- 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:29:15
- 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:30:56
いいんですか?
猿先生にハーレムのラブコメを描かせても - 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:31:12
それは…まぁ、そうっスね
ヒロイン一人一人の設定とか出身作ったところで一編一編長くするとダレるしキャラ毎に背景変えられても困るっスから難しいっスね - 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:34:46
ま、高橋留美子みたいな例外がいるからバランスは取れてるんだけどね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:34:56
まで…面白い奴が現れた
ヒロインルート分岐のあるエロゲーだ - 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:36:58
ヒロインルート進んでからキャラの詳細な設定説明して回収するんだから 当たり前を超えた当たり前
- 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:40:54
序盤主人公「そのうすぎたねぇプッシーにごきげんなコックをぶちこんでやるぜ」
終盤主人公「あっ もう結構です はい ありがとうございました」 - 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:42:28
ひたすらヒロインを増やした結果わんこそばみたいになったんだ 満足か?
- 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:49:25
4P以上になると出番を描写するのが難しくなって割を食うキャラが出てくることや
- 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:51:56
いっぱいおっても結局一番シマリのええのがいいことや
- 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:52:12
ヒロイン以外の女性キャラが人気トップになったんだ
満足か? - 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:57:45
それは天地無用のことを…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:02:05
それはキャラが多すぎて群像劇じゃなくモデルショーになった数々の小説の事を・・・
- 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:18:00
それはISのことを…