- 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:55:55
- 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:59:49
不思議ですね あれだけ怖かったゼノモーフさんたちがユタニ社のカスっぷりを見た今ではただ生きたかっただけのごくありふれた生物に見える
- 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:02:57
繁殖すると弱くなることや
- 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:06:08
2みたいな銃で倒せる軍団アリみたいな個体より1やアイソレーションの個体みたいな何をやっても倒せない完全生物なやつが好きなんだよね
神秘性があってカッコいいでしょう - 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:06:57
板喰らうとスタンすることや
- 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:08:54
- 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:09:00
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:09:39
生物としての合理性が良いよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:10:52
自キャラとして使った場合は別にそんな無双できるわけでもなく相当苦労する事や
- 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:11:29
- 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:15:53
ああ見えて死にたくないとか仲間を殺したくないとか人間らしい感情はあるけど感情を即座に無くして自分や仲間の命を種のための捨て石にできちゃうのが怖いんだよね
感情はバグなんだ 我々は完全な生物なんだ - 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:30:18
元はエンジニアに創られた生物だけどプレデターの成人の儀式のために複数の星系に持ち込まれて養殖されてるのん
まあエイリアンとプレデター側で設定どれだけ共有してるか怪しいんやけどなブヘヘヘ
現地民「ふざけんなよボケが」
- 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:32:54
プレデターはキャノンさえあればゼノモーフをウイルスの速さで掃討できる戦力差があるんだよね
まぁ現地人がキャノン盗んだり大量に迷い込んだせいでゼノモーフが大量増殖してシャレにならない事態になったんやけどなブへへへ - 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:00:27
- 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:12:25
- 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:16:00
- 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:19:32
- 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:21:03
- 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:21:43
お見事ですニュー坊ン
やはり私がにらんだ通りあなたは強い可能性を秘めた個体だ
嘘つけッワシの耐久力めちゃくちゃ低かったやんけ
ワシめっちゃタフやないし - 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:22:38
スーパー・マン相手とか重機とその前に並べられた泥団子くらいの力量差があるんスけど…
- 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:22:40
あの時代のガチ兵器なら普通に行けるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:26:20
ずっとゼノモーフの正式名称をエイリアンだと勘違いしてたのは俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:28:02
数十体なら殺せるけど殲滅は無理っぽそうなんだよね
ていうか繁殖しすぎだろうがよえーっ - 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:28:26
ゼノモーフってなんだよ!?エイリアンだろっエイリアン!
- 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:30:20
- 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:30:43
- 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:30:58
- 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:35:33
- 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:36:02
自動銃=神
こいつらが突破諦めたんや - 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:00:11
何って、エイリアンの固有種名やん
- 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:38:43
コヴェナント… 客...全然沸いてないんスけど いいんスかこれで…
- 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:46:21
宇宙に進出した人類が作ったアンドロイドがゼノモーフを作ったのに
プレデターが太古から成人の儀式で狩猟してたのはおかしくないっスか?
純粋な疑問ってやつっス - 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:50:46
- 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:56:07
クイーンがいないと量より質になって一個体の性能が爆上がりしてフェイスハガー無しに生殖できるようになり、クイーンが確保できると質より量になってバカスカ繁殖して物量戦仕掛けてくる合理性がスキなのは俺なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:59:27
- 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:06:00
あわわお前は霧の森のサバイバー
- 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:06:39
- 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:50:15
- 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:52:30
- 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:53:07
- 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:06:28
チェストバスターを圧殺できる筋力の持ち主は禁止スよね
- 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:07:12
待てよ、その代わり遺伝子情報の収集と寄生先ごとの変化は凄いんだぜ?
- 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:09:45
- 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:14:52
まあ空振りしても復帰は早いし移動も射程も優れてるからバランスは取れてるんだけどね
- 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:24:33
4の個体は全体的に賢いんだよね 仲間の血を使って脱走する所とか
- 46二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:30:19
ゼノモーフに母と娘揃って巻き込まれるリプリー一家に悲しき現在未来…
- 47二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:41:19
- 48二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:56:29
うーん あそこで殺しておかないと間違いなく軍の研究材料にされていただろうし仕方ない本当に仕方ない
- 49二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:06:23
チェストバスターが飛び出るシーンがトラウマになったのが俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:27:38
まあプレデターにも個体差があって性悪いやつやと非戦闘員であっても容赦なく殺したりするんやけどな
- 51二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:26:03
こいつらの成体は無理でも寄生させた人間を生物兵器に出来るんじゃねぇかと思ってんだ
敵対してて焦土作戦しても良いレベルの相手がいるコロニーに寄生された人間をコールドスリープで送りつけるのはどうっスかね - 52二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:08:27
万一取り逃がしたら洒落にならない被害をだすこいつをばらまくよりはおとなしく制空権奪ってから焦土作戦やった方が良いんじゃないっスかね