FEHも細々と続いて六年半

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:41:08

    システム面も煮詰まってきたし
    キャラのネタも減ってきた頃だけど今後どうなるんだろうね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:42:30

    この虚無ゲーが6年半も続いてることに一番驚いてるのは多分現役エクラ勢だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:42:57

    FEが続く限りは続いてほしいな、インフレでなんやかんや言われるけど好きなキャラ魔改造してゴリゴリにするの楽しいんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:43:26

    けどまだ出てないキャラとかもちょくちょくいるし
    あと固有顔の敵キャラやNPCとかを出すことも

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:44:48

    アプデのデータ量も精々数十メガだし
    ランニングコストが低いんだろうな
    サーバー代が心配だけど海外の再生数高いから国外人気もまああるし

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:49:10

    胸がデカけりゃ何度も周回されちまうんだぜ

    …うん カゲロウこんなに人気キャラだっけかな

    絆の暗夜祭にも選ばれたはずのセツナとツバキはいつ二週目が…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:49:12

    敵将が増えてきたからそろそろボルトアクス将軍とかシャガール来ないかなと思ってたけど中々こないな
    その内星4実装されてネタにされるだろと思ってたカラムもこない…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:56:24

    人気キャラ擦るのは大切なんだとは思うんだけどもう少しこう、手心といいますか…クリスもう少し増やしてくれないかなぁ、一応主人公枠だと思うんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:58:12

    何だかんだセルラン悪くないし海外勢が凄い課金してるから全然終わる気配がない

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:59:58

    FEのえっちな絵が好きだから続いて欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:01:27

    双界英雄は同一世界観の主人公とかチキチキも同一人物とか納得しかないチョイスもあればプルメリアシーダやサラリンダみたいな何故そのチョイス!?ってなる人選があってバラつきがあるのをなんとかして欲しい
    シグルド&セリスの親子ください

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:03:00

    そもそも終わりが見えるようなまずい感じあるのかな?良くも悪くも平常運転な気がするんじゃが

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:03:11

    >>8

    カミラ姉さん二度打ちは流石に堪えたかヒノカとの比翼でようやく追加されたね

    まあなんだかんだ言ってご馳走様で神装欲しいんだけど!

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:03:32

    >>7

    人気キャラとは思い難いがただの一般章ボスとも言い切れず、台詞の知名度もあるラング将軍辺りは来るのだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:05:32

    ポケモンGOを除けば任天堂のソシャゲってさっぱりしないしザ・ソシャゲ!って感じの展開も珍しいから任天堂も模索用として重宝してるのかも

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:07:00

    こんなに続いてて一切コラボせずFEのコンテンツだけで完結してるのはちょっと珍しい方では

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:08:37

    良くも悪くもゲーム性は完成されてるし。
    今のまま本編と実装バランスを改善していって欲しいな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:09:28

    >>2

    虚無がメインだから続くんだろうよ

    他のソシャゲみたいな周回による束縛なんて殆どないし

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:10:26

    売り上げにダイレクトに響きそうだから複数実装されてるキャラの実装をもう少しだけ減らして未実装キャラを増やしつつ末永くお願いします

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:11:28

    虚無ゲーとは言うけど好きなキャラを自分好みに育てられる盆栽ゲーとしては完成されてるからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:11:34

    >>18

    刀剣乱舞もそうだけどプレイヤーが求めてるのって極論キャラと新規立ち絵、ついでに良質シナリオだからな

    対戦や高難易度を気にしなければ無課金でも十分楽しめるし

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:12:13

    >>11

    シーダプルメリアはスタッフに魔法つかいプリキュアファンがいた説あるけど

    愛繋がりと言う可能性もあるんだよね一応。愛で説き伏せるシーダと愛を求めているプルメリアだし。

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:13:13

    最近の総選挙や実装されるキャラを見てると日本エクラが減って相対的に海外エクラの声が反映されるようになってきてるんじゃないかと思う
    サービス続くなら何でもいいけどね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:16:57

    >>22

    リコが堀江由衣で、はーちゃんが早見沙織だったか?

