- 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:01:08
- 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:02:36
熊と猿の合成魔獣って言われた方が納得いくのね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:03:08
- 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:03:51
神社の狛犬(源流は中東の獅子像)みたいになんか普通に受け入れてるけど変なモノって結構あるよね、パパ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:04:03
たーんたーん
タヌキのキンタマを自在に動かす芸を見せてやるよ - 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:04:30
- 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:04:38
- 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:05:16
- 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:06:22
- 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:07:04
- 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:07:16
- 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:07:45
デフォルメにしても不可解な特徴が多すぎると言ったんですよ本山先生
- 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:07:59
- 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:08:13
本人たちは仲良くしているのに対立煽りとは……見事やな
- 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:08:32
- 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:08:51
これを見て確かにその通りだと驚いているのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:11:35
昔なんて「虫」は「鳥獣以外全部のこと」で「蛇も蛙も虫」やったんやで
たぬきが特徴ほぼ反転してるくらいマイペンライ! - 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:12:45
- 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:14:15
- 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:16:00
もしかして昔の人はみな雛見沢症候群のキャリアだったんじゃないスか?
- 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:18:27
あわわお前は異常チュニドラ愛者
- 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:19:06
- 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:24:33
>>22ってやつは結構たぬきはかせだな
- 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:25:06
- 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:40:40
- 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:02:12
- 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:04:23
ちなみにそんなこんなで金採掘にはたぬきがつきものってなって佐渡島では二つ岩大明神っていう神様扱いの狸もいるらしいよ?