- 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:30:25
- 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:31:39
なんだかんだオーロラの最後は美しかったと思う
- 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:31:57
- 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:33:30
マシュが氷の棺で眠らされるシーン
最後にトネリコが心からの笑顔で「頑張ったもんね、私たち!」って言ったやつね
情緒おかしなったわ - 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:34:49
- 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:34:53
メリュジーヌが飛んでるところは好き
- 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:37:29
全部!!!!!!!!!!
ひとつだけ上げるならやっぱり藤丸とキャストリアの最後の会話シーンかな
いややっぱエクスカリバー放ってキャストリアが消滅するシーンも心に来たし
「いくらなんでもそれはないだろ!」のとことか感情移入しちゃったし
「こい、キャスター!!!!」は言うまでもなく最高で……
やっぱ全部!!!!!!!!!! - 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:41:05
- 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:43:22
- 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:43:27
マイクも好きだし、崩壊していくなか主と再会する妖精やみんな限界なのに助け合うシェフィールドの妖精と人間達でボロボロ泣いた
- 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:49:27
パーシヴァルの最期、炎の厄災との決着
あの時だけの専用の宝具セリフもあってやばいんだ - 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:50:39
妖精騎士メリュジーヌとじゃあなカルデアのクソ野郎
- 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:52:54
「私の國はどうですか?」のところとエクスカリバーヌンノスに撃つところ前後全部
朗読劇含めて情緒をやられた - 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:02:23
- 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:04:04
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:06:53
「生まれてはじめて、好きなヒトと、大通りを歩いたのです」
圧倒的これ - 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:18:33
- 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:24:00
- 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:35:00
- 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:38:53
吐き気がするほどきれいじゃないか
朗読劇で声が付いてすごく好きになった - 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:41:21
- 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:53:36
主人公がマシュに令呪を使うとこ
「令呪をもって告げる!」
「マシュのすごいところを見せてやれー!」 - 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:13:34
ムリアンとコヤンスカヤの全て
型月でもベスト3に入るくらい好きな関係性になったかもしれない - 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:55:31
モルガン戦の圧倒的な絶望感好きすぎる
- 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:58:06
マシュ関連でならマシュのドレスも挙げたい
地味にヴェールの有り無しで2通りあるし - 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:02:01
駆けていくロリンチちゃんの背中を泣きながら見送るマイクいいよね…
- 27二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:16:06
トリスタンの活躍も好き
- 28二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:23:17
- 29二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:34:17
アルトリアとホープの話
2人の持ってた本来の役割と挫折感
なんとか留めようとしたのに間に合わずに倒さざるをえなかったこと
序盤によくあるその展開からそのホープがアルトリアを支え続けてること
側から見たらなんでもないことが誰かの救いになってそれがまた誰かの救いを生む循環が好きで好きで - 30二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:47:02
湖の騎士と太陽の騎士
- 31二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 03:48:23
最後の方が印象深いんだけど
初期組のトリスタンの覚悟を決めたセリフやマシュを保護したゴブリン2人が扉を閉めて行くあのラストにもめっちゃ泣いたんだなぁ - 32二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:50:39
ハベにゃんさん(トトロット)がマシュにバレル渡して消えるシーンですね
散々涙腺が壊れてた時に更にこれだから情緒がぐっちゃぐちゃだったよ - 33二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:27:47
ガレスの無音バトル……
- 34※個人的な感想です23/09/08(金) 07:30:25
来いキャスターに勝てるもの無し
- 35二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:31:23
失意の庭かな
乗り越えてこそ主人公や - 36二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:14:03
こい、キャスター!
満を持しての第3再臨の登場で好き - 37二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:44:35
- 38二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:20:26
マイクとか3人組とか最期まで寄り添う関係の妖精と人間とか、モブが涙腺に来た
氏族たちの顛末もそれぞれの思うところを見せてくれる終わりでまた切なかったな…
もっと尺があればベリルの固有結界も見られたのかもしれないのが唯一の心残り