モーリスそろそろタヒんでまうんやないか…?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:23:25

    流石に酷使されすぎやキタサン甘えるな

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:24:47

    あれだけ種付けしてるのに元気らしいけど実際どうなんだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:25:01

    シャトル先でも並の種牡馬以上に仕事してるな……

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:26:53

    2122でオーストラリアの種付料ほぼ倍はやばい

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:28:17

    >>4

    クッソ長生きで草

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:28:56

    ま、まあキタサンブラックとかディープインパクトみたいに短期間に200超えって訳じゃなくて日豪で分散だから…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:29:39

    酷使されまくったディープは17、キンカメは18まだ生きたからあと5年くらいは大丈夫やろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:30:14

    マジでグラスやスクリーンヒーローの方が長生きしそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:31:48

    春秋で2分割されてるとはいえ多いな
    せめてどちらかで200超えるのは止めてやって

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:31:57

    こういうスレ見ると思うけど種付け200超えると早死にするデータとかあるんか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:34:18

    >>10

    逆に短期間で200頭とかに精○出す生活を何年も続けて身体に負担ないと思うか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:36:00

    >>11

    負担無いとは言ってないが

    ただ何のデータもなしに早死にするーってそれどういう根拠?って思ってんだわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:36:01

    >>9

    🇯🇵「おかのした」

    🇦🇺「(モーリスの)カラダもってくれよ!種付け料3倍界王拳だあ!!!!」

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:36:37

    >>10

    少なくともリアルシャダイ以降のリーディングサイアーで20を超えた馬はいない

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:40:24

    歳の割りに体がヨボヨボになってた印象のキンカメ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:46:35

    シャトル種牡馬だから大丈夫!っていう意見よく見るけど分散されていたとしても疲れは普通に溜まると思うんだけど…休み時間が短いってことでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:50:09

    多いときは一日三回だったディープとどっちが負担少ないんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:52:40

    そもそも日本でも南半球でもそれなりの人気とれた種牡馬って他にいたんか?
    前例がなければどっちの方が寿命に関わるのか分からんと思うが

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:54:37

    まあモーリスはSS系統と違って死んで途絶えても構わんというスタンスやろな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています