- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:47:12
- 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:48:00
婿殿の数少ないわがままだから…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:55:13
「婿殿のこと信用してません」的なこと言ってた部下が女王に釘を刺すくらいには負担かけまくってるからな
- 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:09:04
漫画は順調に出てるが小説の新刊出ねえな
そろそろ追い付きそうだけど大丈夫だろうか - 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:10:25
愛する家族できただけで社畜?には変わりない
国畜か?これは - 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:11:46
エアコンと発電機を二セット位購入しないと駄目な気がする。
側室と息子が生きていくには必要だろう。 - 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:12:23
王配の存在や立ち振る舞いが統治に与える影響を懸念するのと王配への負担増が統治に与える影響に苦言を呈するのは両立するからね
- 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:15:19
王族として最低限の仕事だけやって後は余計なこと何もしない婿をガチャりに行ったら時空間魔法習得して名代とかの仕事バリバリこなして地位も権力も財も女も望まない女王ファーストで動く王配とかいうあまりにも都合が良すぎる男が引けちゃったからね
わかってても酷使しちゃう - 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:16:38
婿殿があまりにも都合が良い男なのが悪い(暴論)
- 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:18:52
web版と書籍版のどっちが幸せなのか
- 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:22:16
現地人の「若い男の王族」としての価値観が違い過ぎて化け物呼ばわりされるレベルでアウラにとってありがたい存在すぎる
- 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:25:04
一応婿殿も「王族が完全に引きこもるなんてできるわけ無い」っての分かった上で結婚してるし女王も全然約束守れてないことに負い目は感じてるけどそれにしたって約束破られまくってるのちょっと笑っちゃう
- 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:29:19
負い目は読者には必死にアピールしてヒロイン株下げないようにしてるけど
もちろんこれからも負担かけるのはやめないし報いを受けることもないだろう - 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:10:05
まぁ血統魔法の存在がある以上、側室との子供だろうが王族増やすのは国家として死活問題だからなぁ
アウラも当初は婿殿も男なんだからもっと妾をバンバン作るもんだと予想していたと思う。外れたけど - 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:26:27
そんなん作中の社会的立場からして無理だし作劇的にも無理だからいちゃもんではある
- 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 03:01:55
アウラは妊娠しながら元帥宰相なしで女王やるくらい余裕って舐めてたところもあったみたいだからな
やっぱり妊娠がきつかったところに婿殿の駒としての便利さがスーっと効いてしまって
血統魔法の重要性もあるから子供作るのもやめるわけにはいかないし
そりゃまあ歴史的に見て女王がいないわけである
- 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 03:19:08
- 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 03:46:18
これタイトルで損してる典型的パターンだよな
なろう掲載時は逆にこのタイトルが目を引いてトップ取れたんだろうけど - 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:25:31
女王様にとっての理想の婿の生活。
- 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:12:29
側室は2人で終わりかな?まだ増えそう?
自国民の側室がいないのはまずいのだろうか - 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:38:16
すばらしい新世界(ディストピア)みたいなものよ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:46:11
- 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:06:12
ルシンダさん取られちゃったし妹の方でも貰うか?
- 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:19:15
Webと嫁トレードしそうなのは笑う
- 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:25:00
- 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:27:36
小説版読んでないんだけどもしかして後宮のメイドさんたちって仕事人というか諜報員なの?
- 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:31:30
webのあっち分はボナちゃんぽい気がするけどそこまで行くことはもう無いな
- 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:47:50
理想のヒモ生活 を送ろうと思ったら社畜時代と変わらない件について
みたいなタイトルだとそれはそれで嫌だ - 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:48:57
- 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:57:23
持って行ったのが鉄腕ダッシュの映像でしょ
リーダーを持って行けば良かったのに - 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:58:12
ヒモはヒモでも命綱のたぐいですよね!?
- 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:58:23
- 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:05:40
- 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:13:28
だから理想のヒモ生活とはてなるんじゃないの?
- 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:20:30
- 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:25:40
というか入り婿の血筋的には王族でも何でもない男に側室って完全に貢物よね
- 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:30:14
主人公は言うほどニートとかヒモに向いてないというか
むしろ仕事自体はしたいタイプの人間だったのがな
意思が固ければニート自体は出来た環境ではあった - 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:35:12
- 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:36:40
- 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:42:19
- 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:45:46
善治郎は双王国の王族とカープァ王国の王族が異世界に駆け落ちした結果出来た子供の子孫
善治郎は双王国の付与魔法使えないけど、子供はおそらく付与魔法も使えるだろうって感じで、善治郎が子供作れば作るほどハイブリッドで最強な存在を増やせて国力が上がる
- 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:47:20
善治郎が種付けおじさんみたいな性格だったら国家間のギスギスは産むけどカープァ王国は将来覇権握れたかもな
- 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:47:37
これは女王様のおっぱいに夢中で話聞かずにうなずいた主人公
- 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:51:05
子供は付与使えるから、呪文を唱える必要すら無く瞬間移動連打とか出来るのぶっ壊れ過ぎる
外交としても確実に覇権握れるだろうし、戦争とかでも偵察なりなんなり凄い出来るし、銃とか開発できてる関係で将来的に瞬間移動しまくるスナイパーとかも出来るんじゃないか? - 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:52:41
いや例え自分が作れるようになっても作らんでしょ
- 46二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:59:49
- 47二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:37:56
女王様が女である以上負担が大きいんで子孫ガチャなんてできんのや
故に婿殿には負担がかかるがガチャを回してもらうぜ
(というかメタ的に婿殿にハーレムしてもらわんとこの世界(連載)の危機なんで頑張ってもらう) - 48二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:39:50
改めて考えると血統魔法って扱いクソ難しいな
ここまでの何百年かで他国に流出してないの1種の奇跡だろ - 49二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:46:48
まぁ女王様だって悪くないよね
実際、婿殿に側室持ってもらわないと国の危機だからお願いしてるんだし
婿殿と二人だけならお互いの気持ち中心でいいけど子供のためにも残せるもの残したいし - 50二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:52:17
血統魔法があるから王家はものすごい数いるのがデフォの世界でしかも男系社会でしゃーないから女王やってる時点で国難もいいとこだしな
- 51二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:44:31
これ主人公の最大のチートがビー玉ってのが面白い
- 52二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:00:22
ビー玉単品でもヤバイけど、アホ王子の「魔道具を作る魔道具」でマジでヤバイになったのは面白い。
- 53二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:06:02
ヒモ...ヒモってなんだ...?
婿殿お労しや.... - 54二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:12:35
主人公がナチュラルにもう女王アウラは約束を守る気がなく自分より国を優先するって認識なのが草生える
それに気づいたアウラがショック受けてるのも笑う - 55二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:16:31
地味にこういうアフリカとか南米っぽい国が舞台ってのも珍しくね
- 56二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:30:56
- 57二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:40:13
割と初っ端にあなた駆け落ちしたウチの王族の末裔だから婿に来てほしいんよーって説明されてるんだがどこ読んでたんだ…あらすじ?
- 58二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:53:14
でも女王が主人公との約束守って
「婿殿に側室は不要!」とか言ったらbadendルート行きなんでしょ? - 59二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:59:57
文化的に側室を取らざるを得ないのよね
女王は国より独占欲を取っている!で国が荒れるのは二人共痛い程わかってる
だから公の部分ではしょうがないけど私の部分でやだなあって割り切っているだけで - 60二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:09:39
- 61二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:19:45
もし婿殿がいなかった場合は女王はバンバン男当てがわれていずれ産褥死、子供は男の子は貴族の傀儡で女の子は胎として使われるだけやからね(断ったら女王は国より私を大事にしてるとか言われる)
女王って言っても男系じゃないんで立場弱いんや - 62二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:24:32
これってク○な方向にリアルなこの世界の国というか社会が悪いんじゃねえのか
- 63二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:36:50
- 64二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:53:07
まぁ血統魔法って存在が余計にしがらみを大きくしてるとこはある
だからこその男系だろうし - 65二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:11:05
カープァ王国は長い戦乱で王族が居なくなったらしいけど
カープァ王国相手にどうやって戦乱を長引かせたのか謎過ぎて - 66二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:44:31
主人公が無差別種付けが好きじゃない
普通に家庭を愛する人なのがね…
それに真面目に仕事するし - 67二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:48:18
- 68二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:50:59
血筋はどうあれ日本で生まれ育った倫理観的にハーレムはキツイって
喜んでやるとか性癖だって言ってても実際なったら無理だと思う - 69二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:53:14
- 70二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:56:01
悲しいけど有能な王ってのは得てしてそういうものなのよね
- 71二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:00:42
女王である以上ポンポンと妊娠出来ないしね…
王族の務めとして血を残す必要がある以上は仕方ないだ…。 - 72二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:01:04
- 73二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:18:38
まあ実際現代一般人にハレームどれだけ耐性があるかといわれるとな
向いてる人でも数人くらいまでは嬉しいかもしれんが桁が上がると流石にキツそう - 74二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:40:12
「アウラの理想のヒモ」生活定期
- 75二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:45:57
自分の気分で無責任に取っ替え引っ替えしたいんであって
他人の都合で責任持って取っ替え引っ替えするのはハーレムというより管理職!! - 76二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:11:38
精子を信頼できる部下や女中に渡してsexなしで妊娠してもらう方が心労は浅そう
このルートでも現代人メンタル的に婚外子も実の子として愛そうとして、現地民との文化の違いで大変なことは起こる - 77二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:20:35
ハーレムなんて女たちが年を取ろうが解雇なんて許されんからね
おまけに全員同じく愛さないといかんので多ければ多いほど過労死待ったなしさ
ぶっちゃけ若い愛人をとっかえひっかえして責任が無いよう子供は産ませないのが一番の男の幸せ - 78二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:23:35
自国問題もそうだけど婿殿祖先の駆け落ち相手が他国の王族なせいで余計にややこしいことになってるからなぁ…
魔法使えるレベルで血が濃くて女王絶対裏切らず他家の紐がほぼついてない婿殿には色々頑張って貰わねば…
- 79二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:34:25
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:43:30
- 81二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:46:12
通したら傾国エンドだからどっちみち詰んでるんだ
- 82二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:06:09
(あの世界の)常識的に考えていずれ反故にされるの決まりきってるようなもんだよなって
いくら当人らの間で取り決めをしたとしても叶えられる訳がない
残念ながら国にとって都合のいい王配でいてもらうしかない - 83二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:11:47
まあでも主人公も元から元の要求が完璧に通るとは思ってなかったろうからセーフセーフ
王ってのがどんなもんかの予備知識はあるだろうし - 84二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:59:46
☓理想の「ヒモ生活」
◯「理想のヒモ」生活 - 85二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:01:49
18巻も出てるの草
幽白なら魔界統一トーナメント終わるとこだぞ - 86二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:02:26
Q:将来王様になる愛する息子のために何を贈ればいいだろうか?
A:腹違いの弟や妹が喜ばれるでしょう
なのが本当にお労しい…
そして書籍版で技術に秀でた北大陸が本格参戦してきて数十年後南北大戦が勃発する雰囲気だから、側室を完全拒否してると国滅んじゃうから本当にドンマイ♪ - 87二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:04:29
- 88二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:04:49
技術大国と貿易&技術提供受ける為に側室+1
ビー玉が兵器なってしまう世界で長期的にビー玉を兵器に加工できる隣国に国力で負けるのが分かったのでお近づきの側室+1
まぁここから更に国内から側室は取らないと思うけど、
小説最新刊でいきなりファンタジー濃度上がったから場合によっては北方大陸の協会側からとったりするのかね - 89二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:05:58
小説最新話で北方大陸への橋頭堡作っちゃったからマジでやろうと思えば世界を征服できるからなカープァ王国
シャロワジルベールとしても後顧の憂い立つのに躊躇はないだろうし - 90二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:11:27
- 91二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:11:36
そんな国力ないだろ
- 92二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:11:53
けどまぁ読者という俯瞰の視点だからそう思うけど本人的には結婚の遅れも王家の都合ということで貸しには出来るし嫁も愚かな娘を貰うわけでは無いし被害とは感じてなさそう
野心ムンムンで前向きな一つか二つくらい前の時代の主人公気質というか
- 93二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:36:54
- 94二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:49:47
厄介なことに自分が押し付けた側室の寝室に婿殿を行かせたら行かせたで女王の本心ではNTRやんけ~ってなってストレスがたまるという
今の家族でいいのに他の女という異物を入れて壊したくないっていう婿殿の懸念は夫婦としては正しいんだ
王族としてはそんな私情より国益を優先しなきゃいけないだけで - 95二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:18:40
- 96二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:23:33
側室を持つことは政治的に必須だが
それで主人公夫婦の関係が壊れてしまっても終わりだしな
どう考えても抱いた女を邪険にできるような主人公じゃないし
側室が増えるほど、アウラとの時間がどんどん削られていくのは間違いない - 97二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:29:47
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:31:07
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:32:38
フレア本人がそれで納得してて側室入りしても船乗りたいって条件なんだからそれで良いんだよ
完全に義務だけじゃないのは二人の内面描写でわかってるじゃないか - 100二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:32:42
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:33:20
息子に形だけでも王位継承すれば少しはマシになるかな
- 102二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:34:56
そんなにぼくがおもうりそうのはーれむがあるなら自分で書けば良いんじゃない?人気出るかもよ?
- 103二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:37:50
他人のせいもなにも、100%他人の事情で側室取ったからな
フレア本人がそれを受け入れて、アウラも同意した
フレアが告白してから実際に側室入りするまで作中時間も書籍の数的にも滅茶苦茶時間かかったしね - 104二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:37:50
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:40:01
いわゆる普通の人の作る恋愛からのハーレムと王族のハーレムは理由が違うからね
血を残すのもだし政治的なのもあるし - 106二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:41:05
- 107二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:43:29
社交会って目茶苦茶面倒くさい行事だな…って読んでたら思う
- 108二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:52:01
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:52:35
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:54:58
- 111二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:55:51
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:58:13
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:59:45
- 114二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:06:02
- 115二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:17:09
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:23:58
一夫一婦でいくと思ってたんですけどね
ハーレムは嫌いじゃないんだけど相手が二人以上いて選べないからみんな娶るとかならありだけど
一人だけだったはずなのに - 117二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:29:29
内面描写でおさめてることに可哀想も何もなくね?
そっちの言うとおり義務だからこそ側室確定してからはずっと義務を果たすための行動はして我が儘通したりはしてないよ
義務を理由にしちゃったら必要な行動は子作り含めてやってるから内心まで惚れ過ぎる方が逆に問題なくらい
ぶっちゃけハーレムを作りつつ愛情は女王だけってのがカープァ王家としての理想になるのよね
側室の話持ちかけた当初のフレア姫は惚れてなかったから本来ならそれでも問題なかったし
だからフレア姫を愛して欲しいってのはもう義務を理由には出来ない純粋に夫婦間の感情の話になる
- 118二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:32:05
まあ王族どころかそのもの頂点の女王と結婚した時点で愛情たっぷりの生活だけじゃ通らないのはそらそうだろうけどねえ
女王にはまだまだ愛情持ってるみたいだけど主人公って人生楽しめてんの? - 119二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:33:29
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:35:55
家族大好きだからそのために頑張る生活を今は楽しめてはいるっしょ
フレア相手ならもういくらか絆されてるし子供出来たら絶対大事にするだろうしな
ただしアウラとの感情のすれ違いが起きかけてるのでヤバいかもしれないのはこれから
既に子供の扱いに関して意見が違ってるんだ
- 121二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:36:49
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:38:43
言動の一つ一つが王族としての責任を伴うし地球の道具も発明も他国への外交のカードになるから滅多なことで見せるなみたいに釘さされたり普通の異世界転生物と比べても制限多くてしんどいなと思う
- 123二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:38:52
主人公が本気で爆発したら国割れて最悪滅ぶ可能性もありそうだけど
でも爆発しないでしょ押しつけ得だよ - 124二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:39:57
ここの話だけ見てるとすげーストレス溜まりそうな話だな
箇条書きマジックみたいなもんだと思うけど - 125二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:40:37
うんそこは分かるんだよ
ただ義務って言われると愛は義務じゃないよって言いたいだけ
逆にこれからもっと仲良くなってもそれは義務でやったわけじゃない
これから入るルクや国内の貴族は多分フレアほど時間かけて仲良くなる話なんてやらんだろうしな
- 126二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:47:32
本音と建前は違うし優先度の差ってだけだろうに義務って言葉にそんなに悪意を込めなくても
- 127二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:48:58
本人達にすりゃ私室での気心知れた相手への世間話や愚痴みたいなもんを大仰に捉えすぎてるだけだよ
- 128二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:54:00
子供のことがキレポイントって判明したのにそれでも夫と子供の価値が違うって思うだけならいいんだけど政治に使う気アリアリなのがな
側室に子供出来たら表面上我慢するかもしれんが善吉たちと平等に扱いたいと思うの目に見えてるのに全然話し合って無いし
仕方ない部分もあるけどアウラが話すのが遅くどうしようもなくなってからほぼ拒否権の無い確定事項伝えるみたいになってるのがね - 129二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:54:50
なんかハーレムって文字だけ読んでイチャモン付けてるみたいなのが沸いてるな
自分の頭にあるハーレム理論に囚われ過ぎてて、作品を全く読めてないのがすぐに分かる - 130二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:56:43
- 131二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:57:44
やっぱ幼少期から帝王学学ばせて常識にしとかないと厳しいんだろうな
現実でガチの一般人から王侯まで登り詰めた例とかあるん? - 132二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:58:34
- 133二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:02:52
そもそもタイトルの印象的には、(主人公の)理想の「ヒモ生活」で
実際の中身は、(女王様の)「理想のヒモ」生活 だからな
しかも最初に主人公に目鯨立ててた宰相が
今は王女に目鯨立てるっていう異常自体だし - 134二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:07:05
- 135二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:07:48
それはそもそも相手側が拒否するだろうしアウラとしても良くはない
血統魔法の維持だけじゃなく政略結婚も目的に入ってて色んな利益が絡んでくるわけでな
アウラも王家として利益となる相手を選んでお互いの家がwin-winになるようにって調整してる
- 136二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:08:43
種馬(ガチ)をやるには竿に常識がありすぎるのでは?
- 137二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:09:42
- 138二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:10:39
最初の契約書の条件が完全に詐欺だからここに関しては主人公の過失何も無いっつーか全部女王が悪い
- 139二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:13:15
ぶっちゃけて言うなら
契約内容は、引きこもって私だけの種馬さえやってくれりゃ良い
今は、王として表に出ながら私と見繕った女に対して男娼をやれ拒否は無理
だからね - 140二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:18:32
- 141二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:18:33
最初はアウラ以外はダメと制限してたように無節操に種付けするのもNGなんよ
血統魔法継ぐ子は一定数欲しいけど血をばら撒きすぎるのもダメ
だから王家の利益となる家の娘を選んで相手の家とwin-win関係を結べる側室を必要なだけ増やして
それ以上は増やし過ぎることなくその上でアウラとその子供の優先度を一番にして欲しい
でも必要なら子供は政争の道具として使う覚悟決めて欲しいというのが王家としての理想になる - 142二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:20:40
有名所だと洪武帝と豊臣秀吉かな
どっちも側室たくさん設けてるね
ゼンジロウの場合は庶民だからというより現代人だからストレスなんじゃないかな
まあ現代的な価値観でないとフレア姫からのアプローチはなかっただろうけど
- 143二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:26:12
- 144二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:28:00
その内容が主人公の立場と希望がマジでチグハグなんだよな
立場的にはアウラ>主人公なのにも関わらず他国の女王を迎えてさらに上下はつけるけどあまり差を付けちゃダメだから
アウラ≧フレアにしなきゃいけない
でも主人公の側室なんだから主人公≧フレアになってアウラ>主人公≧フレアになる
しかもフレアとの子供が生まれたらこの関係がダイレクトに響く
主人公が子供の将来の為なら表出ても良いよって考えてるから主人公をトップにしたら丸いんだけど
まぁそう言う教育を庶民の主人公が受けてないから結局アウラが女王やるしか無いっていう
- 145二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:34:15
まぁぶっちゃけ善治郎も子供もワープは使えるだろうから...
- 146二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:46:04
瞬間移動があれば距離なんて無いもんなあ・・・送る時も一緒に行って帰りは自分で帰ってきなさいねで良いし
- 147二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:47:14
- 148二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:47:35
- 149二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:48:32
>女王達が婿殿が貴族の感覚じゃない事で多大な恩恵を受けてるのに、側室に関しては貴族の感覚を押し付けて一方的に負担を掛けるのはダメじゃろがいって諫められた
ほんとルシンダって優秀だよな
ルシンダ側室入りってことで、WEB版は善逸の幸福度が高く感じる
ほんとに善逸の味方って感じがするのよね
漫画版見てても『作中一番知力高いんじゃないか?』って思う
三国演義の諸葛孔明、その女ver.みたいな
- 150二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:52:06
- 151二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:31:13
読んでたらそんなこと絶対出来ないってわかるようなもんだが
- 152二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:40:03
主人公がアウラだけとイチャラブしたがってて
アウラが公務として、側室にも種付け頑張ってって感じだから
もうほんと種馬ってか精子提供者になりかけてる....
アウラとフレアの私情は主人公に気を使うかって感じだけど
第二側室候補のルーシーはそうじゃねぇし.... - 153二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:50:24
まぁそこらの感覚や文化風土に立場の違い、その違いに救われた人のギャップや苦悩なんかもこの物語の主旨の一つだからこうすりゃ良いじゃんとかは野暮ってもんなのだ
フレア姫なんて常識で考えれば航海技術が中世レベルでいつ沈んでもおかしくないってのに大海原に繰り出してる未婚妙齢のお姫様って最低なんだ - 154二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:51:44
恋愛抜きでの政略結婚での子作りなら少なくともルクとはやるな
後で惚れるかもしれんが結婚時点では恋愛抜きだと思われる
ただ本当に種だけ提供して終わりなんて関係にするのは無理よ
双王国との繋がりのためにやらなきゃいけない結婚なんで
お互い内心どう思ってても構わないけど双王国との友好の形と見える扱いをしないといけない - 155二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:56:26
主人公がイヤイヤ言ってる事のしわ寄せは全部善吉に回ってくるんだよなぁ
- 156二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:31:04
主人公のイヤってのは子供達のためで
そのイヤを押し付けられてるのは国のため
主人公が側室作りたくなかったのは、一夫一妻の倫理観と、お家騒動で子供達が争わない様に極力派閥を増やしたくなかったから
アウラが側室増やしてくれって頼んだのは
海洋外交のウップサーラ王国(フレア)と軍事外交のシャロワ・ジルベール双王国(ルクレツィア)
フレアが側室で上手く行ったのは長期的に船で出たいという要望、主人公への配慮、アウラの事を立てているので後宮が荒れなさそうだから
ルクレツィアは現状では後宮政争をするつもりなので
主人公が乗り気じゃないし、アウラとフレアの結論ではこのままだとやばい
側仕えに至っては血の雨が降るだろうなぁって思ってるレベル
- 157二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:40:10
WEB版途中で見るのやめちゃったんだけど側室また増えたのか
フレア確定でルクレツィアが候補みたいなところでやめたけど誰が追加になったの? - 158二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:45:58
- 159二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:54:19
- 160二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:18:41
ニコニコ静画で毎回タイトルに疑問を持つコメントが恒例化してるの草
- 161二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:18:43
ルクレツィアに関しては王族に戻るための婚姻そのものが目的だから後宮を荒らす事はないと思うけどねえ
- 162二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:20:45
ルクレツィアのダルさは「なに食べたい?」「なんでも良いよ!」の面倒臭さだからな
- 163二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:32:59
主人公が優良物件だからね仕方ないね
じゃけん政治利用しましょうねー - 164二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:36:02
- 165二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:50:05
そりゃ互いに恋愛感情のない気の合う友達でどう見ても仕事大好きって
側室にしないで仕事に専念する方が本人にとっては幸せそうだからでは
付与魔法自体はルクの方でもどっちにしろ入ってくる
現役の使い手が得られるかの違いはあるけど今でも専属みたいなもんだから仕事としては頼む分にはあまり困らんし
義務で側室にしても王子みたいに秘密に仕事頼むとか無理よ
- 166二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:52:46
- 167二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:53:38
ルシンダみたいにweb用だからなんじゃないかな
あっちは窯の改良ボナだしね - 168二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:55:43
- 169二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:56:41
完全受け身×完全受け身で恋愛どころか結婚は成立しないんだ…
初期メイド勢は全員お手付き要員なのに誰にも手を出さなかったからな
妻が妊娠してる+いつでも手を出せる美女が10人以上いつも傍にいるのに妻一筋を貫いた男はつえーっスわ
- 170二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:22:57
- 171二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:45:31
- 172二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 03:59:20
凹レンズ凸レンズの件があるからボナは相手として不適切
どんなに気を付けても同じような機密漏洩が起こり得るリスクがあるから - 173二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:17:24
- 174二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:56:47
言うて何年も過ごしてりゃある程度はすり合わせはできてるんじゃね
主人公は初期からほとんど価値観変わらなすぎではあると思う - 175二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:09:13
- 176二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:10:53
- 177二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:27:44
- 178二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:38:57
いや、長い目で見ればいずれは手に入るよ。
現物があって作成できると知った以上、国の研究機関が延々と試行錯誤してればいつかはたどり着く。主人公の子供が試行錯誤だけで付与魔術を手に入れるよりは早いんじゃね?
外敵の存在があるからこそカープァに有利でも即座に動いた
- 179二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:20:52
- 180二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:47:12
北大陸はガラス作ってるからな
そしてそれをルーシーは目撃してる
数十年後か100年以上かかるかはわからんけど、カープァ王国がどれだけ神経を尖らせてもいずれは双王国はガラス技術を手に入れる
超怖いねぇ…
- 181二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:53:09
その辺のリスク考慮するとルクレツィアとの子を作ってもらうのは既定路線なんだよな
もしくは善吉か善乃が双王国の王族と婚姻するかってのが絶対条件 - 182二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:12:20
- 183二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:51:53
- 184二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:57:34
- 185二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:44:13
タラーイェは容姿がゼンジロウの好みその物だし商人だし良いよね。
- 186二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:46:56
- 187二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 07:03:46
ハーレム作るのもヒモやニート貫くのも適正があるし、社畜は体質なんだなってのが分かる作品
婿さんがなまじ優秀で人並みの情があったのがな
彼に動いてもらうのがbetterじゃなくてbestに近いから国としては動いてもらうしかない - 188二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 07:19:10
内容と関係ないが絵がウンコすぎる
もうちょいマシな絵師つけたれや - 189二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:30:40
善治郎がヒモ生活じゃないのはその通りだけど、
ブラックな仕事量をやっているといわれると、それはちょっと違うんじゃないかなぁって思う
あの世界は明かりにだって高い燃料費がかかりから、基本的に暗くなったら寝るのが当たり前だから睡眠はちゃんととっているし - 190二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:42:07
- 191二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:44:55
嫁は嫁で悪いとは思ってるんだよな一応、環境が厳しすぎるんだ
- 192二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:01:24
一番の原因は長年戦場暮らしだった脳筋処女が妊娠時のパフォーマンス低下を予想できなかった事だな
- 193二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:19:20
一応ルクが後宮を荒らすって言われてるのは婿殿に惚れた場合なんだ
惚れてなけりゃ望みがはっきりしてるし社交力は高いから妥協点を見つけやすい扱いなんよ
惚れてあの行動力を恋愛に向けられたら婿殿の価値観理解してないからアウトって話
だから惚れたって前提だとタラーイェも婿殿の価値観理解してるわけではないから安牌ってわけでもない
- 194二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:23:50
前王族達の尻拭いの真っ最中だからままならんのもしゃーない
- 195二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:05:36
血統魔法第一な世界で王族一人とか明らかに異常だものねぇ
ワープで王族自ら赴く事が多い分危険も多いよね。アウラも情報伝達ミスのせいで「ワープしたら周囲に誰もいねぇ!?」ってなった事あるし
だからこそ、そういうのを全部吹っ飛ばす新型双燃紙や風の鉄槌がヤバいんだけども - 196二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:06:31
書籍の新刊出るのいつになるかな……
- 197二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:57:58
ヒーロー文庫自体がもう……っぽいしなあ
公式HP新刊最新ニュースが5/31だし - 198二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:21:12
そもそも婿殿は現代日本で暮らしてたなら象徴君主ですら一族総出でどれだけしんどい仕事してるか知ってて然るべきだったんだから本人の見通しが完全に甘かったのも悪いよー
- 199二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:31:27
考えが甘すぎるのはアウラ達もだからなあ
全く価値観の違う世界で生きてきた人をトップに据えるというのがどういう事かわかってなかった - 200二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:15:03
船の方は、逆に動くと邪魔だから、部屋に引きこもって何もしなくて済んでいるとも考えられるし