AC6の実弾アサルトライフル…あなた達は糞だ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:25:28

    お前…変な減圧機でも入れてんじゃねぇのか…
    現実じゃ必須を超えた必須なのにこっちじゃ弱き者筆頭なのどうにかならねぇのかって思ってるのが俺なんだっ
    アーマードトルーパーのスコタコもどき作りたいのに射撃感が悪すぎをこえた悪すぎ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:26:41

    KE属性不要ッ
    VTFは別に入れてもいいよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:27:39

    たしかにポンコツ気味だけど見た目の良さならキレてるぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:28:33

    ふ、普通に用途はありますよね
    使い方が悪いのではないかと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:28:43

    バースト・ライフルは雑魚武器じゃないよ 結構強いでしょ
    バーストじゃない方のライフルは退場ッ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:29:52

    まあ気にしないでACの発売直ぐはパーツバランスクソボケなのが定番ですから

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:30:02

    >>4

    道中のMT処理ぐらいにしか使えないとお墨付きを頂いている

    スタッガー蓄積もろくにできないしな(ヌッ)

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:30:17

    昔から実弾ライフルってⅤ意外だと微妙を超えた微妙武器なイメージなんだよね
    短期決戦のAC戦では瞬間火力が微妙で任務だと弾薬費の関係でレーザーライフルに押されて…
    って感じでなんか選択肢に入らない感じなんだ
    Ⅳ系はやったことないけどどうなんスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:31:04

    >>4

    怒らないでくださいね?

    同じ用途ならレザハンで十分じゃないですか

    道中の汎用機潰すのが関の山なんだ…MTにすらううんどういうことだ?ってなるんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:31:49

    >>7

    すいません蓄積よりも維持が重要なんです

    一撃で持っていける重ショットガンは両手持ちでも外した時のリカバーがしんどいんだァ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:32:53

    初期ライフルでバルテウスを倒したのに弱武器扱いなんて…こ、こんなの納得できない

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:32:59

    >>8

    はい!Ⅳ系は射撃レートの高い突撃ライフルがAC戦において最強クラスでしたよ!ニコニコ

    あと一応Ⅴの頃も一番威力が高いライフルは人気だったっスね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:33:04

    ライフルの役割全部ガトリングで足りるよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:34:49

    >>10

    (リロードしてちゃんと再度1発でも当てれば下がったスタッガー値以上に蓄積し直せるから)マイ・ペンライ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:35:02

    >>10

    維持が大事なのがわかるという反面カスすぎて蓄積がおざなりを超えたおざなりという思いに駆られるっ

    はっきり言ってこれに武器枠使うぐらいなら別の武器を背負う それが僕です

    キックもあるしなっ 第5の武器枠 パク が新しくできるなら…と思ったけど

    そうしたら軽ショットガンかハンドガン背負いますね…ガチでね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:35:10

    Ⅳ系呼ばわりするタイプの人間は絶対に通すな
    Vを5呼びするのはいいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:35:31

    我が師、導きのバースト・ライフルよ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:36:16

    >>16

    シリーズの中だと逆にVが異質を超えた異質すぎるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:36:18

    >>16

    わざわざⅣに変換してる奴がここでも結構散見する理由を教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:36:24

    >>16

    f系だよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:36:27

    >>12

    4系は瞬間火力叩き込むのはマジで強かったよねパパ

    全弾集中=死

    それ程の火力を出せたカテゴリなんや

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:36:55

    ガトリング ショットガン 多様なEN武器がライフルの邪魔をする
    ある意味最強だ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:38:17

    まあ気にしないで、バースト・マシンガンよるはマシですから

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:38:32

    今作は最終的に突っ込んで蹴るなりとっつくなりするのが決め手なのもあって
    中距離が得意な実弾ライフルはレンジでも割を食ってるよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:38:50

    >>19

    エアプだと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:38:54

    >>16

    コマカイコトハ キニスルナ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:39:46

    リニア・ライフルも強くは無いけどそこそこやれるのにどうしてここまで落ちぶれとるんやろなあ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:42:49

    もしかしてライフルが弱いんじゃなくてジマーマンが強すぎるだけなんじゃなぃっスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:43:46

    >>28

    いいや重ショやガトを除いてもライフルより強い手持ち射撃武器は山ほどある事になっている

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:44:26

    バルテウス相手に自分も最初のアサルトライフルで挑戦していけそうなんスけどパルスアーマーにはやっぱきつくないスか
    ガトリング使ってみたいのね

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:44:52

    長押しバースト・ショット…あなたはクソだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:45:42

    >>28

    ジマーマンは外した時のリカバリ手段が要るからデメリットもあるんだよねパパ


    まあそれ抜いてもレザハンとかガトとか月光とか遠距離攻撃手段はあるんやけどなっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:45:58

    >>28

    まてよ

    ジマーマンが消えるしたところでEN武器が増えるだけなんだぜ

    相変わらず実弾は不遇なんだくやしか

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:46:53

    待てよ
    レザハンは指に優しくないんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:47:07

    実弾ライフルに限らず今作は銃の弾速が全体的に遅すぎると考えられるが…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:48:00

    >>7

    でもね俺初期ライフル君好きなんだよね俺が始めたての頃はその『ぐらい』で重宝していたでしょう


    まぁ雑魚武器なのは否定しないんやけどなブヘヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:48:17

    >>35

    導きのstan needle launcher使えばええやん…

    カラサワ背負えばええやん…

    ガト持てばええやん…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:48:52

    >>30

    初期ブレでシールドを削れ 俺のように

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:51:01

    >>38

    削り切った直後に使ってたけどこっちが早そうっスね

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:51:25

    >>37

    タンクか四脚くらいしかマトモに使えない産廃は退場っ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:52:33

    >>39

    うむ…ブレードでパルスシールド割ってライフルパージして拳でスタッグ延長してまたブレード叩き込めばいいんだなァ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:55:29

    ぶっちゃけ初期ライはまだマシっスよ
    こっちの方がよっぽど酷い性能だと思うのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:06:01

    オールド・キングスタイルでライフル担いで戦おうとしたら想像以上に使い勝手悪くてガトリングにしたんだよね 酷くない?
    まぁ強すぎる敵多くて両肩ニードル重ショガトリングになったんやけどなブヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:07:55

    >>42

    えっこれ壊れと行かずとも優秀なのじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:11:42

    昔のノリで両手ライフルで戦ってたそれがボクです

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:12:08

    初期ライ持ってきて結構強いヴェスパーⅠってやっぱすごいっスね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:20:11

    >>44

    優秀なのはバーストライフルの方っスね

    >>42はバーストアサルトライフルなんス

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:22:11

    >>46

    恐らく強すぎるから縛りプレイで闘いを楽しんでいるのだと考えられるが…

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:22:28

    >>47

    申し訳ありませんでした!

    マガジンが似てたから目が滑ったんだァ

    アサルトじゃない方は両手に担いで愛用してるけどアサルトの方は1度使って投げたんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:22:49

    えっ ダブライって弱いんですか
    ダブマシがクソを超えたクソだったんで嫌な予感はしてたんスけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:23:57

    実際ガトリングとどう差別化したらいいのか教えてくれよ
    バースト射撃のコレジャナイ感凄いんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:26:01

    今作全体的にゲームスピードは速いけど戦闘が長引く傾向にある気がするんだよね ACSとかリロードが多いとか面倒でカァオ!だけで倒せたあの頃が懐かしいのが…俺なんだ!

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:35:03

    3の緑ライフルを愛用していた それがボクです
    サイトも広いから使い勝手も良いし弾薬費もそこそこだしな(ヌッ)

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:35:22

    地球防衛軍のハンドガトリングは反動が強すぎて足が止まる欠点があるけれど、このゲームで足が止まるのは致命的…と言うかその致命的な欠点を抱えているのがガトリング以外のチャージ武器じゃないですかー
    せめてリロード無しで撃ち続けられるガトリングを見習って、連続射撃数やリロードの隙を何とかしたいよね。

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:41:04

    この性能だったらライフルはマガジンいらなかったんじゃないっスか

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:49:39

    実弾ライフルの強い作品、どこへ!
    PS2系やるたびにもう威力二倍にしてくれって毎回ずっと思ってたね

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:51:07

    割りと言われてたレザライもプラライも強さが広まって来た、俺は嬉しいぜ!
    他の武器種の強さが分かる度にアサルトライフルとマシンガンの産廃さが目立つ、俺は悲しいぜ…

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:52:15

    4のコブラとか二代目ホワグリが持ってるライフルみたく強いライフルどこへ!

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:54:38

    >>54

    伝タフ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:58:55

    歩兵の銃すら下回る射程に驚いたのは俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:03:22

    >>8

    5連装拳バルカンとかいう古の厨武器を超えた厨武器がやねぇ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:36:04

    悪いねぇ 私は3の緑ライフル経験者なんだよ
    ライフル君使いやすさはあるよね 使いやすさはね
    しゃあけどこのゲームが華麗にちまちま戦うよりもゴリ押しでスタッカー取りに行った方が強いゲームだわっ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:38:00

    跳弾システムとスタッガーがアサルトライフルに逆風を吹かす最悪だ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:45:26

    うーんライフルの強みを活かすよりももっと瞬間火力の出る武装を使った方が楽だから仕方がない
    でも俺初期ライフル好きなんだよね コイツの長所より短所が気になってきたって事はそれだけ習熟出来てきたって事でしょ
    成長が感じられるんだ 攻めの姿勢が強まるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:23:28

    >>64

    嘘か真かしらないが最初のヘリ撃墜時点で気づくレイヴンもいるという科学者もいる

    ちなみに自分が気がついたのはテストAC撃破あたりらしいよ

    火力なさすぎを超えたなさすぎ 

    ブレードしか主だった打撃力が与えられないなんて話になんねーよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:38:25

    KEなんて時代遅れだよパパ だからCE復活させようぜ
    うーーっ バトライを撃たせろアニキ おかしくなりそうだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています