- 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:38:34
- 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:42:31
- 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:45:46
何言ってるんです?フィッツ先輩は男ですよ?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:52:32
- 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:09:58
変なヘルメットかぶって馴れ馴れしく接してくる龍神とも仲良くやってるし
- 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:27:49
気軽にボディタッチしてくる先輩なんて絶対怪しいよ!!
- 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:31:53
そう考えるとフィッツは王女側近という立場がなければ信用出来る要素0だな…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:38:12
>>7なんなら怪しさしかないし利用されてると思ってもおかしくない
名乗らないせいなんだが
- 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:40:17
- 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:00:06
- 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:00:52
ルーデウスは女だと知った後に
王女派閥の秘密を知ったからフィッツ先輩に暗殺されるかもと考えてたと
シルフィが知ったら死ぬ程落ち込みそう - 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:04:46
フィッツは謎で強いのが特徴だからね
知られたらまずいって最初から言ってた ルーデウスには知られていいぞって許可あったけど
ルーデウスは知らんし
シルフィには悪いけど名乗らないのと立場が悪い
ルーデウスがそう思うのは普通
- 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:08:16
- 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:29:28
- 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:48:00
頬を赤らめて校舎裏に連れ出すセンパイとかも怪しい
- 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:03:06
- 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:09:33
- 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:11:40
疑ってるけどすぐに絆されて疑った分ガードが緩くなるから基本逆効果なんだよなぁ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:14:24
- 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:16:29
>>19その御神体盗んだものの時点で色々問題あるよ
アスラ貴族よりマシ? それはそう
- 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:00:17
そんな怪しい女と部屋で2人きりになるなんてやめなよルーデウスくん!
- 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:17:20
- 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:32:59
- 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:15:16
ルークに唆されただけだかし夜這いは我慢したからセーフ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:17:02
>>23主の姫様も自分に同じようなしたような奴だからね主従どっちもなかなかやべえやつ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:25:49
でもこのエピソード結構好きなんだよな
エリスやサラのやったような好意が先走った暴走を思い留まれる娘だったからルディの傷を癒せたって凄い納得できるし
ヘタレ同士ゆっくり愛を育んだ証の一つだと思ってる