    みらいが高橋李依だからフィヨルムだったとしてもまほプリって言われそうやな

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:17:36

    まほプリ云々の噂初耳なんだがww

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:18:47

    >>22

    面白いコンビならフレイヤとカアラ

    パッと見おっぱいが大きいからだけど実は「兄と和解出来なかった妹」という笑えないジョーク

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:21:28

    >>23

    海外だと未発売のシリーズがあるんだっけ

    聖戦とかリメイクが無理でもコレクションパックでローカライズとかでないかね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:30:56

    FEで一番最初にプリキュア声優全員揃ったシリーズがまほプリなんだよな。
    因みに次に全員揃ったシリーズはトロプリ、リーチがかかっているのは初代、SS、ヒープリ、ひろプリ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:40:22

    比翼は初っ端がワユルキナという謎人選だったしもう運営の好きにやってくれていいわ
    サザミカヤとかロイエリウッドとかマルスエリスとか美味しい組み合わせはちょくちょく来るしな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:47:44

    >>27

    switchオンラインに聖戦が追加されたときに海外でもついに合法的にプレイできるか?って思ってたら、海外だと違う作品が追加されたらしいからな

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 02:33:39

    ・ローコストで運営可能
    ・課金圧が層に合わせて調整可能
    ・現在進行形で新作が出ているのでそのたびにネタが増える
    ・限定キャラのネタが割となんでもありの部類

    そりゃソシャゲに見切りをつけた任天堂も捨てませんわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:04:20

    公式絵で剣持ってるのに未だに持ってない主人公がいるらしい

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:10:46

    >>29

    ワユルキナは戦渦で絡んでてシリーズ間では珍しい繋がりがあるんだから普通に妥当でしょ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:12:20

    >>1

    新しく出てきた天脈とエンゲージ勢でしばらくは安泰そう

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:18:44

    エンゲージスキルが実装されてきたから他にも来るかな
    マルスの神速が欲しいな 相性有利時攻撃後にさらに攻撃(最大3回攻撃できる)

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:33:04

    とりあえず今回の風祭りの人選は真面目に反省してほしい
    どのコミュニティでも運営バカなの?で一丸になってたのは本当に笑えないので

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:42:33

    確かに虚無ゲーだよなこれ
    楽しいと思えるイベントもないし、別にシナリオも面白い訳でもないしな

    そろそろ継承スキルの数制限をやめてほしいと俺は思ってるよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:49:39

    キャラゲー元々言う人居るけど超英雄で同じようなキャラの実装多いのはちょっと…カゲロウもクロードも何度目よ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:09:02

    >>38

    カゲロウは4度目

    恒常が2017年、バニーとメイドが2018年、神装が2021年、怪盗エポの後ろが2022年


    クロードは5度目

    恒常が2019年、総選挙が2020年、伝承が2021年、水着が2022年



    大体1年に1回ペース。

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:26:32

    クロードはともかくカゲロウより人気あるキャラいっぱいいるしifから出すにしても人選がおかしいんだよなぁ
    マジで運営にカゲロウか声優にんほってる人がいるんだろうなってレベル

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:28:50

    ifはもっとオボロ出せって思ってしまう
    無双にも出たのに実装数少なすぎる

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:56:37

    風といえばスズカゼェ…
    サイゾウスズカゼの比翼じゃダメなのか

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:01:32

    カゲロウの実装数はおっぱい要員としてガチャ回るからじゃないのかなと思ってる
    知らんシリーズでもエロければ回す人いっぱいいるでしょ(それこそ時の女神とか)
    前回のセルランとか知らんから想像でしかないけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:03:16

    サイゾウスズカゼに限らず赤緑の比翼は来てくれたら嬉しいけど男✕2の比翼で売上出るのかと言われたらうん...

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:05:48

    運営のんほが酷すぎるぜ、今年はよ。フィヨルムも大概だがカゲロウは擁護できねーわ。
    フィヨルムも大して人気ないがそれよりもないぞアレ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:08:09

    カゲロウさん英雄総選挙(7回)145位か
    そこそこ人気あるのな
    ブーツさんと並んでるの笑うけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:08:33

    >>34

    フレンドのエンゲージ勢ほぼ全滅したぞ。あんまりにも実装しないからやるやついなくなったよ。

    >>44

    んでもってベルカとかピエリとか放置だからな。

    クロードも出るのはいいけど月刊風花雪月はいくら風花雪月好きでもウザイ。

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:11:02

    エンゲージの実装が遅いのはなにか理由あるのかね
    ECHOESや風化雪月は発売当初から順当にキャラ増えてった記憶があるんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:11:30

    去年エポニーヌの後ろに来てボロくそ言われたのを何も学んでいないの笑う。新規お茶会ガチャと総選挙、伝承リューリといい流れが続いたのに台無しだな

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:12:35

    >>48

    DLC少なめで早めに終わるからすぐに話題性がなくなる→実装遅めにしつつ、コミカライズ展開したりしてじわ伸び目指す

    って説は聞いたことある

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:13:39

    >>48

    今のところ理由らしい理由が運営が趣味に走ってるかエンゲージを嫌ってるからとかユーザーはエンゲージ嫌いと勘違いしてる やる気がない位しか思いつかん。

    そうじゃないと早めに実装しない理由ないしな

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:15:25

    各国の第一王子/王女すら出揃ってないってなぁ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:17:27

    カゲロウはなんなんだろうな。特別好かれてる訳でもないし人気もないし

    あと何気に英雄の数1000人超えそうだけどそういう特別なこととかこの運営はしないだろうなと確信できる

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:24:45

    なんでエポニーヌの後ろカゲロウだったんだろうな
    同年代のオフェリアやソレイユ 同好の士のオボロでもなく…

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:25:58

    実装までのハードルというか都合がいい存在なんじゃない?
    声優に関してはエストもやってるからエストのついでに撮れるからっていうのはあるだろうしこの手の収録って数か月前や1年前に済ませてるっていうケースもあるからね。

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:28:25

    FEHで一回過去作の扱いでやらかしておいたおかげでエンゲージはかなりマトモになったと考えたら割と感謝できる

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:05:10

    今年ほぼ毎月風花いるのに1年くらい実装0のシリーズもあるのが歪すぎる
    この上でリミテッドとかシリーズ縛りのコンテンツやってるんだからそりゃあ文句言う人いるわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:08:15

    最初の頃のカミラやリンよりはましなん?

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:09:57

    >>58

    夢ガチャとかは許されんが今ならまだカミラとかリン来る方がカゲロウよりはマシ


    つーかカゲロウ、リョウマより数多くないか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:11:33

    一応今回で実装数は抜いた形になる
    比翼の後ろを抜けば同数だけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:17:34

    風花勢改めて見ると実装そこそこ多いな
    生徒は8割がた2枚以上ある

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:19:30

    風花発売直後は風花の実装がなさすぎるのとif多かったから風花はコエテクの子だから冷遇されてるとか言われてたのに時代が巡ったな
    原作での人気をヒーローズでの強さレアリティ実装数に反映させたいのか様子見期間が長いのが変わってない

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:29:03

    エンゲージとか実装簡単やろ王族+一部のキャラ星5で臣下は星4で実装すればいいし

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:30:16

    ぶっちゃけサ終まで推しは来なさそうだなって思ってる


    >>61

    出てる奴が数出てるだけで出てないキャラそれなりに居るくね?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:32:08

    >>64

    すまん自分の数え間違えだわ

    割といた

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:33:27

    >>54

    そりゃエポに顔と胸で売れてるカゲロウ付けてより売るって寸法よ

    関係性?んなもんテキトーにでっちあげりゃええやろ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:35:13

    >>66

    でもゼロの方が親子だしカゲロウなんかより人気高いしいいと思うんすよ。胸で売りたいならカミラの方がマシ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:35:17

    公式の放送で声だけはよく聞こえてくるのにニュクスは実装遅め、モズメは実装すらされてないのはなんなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:42:15

    >>67

    でもif未プレイには眼帯白髪のにーちゃんで釣るよりおっぱいで釣った方が売れそうじゃね?


    カミラの方が良い?それはそう

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:44:07

    ミスティラはツノツノ体操してるから実装秒読みではあるとは思う。
    あとエンゲージって商品展開が異常スピードで消化してるんだよな。邪竜追加3か月後で風花雪月の煤闇追加の7か月よりも速いスピードだった。そこらへんが想定通りか否かもあるんじゃねえかな。

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:59:15

    環境の問題で過去作やってないとかこの作品だけやってないってことがザラにある新規だからな……
    このキャラ知らないけどエロいから引くは割とバカにならない

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:00:31

    >>69

    そもそもこのメンツで新規とか言うのが大きな間違い、新規を釣るために総選挙や伝承出良い流れを作ったのならば次はファンを喜ばせた方がいいと思うんだがな。

    ツクヨミとかオボロ出れば今回みたいなことにはならなかったのに

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:12:31

    カゲロウからカミラと同じ匂ひがする

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:14:13

    おっぱい=売れる
    ソシャゲにおいておっぱいは手軽に売れる商品なんですね

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:18:01

    カミラと同じ匂いは印象論だと思う

    2017:恒常・バニー・正月
    2018:水着・夢
    2019:温泉・総選挙
    2020
    2021:海賊ヒノカの後ろ
    2022:忍者

    と年1ペースを遥かに超えるペースで実装されてたのがカミラよ。

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:21:02

    リンカミラはエンゲージにすら出てるからなレジェンドですよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:25:34

    烈火から誰か一人選ぶならリンに回ってくるのはそうだろうなとしか思えないのよね。
    重装斧のヘクトルと違ってエリウッドは競合相手が多い剣だし

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:27:44

    >>76

    腕輪のカミラは本当に贔屓というかなんというか

    アクアかヒノカとのペアでよくねと思った

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:16:12

    もっと人気あるキャラをおっぱい盛って実装してくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:34:47

    fehってよく続いてるよな

    相変わらず使いづらいUI
    新規にはわかりにくい強化要素
    惹かれないPvP
    微妙なシナリオ
    微妙なイベント
    ガチャは気軽に回せる部類だと思うけど、ガチャの演出はしょぼい
    キャラの育成面で、継承スキル等に不便がまだある

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:43:53

    気軽に出来るってすげえプラスだと思う。
    英雄決闘が受け最悪なのはインフレ加速させたからじゃなくてPvPというシミュレーションゲーに一番合ってないやつだからなのとマッチング要素があって気軽にやるが出来ないからだし。
    英雄決闘の受けの悪さは運営サイドも自覚してるのか報酬多めにしてるけどやりたくないやつはCPUエクラ相手にオートで回して終わらすばっかかやらないなことが大半なのでアクティブ増えてないのが実状なのよ。

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:48:06

    手軽さが隙間産業に入り込める分、マクロとか組みやすいPCには絶対来ないと言うか、PCでできるメリットないからPCで併走しがちな召喚士としては寂しいと言うか
    PCのGoogleplay betaで遊べるハード増えると楽なんだがこないだろうなぁという要らない信用

    盆栽予定だったイツキにもいちど錬成ください(血涙)

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:40:50

    >>82

    はい 魔剣ファルシオン

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:57:35

    >>83 わぁいありがとう!


    いやあんなんでもキラーあるないとかで大体はどっこいなんだな

    いやなんか希望わいたわ

    あとはちびっ子マルス様とアシュナードの錬成次第ではあるが奥の手継承する前提で踏ん張ってみるわ

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:17:28

    リンとカミラは実装数多すぎとはいえ元から大人気キャラだからカゲロウ謎連打とは比較にならないと思う
    まあカゲロウも声優とエロ絵描きやすいってだけだとは思うが

    今回のもせめてオロチ前面にしてくれたらなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:20:03

    主人公格ですらない上に総選挙順位も第一回から一貫して大して高くないのに比翼の前後ろ両方やってるのがヤバいよカゲロウ
    ある意味リンカミラよりも酷い真のんほキャラだろコイツ

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:32:49

    女尊男卑はもう仕方ないものとしても女性キャラ内でさえ別に人気なわけでもないのが謎に増えるのはなんなんだ本当に

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:10:18

    (カゲロウはひとまず置いといて)人気キャラを限定化するのは良いけど量が多すぎるんだよな、未だに推しが来ないって嘆いてる人もいるんだから少しでも新規キャラ追加して欲しいわ

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:24:46

    幻影異聞録の第二弾はいつ来るんですか?
    ヤシロは?トウマは?バリィは?マイコさんは?

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:31:27

    >>89

    諦めてください

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:38:15

    >>90

    そんなぁ!

    1番の推しのヤツフサさんが夢のまた夢じゃないか!

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:41:31

    >>89

    前回総選挙でトウマ・ヤシロ・舞子さんは順位上に来てたからチャンスはあると思う、バリーは…うん

    正直その作品での人気キャラは殆ど消化されてて目玉にできそうなのが少ないのも辛いのかもなぁ

    ぱっと人気があってセルラン稼げそうで浮かぶのもうエンゲージキャラくらいだわ

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:17:15

    前は月刊風花なんて言われるレベルで風花のキャラ出てたのにエンゲージは追加スパン長いよな、エンゲージ自体何となくユーザーをヒーローズに取り入れようとするのを感じるのに何故…?

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:24:32

    推していこうとする基準って何なんだろうな、最新作だしエンゲージもっとバンバン来るのかと思ってた

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:36:39

    言うてエンゲージ発売が2月で今9月だからこんなもんじゃね?って感じもするな
    新規が入るようなゲームでもないし
    風花の時がおかしかっただけ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:55:18

    まさか任天堂ソシャゲ唯一の生き残りになるとはなあ
    マリオカートはガチャやめてソシャゲの定義?に入らなくなったし

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:56:34

    そうなん?ソーシャルゲームってガチャ無くてもSNS的繋がりがあればソーシャルゲームでは

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:15:18

    インフレゲーだとか虚無ゲーだとか言われてもキャラゲーとして長々と続けてくれることが一番なのよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:58:35

    >>98

    実際ファンをつなぎ留めておくことが役割みたいなところあるしね、次回作もプレイしてもらうためにいつでも気軽にFEに触れられる環境は大切だろうし

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:00:43

    >>46

    脇役の145位で5週できるなら主人公のイツキ君とか10週しててもおかしくないはずなんだが…

    まあこの理論だとアイクは30週してそうだけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:27:08

    月刊風花と言われてる風花も原作が発売した年は実装少なかった
    無双は逆に発売から1年くらいの間にシェズ子3人シェズ男2人に無双バージョンの開花魔器とハイペースで増えてるけどね
    来年とか再来年になったら月刊エンゲージになってる可能性はある

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:46:59

    敵枠でエコーズの盗賊頭とか実装されたし
    世界ひろしことヴォルツや紋章7章のダールとかも出してくれないかな

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:03:07

    人気ないっていうかこれ実装するんかっていうのは定期的にやってるよな。
    大体聖杯で入手するパターンだけどそれをガチャの目玉にされてもだし

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:57:28

    >>96

    マリカツはキャラモデルとコースだけ評価されてて肝心のゲーム性がヤバいのが最高にソシャゲソシャゲしてると思う

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:09:06

    恒常の方はなんやかんやで総選挙の順位で上位に来てる未実装のキャラを選んでくれてるから、超英雄の人選をもうちょい周回が少ない作品・キャラに向けてくれるとありがたいんだがなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:38:57

    恒常は追加すれば通年入手機会出てくるけど超英雄は基本的にガチャ目玉で恒常入手できないようになってるからな。
    引いてもらえる人を人選するっていう流れになるのは仕方ないわ

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:01:41

    それにしたってカゲロウとカチュアはねぇよって感じだが

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:08:26

    じゃあ引かなければいいじゃん

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:14:05

    >>108

    その枠他のキャラに使えよって話だからなぁ

    引く引かないの話じゃないので

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:16:44

    商売なんだから引かなければそのキャラ興味ないですって反応として運営側に行くんだから引かなければいいじゃん

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:24:09

    ここまで来ると売り上げとか見えてないだろフェーは
    カゲロウをんほれればそれでいい

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:40:52

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:59:14

    別のソシャゲでもそうだけど引くか引かないかはユーザー次第なんだから
    このキャラは要らん…って思うなら引かなければいいしそこで完結するんだよね
    実装して欲しい、なら分かるけど既に実装されたものに色々言うのはよく分からん

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:11:54

    そのときにはやってなかったけどヴォルフクラッセ実装ガチャでバル兄だけ大英雄送りにして有耶無耶のオリキャラをガチャに混ぜたのやべーなこの運営ってなった

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:42:42

    一番ガチャでヤバかったのはシグルドディアドラ実装の3日後に無告知で実装されたアイラでしょ
    ステ盛り&専用神器&専用奥義で回させる気満々での実装でもあったし

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:44:09

    >>114

    バル兄は大英雄じゃなくてガチャ☆4枠だぞ

    オリキャラが入った都合で実装当初はPU枠から外れて配布になったってだけで今は普通にガチャから排出される

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:47:21

    凸しやすさなら星4排出された方がしやすいし星4排出が一概に悪いって訳でもないのよねこのゲーム

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています