何故嫌な奴に改変されてしまったのか

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:33:26

    1期の頃は地味ながらクスッとさせてくれるポジションだったのに、何故2期から彼のキャラを大幅改変してしまったのか…原作の方もそれに合わせていつのまにか捻くれマンになってたし

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:35:51

    スレ画の事件で心が壊れてしまったという説

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:37:40

    実際結構引きずってた気がする
    基本1話完結なのに

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:38:31

    フグ鍋の話はクッソ腹立ったわ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:39:44

    >>2

    引きずりはしても1期中には少なくとも拗らせる方向にはいってなかったし…絵が変わるというか2期になってから予告も無しに捻くれ小僧になってた 

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:40:54

    >>4

    あの話の長沢藤木って別にピリピリしてなくなかった?淡々とフグ毒事件の話だけしてたと思う 

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:46:12

    脚本の被害者ってやつなのか、実はさくらももこの要望か…

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 16:04:00

    永沢くんを励ます会とかいうド畜生回

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:24:10

    励ます会の何が畜生かって、丸尾が自分の好感度や支持率を上げるために永沢の不幸をダシにしたこと

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:30:45

    >>9

    でも多分本人的には励ますつもりは間違いなくあったと思う

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:39:14

    前田も初登場回の「まる子、忘れ物をする」ではわがままで泣き喚くような奴ではなく、
    ちょっと涙脆い?感じで比較的常識人な感じだったんだよな
    永沢、前田、あと小杉辺りは特にキャラ改変の被害者だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:41:23

    永沢と藤木姓はかなり風評被害デカいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:49:16

    絵が変わってからクズに改悪された永沢小杉や卑怯キャラにされた藤木に加えて前田とかやたら性格悪い女子が追加されて2期以降のまる子は気軽に見れない、というかギスギスした空気になった気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています