だったよ
    グダった点はあるが、上記の強みは最後まで生きてて良作で終わった感じ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:52:52

    亜左兄弟好き

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:55:19

    グダった時も展開が分かりづらかっただけでキャラがぶれた訳じゃないのが良かったと思う
    行く末を見届けたいって気持ちが最後まで変わらなかった

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:56:27

    登場人物みんな良い意味であざとさを持ってたな

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:58:11

    途中参加組はアニメでちょっと盛ってもいいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 16:27:22

    多分一番適当に死んだやつ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 16:43:11

    あの内容よく13巻でまとめたよな
    13巻しかないの?!ってびっくりする

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 16:44:26

    増援部隊はいらなかった感

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています