- 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:37:03
- 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:37:48
量子もつれ状態から生還したんだよね
怖くない? - 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:38:07
えっ こんな触手みたいなのあるんですか
- 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:38:09
物理耐久はクソだし燃やしたら死にますよね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:38:30
- 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:40:21
ウム…コイツの生体組織は放射線からDNAを防御するから世界中で研究されてるんだなァ…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:40:48
◇この拷問は…?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:42:30
クマムシを知ったのはトリコでカンミンという説明を聞いたのが初めてなんだよね
◇漫画の超生物…? - 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:46:13
- 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:48:21
割と水中に普通にいるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:48:57
ちなみに温泉にもいるらしいよ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:51:00
ちなみに爪で挟めば死ぬらしいよ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:52:37
不死身の生物がプチって潰せば死ぬなんてそんなんアリ?
超耐久力を持ってる自覚が足りてんのとちゃう? - 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:53:18
- 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:56:50
お言葉ですが特殊防御が高いだけですよ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:07:02
ふうん HPとパワーが低い代わりに耐性が高いキャラということか
- 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:11:16
ヌケニン…?
- 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:16:14
ちなみに比較的特殊な耐性が弱い方とされる種のドゥジャルダンヤマクマムシでも1〜2日程度かけてしっかり乾眠できればアホ程極限環境に耐えられるらしいよ
◇このわずか三十分ほどで乾眠に入るというこのヨコヅナは…? - 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:20:36
クマムシとかシャコは生き方に対してオーバースペック過ぎねぇかと思ってんだ