魔法物で生まれながらに扱える属性が決まってる系の作品には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:58:15

    学校の先生が大変そうな事や
    何やねんその幻魔属性ってワシは知らんで!

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:58:51

    >>1

    それはヒロアカのことを……

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:15:31

    >>2

    ウム…大変そうというか大変なんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:17:27

    ある程度系統が分かれてるならいいよね系統が分かれてるならね
    平気で一人しか発現しない属性がある世界は退場ッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:20:31

    魔法には系統があり生まれながらにどれが使えるかは決まってるんや その数…500億

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:22:34

    おおっ!ワシが最下層のクラスにぶちこまれた!
    前例のない属性だから誰も教育できないんやっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:24:07

    >>6

    ミスター・鬼龍

    とりあえず汎用的な魔法だけ教えて卒業させちゃっていいですか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:25:07

    >>1

    それはラストリベリオンの事を…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:25:57

    氷属性とか何教えればいいのか難しそうなんだよね
    デカい氷塊の出し方…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:26:21

    >>7

    汎用的な魔法は何属性なのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:26:26

    >>9

    すいません

    文明レベルが低ければ氷出すだけで一生食っていけるんです

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:26:49

    >>10

    無属性やん…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:27:01

    >>10

    無属性とか魔力属性…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:27:52

    無属性でメチャクチャ強いキャラを出してやねぇ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:29:43

    >>14

    誰でも使える魔法で最強になるキャラには致命的な弱点がある

    結局最後は魔力量とかフィジカルが最強になる事や

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:30:47

    別に属性決まってるわけじゃないけど
    1属性使いこなせるようになるだけでもメチャメチャ時間がかかる
    ざくざくアクターズの設定は好感がもてる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:32:01

    とにかく魔法ってやつは定番なようで細かく考え始めると止まらなくなる危険な設定なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:34:33

    しゃあっ ゴリラ属性

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:34:43

    >>10

    結界とか封印とか光弾とか…

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:36:23

    >>19

    もう無属性だけで良いかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:38:28

    汎用的な魔法=便利だから誰でも使えるように先人が頑張った
    努力の結晶なんや

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:39:39

    あれェ? あんたは熱属性でしょ?
    火属性のクラスに入っちゃダメダメェ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:41:47

    >>21

    そういう設定なら炎とか水辺りの定番系は誰でも使えるようになってそうっスね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:42:39

    >>21

    …ってことはめちゃめちゃ頑張ればみんなどんな魔法も使えるようになるってことですよね?

    ゴングを鳴らせっ定量測定比較実験なんでもやって魔法の体系化開始だっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:43:54

    >>24

    ◇このウン百年かかる事業は…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:46:55

    氷属性と冷気属性
    地属性と自然属性
    闇属性と魔属性
    光属性と聖属性
    等は仕組みはまるで違うのに先生でも適性を見間違う危険な属性なんだ…ミノタウロス属性…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:48:35

    >>26

    俺は最初炎と言われたが本当はサラマンダー属性だったチコだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:56:06

    トープスの力場のように発動方法自体は元から存在する技術(輝石の魔術)で構成されているけど
    肝心の効果はあらゆる魔術祈祷をただの“現象”として逸らしてしまう異常極まりないケースのように
    ガワは既知既存のものなのに中身は分類不能戦士キースみたいになるといよいよお手上げだよね、パパ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:05:31

    >>27

    サラマンダー属性⋯聞いたことがあります

    火属性や炎属性を超える火への適正を持つがサラマンダーと出会ったが最後、どちらかが死ぬまで終わらないほどに怒りを買うと

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:35:20

    >>1

    貴様ーッ一族の秘伝忍術継いだ生徒ばかりの忍者学校を愚弄する気かぁっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:57:44

    おおっ学園史上最高の魔力を記録した新入生が独学に走っていく!
    超倍率の身体強化しか出来ないのが効いとるんやっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:15:11

    妹属性…
    メガネ属性…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:36:30

    >>16

    ◇この巻物は…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています