東大理IIIがどれほどムズいか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:49:26

    弟が東大理III志望なんだァ
    すごいのは知ってるけど龍星のせいであんま凄みが感じられないんたんよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:50:20

    ワシが文1にしか行けないレベルで難しいっスね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:50:47

    >>2

    この文Iに行ける秀才は一体…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:51:25

    そりゃあもう通販の包丁くらい難しいですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:51:50

    >>4

    ううんどういうことだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:52:32

    慶医のワシが言うのもアレやけどレベルが違う
    これに主席で受かる龍星は文字通り頭の出来が違うんや

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:53:01

    東大公式サイトに過去問があるから見ろ…龍星のように…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:53:04

    総資産500億と同レベルだと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:53:10

    何って…東大の赤本開いて書いてある問題がだいたい理解できる天才でも入るのが難しいところやん

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:53:36

    ワシは早稲田の医学部だけどもちろんめちゃくちゃすごいと思う。

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:54:09

    るーせーが首席で入れるレベルですよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:54:35

    >>10

    早稲田に医学部…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:55:25

    医学部とか言う(頭脳)キ​チガイ学部の中でもトップ、つまりキチ​ガイ集団の中のキチ​ガイなんや

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:56:06

    河野玄斗を見てるとあんますごいように思えないんだよね
    理III程度なら100回受かるとか言い切っちゃってるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:56:13

    理IIIの定員は100人
    大学受験人口65万人の頂点の100人なんや

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:56:17

    東大の理Ⅲということは最も頭がいいということ
    大学受験をする62万人の頂点に立った97人の内の1人なんや

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:56:59

    >>5

    すごいうろ覚えッスけど

    通販の包丁位切れるッスよ

    何っ!通販の包丁でも切れるのかぁ

    いいや通販の包丁位切れるってだけッス

    っていうアンジャッシュ的なネタのはずなのん

    なんでここでやったのかは分からないんだけどなブヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:57:31

    日本の中でこれより上の偏差値がないから
    理Ⅲに余裕もって受かる化け物層がほとんど全員ここに来るっていう意味でヤバいんだよね

  • 19123/09/06(水) 23:57:41

    理IIIに行く人は将来医者になるってことスか?
    そんなわけないっス 理IIIに行くレベルならば医者になるよりも研究して日本に貢献して欲しいっス

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:57:45

    >>13

    ふうん龍星はキチというわけか

    貴様ーッ龍星を愚弄するかーっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:57:57

    >>14

    認知のすり替えや

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:58:36

    >>19

    夢のねえこと言うの嫌なんだけど

    受験勉強の天才が必ずしも研究の天才なわけじゃねえんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:58:36

    >>17

    画像は無いけどコイツの語録かと思ってたのん…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:58:38

    >>14

    大したことのないように見えて大したことはあるということだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:59:14

    >>19

    確か理Ⅲに行って医者になる人はそんなに居ないッスね

    大抵別にやりたい事があってそっちの道に進むのん

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:59:28

    >>17

    なにを言うとるんじゃあっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:59:33

    >>19

    実際理Ⅲ卒業者は大体が研究の道に進むみたいッスね

    医師国家試験なんて鼻くそほじりながら受かるような連中だろうし納得なのん

  • 28423/09/07(木) 00:01:30

    >>17はね

    過去スレから引用したってフォローしてくれてるけどね

    単純に>>26の語録を使いたかった以上の理由はないの

  • 291723/09/07(木) 00:10:10

    >>28

    何っ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:11:53

    世界でみたらどのくらいなんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:13:41

    >>30

    20位前後とかじゃなかったスか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:17:28

    ちなみに理三の合格最低点は理一・理二の合格平均点より高いらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:20:19

    >>27

    理Ⅲは天才を超えた天才だけど合格率でいったら他大学の方が高校鉄拳伝タフな所があるのは面白いっスね

    www.google.com
  • 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:22:54

    >>33

    あんま医者になる気がないのと頭が良すぎて舐め腐ってるんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:25:03

    理一・理二は一生懸命勉強すれば受かりますよ
    理三は無理です

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:38:12

    世間一般的には化け物扱いの東大理一に受かった母の従兄弟が離散はマジで化け物しかいないと言ってたからそういうことなのん…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:43:35

    宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 02:18:11

    えっ最近は文一と文三にあまり差はないって本当なんですか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:22:32

    本当に頭の良い研究者気質のやつは離散じゃなくて理一に集まるイメージなんだよね
    実際その年の最高点は理一で出ることが多い気がするのん

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:18:14

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:28:26

    >>40

    ふうんそういうことか

    わざわざモラトリアムとやらを楽しむために面倒な大学入試に挑戦するとは大した心がけや

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:00:49

    理IIIを目指す弟がいるなんて…見事やな

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:25:17

    >>1 の弟の正体ってま…まさか…

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:58:52

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:01:30

    一回過去問を解いてみれば嫌でもいかに遠く、狭き門なのか分かりますよ。
    解いた上でその自信なら言う事ないんだァ…併願志望を忘れずに全力で突き進んで欲しいんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:01:45

    1とか2とか3とか違いがわかんねーよ(中卒)
    学部が違うってことスか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:34:58

    >>46

    学部の違いみたいなもんやIIIは医学部 理系の難易度最高峰に君臨する学部なんや

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:35:12

    僕ちゃんMIT

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:36:13

    >>4

    >>5

    有働じゃないのん?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:05:51

    IIIは無理です むずすぎますから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています