ハイパーバトルインフレーション

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:16:21

    ワシがジャンプラで一番アニメ化して欲しい作品がこれなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:17:10

    終わった漫画だ
    もう(アニメ化の希望は)忘れたよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:18:04

    クッソ面白いけどオチが綺麗すぎて語る事がないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:20:00

    差別と金をテーマに描いていって「平等であるからこそ商談が成立する」ってラストをたたき出したのがあまりにキレイで痺れたのが俺なんだよね、まぁ内容は汚いんやけどなブヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:20:01

    ハイパーインフレのアニメ化には致命的な障壁がある

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:20:37

    ウム……とっても教育的なのんなあーっニメだし日本放送協会さんがN…?H…?K…?で放送するべきなんだなあ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:21:21

    作者の頭が良すぎてちょくちょくふぅんどういうことだってなるんだよね凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:21:43

    男の子に詳しい有識者を放てっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:22:02

    >>7

    俺馬鹿だからよくわかんねぇよでも面白いんだよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:22:19

    うーっ ルークをハレンチ罪で逮捕させろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:22:54

    絵面のIQの低さと作中人物のIQの高さで風邪を引き起こすとお墨付きを与えている

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:23:11

    >>10

    英雄になりたい独りぼっちの化けものやん、元気しとる?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:24:30

    読者を虜にした偉大な赤ちゃんグレシャム

    何度も何度も裏切る全ての元凶なのにクッソ魅力的なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:25:24

    深夜アニメでなんとかムリっスかね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:26:20

    叡智ぃ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:27:19

    実際に読んでみたら言うほど射精してなかったから行けそうだと思った それがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:28:59

    ネットでだけ人気な作品の典型例なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:30:05

    配信のみに絞れば規制はなんとかなると思うのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:30:18

    人を踏み潰して大量に殺すような漫画をNHKはアニメ化したんだァ
    それに比べたら可愛い男の子が射精すると精液の代わりに紙幣が出る漫画なんて楽勝なんだァ
    早くアニメ化してもらおうかァ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:30:23

    面白そうだなと思って読み始めたけど紙幣を出す時の謎のお色気シーンに萎えて読むのを中断している
    それがボクです
    多分めちゃくちゃ損してるのは分かってるんだあ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:31:46

    射精のくだりを全部贋金空間に送っても話繋がるんだけどもしかして性癖でぶち込んだタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:33:35

    過酷なオナニーという概念に最も近い漫画であると鬼龍様からお墨付きを受けている

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:35:28

    とにかく本筋は全くヘンズリと関係ないしそっちのが面白いんだけど読み取れてるか自信が無いから話題がヘンズリ滑りしてしまう危険な漫画なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:42:13

    >>20

    それは勿論滅茶苦茶仕方ない


    とにかくハイパー・インフレは主人公の能力=射精というクソギャグでヒャハハハ!ってなるか少なくとも流せなければ合わない危険な漫画なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:42:18

    >>17

    お言葉ですがこの作品がリアルで堂々と話題に出されだしたら世も末ですよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:53:52

    ウム…射幣は設定的には大事だけど物語の本筋やテーマには特別関係は無いんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:56:06

    >>2

    ほいだらHelkはどうなるんだあーん?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:58:37

    ストーリーのために作られた無能みたいなキャラがいないのが気持ちいいよねパパ
    みんな賢いからみんな怖いんだァ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:02:36

    ヘンズリ設定がなかったら硬派すぎたのかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:07:32

    >>28

    無能が故に有能みたいなキャラが気持ち良かったよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:11:20

    射弊よりも奴隷問題や人種差別を取り扱ってるのが問題じゃねぇかと思ってんだ
    海外で面倒くさい絡まれ方しそうなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:12:16

    でもねオレ……サマータイムレンダが出来たんだから不可能ではないだろうと思ってるんだよね
    端っから人を選ぶ作品なのは言うまでもないし配信オンリーでも万々歳やんケ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:16:00

    教えてくれ、アニメ化に際して射幣描写が削られたらファンは悲しむのか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:40:48

    >>31

    ウム…確か作者もそんな感じのこと言ってた気がするんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:43:35

    終盤にでてきた医者は主要キャラと比べると無能だけどあの時代では偏差値70位の知識人でもあるんだよね凄くない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:48:39

    >>31

    某大量虐殺系漫画の奴隷シーンや人種差別シーンもそのまま放送したNHKならかすかな希望はあると思うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:59:11

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています