- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:46:05
- 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:46:55
どう見るかだ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:48:00
続編あるらしいけどいつSteamにくるのか教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:48:45
ウム…名作を超えた名作なんだなぁ…
ちなみに2はアクション要素がめちゃくちゃ強化されてて操作がおもしれーよ - 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:51:47
1が移植に3年以上かかってたから早くても来年末以降だと考えられる
- 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:53:47
お前…なんでPS4版が無料のときに貰っておかなかったんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:54:58
- 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:57:53
アクションやシステム面は続編で間違いなく進化してるがストーリーは一作目の雰囲気の方が好きなのが俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:02:13
まあストーリーは若干猿じみてるんやけどなブヘヘヘ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:03:27
もちろんめちゃくちゃおもしれーよ
フルプライスで買ったって文句ひとつない神ゲーなんだよね - 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:07:30
PS4で初めてプレイしたゲームだったんだァ
これが最初でよかったと思えるくらいグラフィックの進化に感動したんだァ - 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:11:00
オープンワールドだからボリュームは気にしなくていいと思うんスけど、長く遊べるゲームなのか教えてくれよ
やりこみ要素とか気になるんだよね - 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:14:15
サブクエや収集要素を全部やってクリアでも100時間はかからないくらいだったはずっス
- 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:52:49
ムフフ…高評らしいし買ってみることにするのん…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:07:58
- 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:10:16
- 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:10:43
今一のれなかったけど手堅く作ってあって名作だとは思うっスよ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:11:31
- 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:33:31
- 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:34:44
主人公が美人に見えるレベルでブサイク祭りだけどみんないいキャラしてるしメチャクチャ面白いスよ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:42:39
少しプレイしたけど全く合わなかったんだァ
ハマる人はハマると思うのん - 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:44:18
- 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:56:03
何故かキャラクターに全く感情移入出来なかったのと戦闘システムが苦手だったんだァ
罠を仕掛けて待つ→敵が罠に掛ったら攻撃するっていうコンセプトは好きなんだけど自分が脳筋なのとシステムが合わなかったのん
- 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:01:55
ナバホ族のチャペスみたいなよくわかんない部族の名前は一切覚えてない
それか僕です
まあSFパートのゼロドーンが面白かったから金返せとは言わんけどなブへへへ - 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:06:20
罠を投げつけながら引き撃ちするクソ脳筋戦法でも勝てるからマイ・ペンライ!
オープンワールドなのにめっちゃ戦闘が面白いらしいよ - 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:37:08
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:55:05
ムフフ…買ったのん…
インストール長いーよ - 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:58:17
俺は育ての父親としてお前のことを……
- 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:59:55
なにっマダオの声が聞こえる
- 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:00:37
ブサイクにされてるのはプレイしてると気にならないけど
突然の同性愛はびっくりするんだよね - 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:07:38
同性愛要素 どこに!
気づかなかったのん - 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:12:12
- 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:13:19
- 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:38:23
- 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:04:39
- 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:06:17
ハッキリ言ってホライゾンは滅茶苦茶面白い
一作目の時点で結構ボリュームあるのに二作目で更にやり込み要素や武器種増えてて話になんねーよ - 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:07:06
これ選択肢によってエンディングとか変わったりするんスかね?
- 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:09:14
そんなことは無いからマイ・ペンライ!
- 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:09:16
いいや
ストーリーの大筋に変化はないという事になっている - 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:13:17
おおっ!アーロイが訓練している!
なにっもう大人になった
まるで映画みたいなのん… - 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:14:59
- 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:03:21
えっ
- 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:22:23
エルデンリングにボロ負けして開発が発狂したゲームやん元気しとん?
- 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:23:37
- 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:34:02
えっそうなんですか
- 46二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:42:58
1…クリアを投げた俺に変わってお前がクリアまで実況しろ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:46:27
オープンワールドの実況なんかめちゃくちゃ時間掛かりそうなんスけど…いいんスかこれ
- 48二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:50:15
- 49二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:54:22
2はポリ・コレ滑りはあるものの
ゲームとしては面白かったのん
けどまだ発表すらない3前提の投げっぱなしの最後は
オラーッ出てこいや鬼龍ーッ! - 50二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:55:36
- 51二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:57:54
- 52二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:31:53
- 53二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:36:02
- 54二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:37:28
その数…500億…とまでは行かないけど寄り道ばっかでストーリーが進まなくなるレベルあるのは確かだ
- 55二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:40:53
ウム…平原、砂漠、密林、山地、孤島とマップのバカデカいのに加えてそれぞれに集落があるからサブクエを回ってるだけでかなりの往復になるんだなァ…
まっ終盤でサンウイングをオーバーライド出来るようになると空を飛べるようになるから移動のストレスも無くなるしバランスは取れてるんだけどね
- 56二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:46:35
- 57二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:55:52
- 58二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:06:05
- 59二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:20:13
ダクソの篝火もあるんスね
HP全回復はありがたいっス - 60二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:07:52
- 61二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:38:03
ソウトゥースを倒したのん
やっぱり槍が強いよねパパ - 62二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:07:01
保守
- 63二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:24:13
アハッ フォビドゥンウェストだと弓とのシナジーがあったりスキルで強化出来たりするから面白い
- 64二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:29:55
最初の村の同期たちが速攻で荼毘に伏して悲しかった
それが僕です - 65二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:30:58
おぉ!若者が集まって訓練を受けとる!
これからコイツらと冒険の旅に出かけたり成長がわかるイベントがあるんやろなぁ…… - 66二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:31:55
そうですね そう思いたいですね
- 67二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:32:53
ポイコレレズゴリラの作品やん元気しとん?
- 68二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:33:18
あそこで全員荼毘に伏すのは洋ゲーならではだなと思ったね
- 69二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:36:10
ちょっと待ってくださいよ宮沢さん
まさかカッコいいゾイドと戦えるという要素を無視して語る気じゃ無いでしょうね - 70二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:36:40
えっそうなんですか
- 71二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:37:41
これ以上は危険や
ネタバレにならないようスレモブに進捗を晒してもらうぞ - 72二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:44:24
続編のボタン配置換えバグは直ったのん?
ボタン配置を変更してると一部コマンドが入力できなくなってアクション出せないから進行できなくなるバグがあったんだよね - 73二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:51:24
- 74二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:00:59
- 75二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:11:39
- 76二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:13:36
まあゼロドーンとは何の関係もあらへんからなあ
- 77二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:09:53
今後外国のゲームのキャラクターは軒並み同性愛者になっていくんスかね
- 78二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:49:31
うげっ
- 79二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:01:08
- 80二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:02:35
- 81二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:07:24
おーっ 試練まであと少しやん
- 82二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:09:17
結局全部見たけどやっと離れられるがアーロイが強がってる感じがして好きなんだなぁ
- 83二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:10:43
このゲームの収集要素はいくつかあるが
このヴァンテージポイントこそが世界観を感じられるし廃墟探索っぽさもあって最強だと自負している
特定の地点でフォーカス起動させることで朽ち果てた建物に過去の映像が浮かび上がったりするんだよね - 84二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:11:46
- 85二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:57:37
はーっバストよしねっ
えっ
なにっ
なんだぁ
同期がこんなに死ぬなんて私は聞いてないよ! - 86二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:47:39
- 87二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:42:23
おーっ遂に乗り物が解放されたやん
これはオシャレやのう