- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:54:50
- 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:56:45
待てよ、他の完成度が高すぎるだけなんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:57:10
まぁ気にしないで、OZONEとクリアマインドの次くらいにネタにされてる歌ではありますから
- 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:58:01
禁断の長官n度打ち
- 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:58:36
もこうが歌ってるやつやん
- 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:59:04
まさか伏線だなんてビックリしましたよ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:01:20
春夏秋冬夏服うざいでもありがとうございます(op書き文字)
- 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:02:27
なんか思ったより盛り上がりに欠けておぉっ…うん…ってなるけどダーティなイントロと瓦礫の山に腰掛ける主人公の図のワクワク感はキレてるぜ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:03:59
“絆”には致命的な弱点がある、カラオケで歌うと歌えるパート少なくて場がおおっ…うん…となることや
- 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:04:36
うぁぁぁ ゆ…遊星が廃墟を練り蟹歩いている
- 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:07:42
俺はイントロが強すぎる”LAST TRAIN”だ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:08:19
あー何言ってるかわかんねーよ!となる最初の部分は置いといてイントロのバイクとジャンクウォリアーのカットが印象に残っているからOPとしての印象は割とあるよね
名曲が多いから相対的に話題にならないのは仕方がないを超えた仕方ない - 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:08:48
カラオケで歌った時なかなかだからぁ〜んしてくれなくて困ったのが俺なんだよね
- 14123/09/06(水) 23:16:29
ちなみに俺はFREEDOMを予想してたらしいよ
曲自体はメチャクチャかっこいいのに……こ、こんなの納得できない - 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:17:04
作画…
- 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:23:11
5D'sのOP=遠藤正明
BELIEVE IN NEXUS と明日への道~GOING MY WAY~の2曲とも神曲なんや - 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:24:16
だからああああん(PC歌詞文字)
- 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:29:47
- 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:33:01