湯婆婆って西洋っぽい魔女なのになんで和風の旅館経営してんの?

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 10:44:13

    設定資料あるんかな

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 10:44:57

    西洋からわざわざ日本に来て運営始めたんじゃないの?知らんけど

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 10:45:13

    雰囲気

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 10:46:03

    旅館じゃなくて湯屋
    もっというと神様向けの娼館

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 10:46:11

    姉は紙の式神使ってたし、割と和風の魔法使いなんじゃない?
    服装は外国かぶれしてるだけで

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 11:09:14

    和風の旅館じゃなくて擬洋風建築の旅館だから

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 11:09:54

    >>1

    GIF(Animated) / 1011KB / 2900ms

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています