- 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:25:31
- 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:26:10
スパイ…教室…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:26:11
ガンダムAGE…?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:27:13
仮面ライダー…剣…
- 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:27:21
わたモテ…?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:28:27
- 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:28:51
嘘喰い…?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:29:32
サム…ハ…チ…
- 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:29:44
シュタゲ・・・?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:29:55
欺瞞を見るかだ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:30:12
いじめるヤバいやつ…
- 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:30:52
ワートリ…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:31:38
イナイレGO…
無印と比べて序盤は蛆虫ばっかりだが万能坂戦あたりからのキャラの魅力はキレてるぜ - 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:36:20
Pandra Hearts…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:39:31
ちいかわ…?
- 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:42:10
アニメ版シュタインズ・ゲート......?
アニメ放映時点でも化石のようなオタク描写は確かにキツイが、その分後半からの展開の盛り上がり方はキレてるぜ - 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:42:44
サカモトデイズ…?
- 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:43:04
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:43:09
バトゥーキ…
- 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:44:28
高校鉄拳伝タフ
絵がキツっキツいーよ - 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:45:15
奴隷遊戯一部…
- 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:45:44
逆ですよね
- 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:46:53
1部はめちゃくちゃ面白かったよね1部はね
- 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:47:54
紹介しよう"スティールボールラン"だ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:07:47
- 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:12:57
魔弾戦記リュウケンドー…
ちなみに 異 常 テ ン ポ 感 の1クール目は見なくていいよ すぐ総集編があるしなブヘヘ - 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:13:29
ガンダム…00…
- 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:13:46
ザオ…サガ…最近では呪術の500億倍面白いんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:14:12
凪のあすから…
- 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:14:19
異世界転生…しても一向に構わん…
- 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:14:46
- 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:16:05
- 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:21:32
世界樹の迷宮シリーズ…
最初はマゾを越えたマゾだが、中盤のスキルポイントや資金繰りが軌道に乗り出すと色んなシナジーやら敵メタだの脳みそフル回転でゲームとしての楽しさがキレてるぜ
ま、終盤やクリア後要素は再びマゾを超えたマゾになっていくんでバランスはとれてるんだけどね - 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:25:20
ZZ…
- 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:51:39
十二国記 月の影 影の海…
- 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:53:36
一気見する時は普通に面白いからマイペンライっ!
- 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:57:14
とにかく慎重勇者はテンションの高い副題と異常な慎重さを後半は納得ずくで見られる危険なアニメなんだ
- 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:58:42
主人公が変身する所まで見てほしいですね…マジでね
- 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:02:30
ケンガンアシュラ...
- 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:06:42
とにかくファフナーは主人公機の武器がマジカル・ルガーランスになって以降が面白すぎる危険なアニメなんだ
マークザイン… - 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:07:10
エンゲージキス…
刀使ノ巫女…
Mygo……!!!!! - 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:07:41
キン肉マン⋯
- 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:08:11
ファフナーは2周すると序盤もおもしれーよだけど初見で情報不足だと正直しんどいんだァ
BEYONDまで全部見てもう一周してもらおうかァ - 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:08:53
夜桜……
- 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:09:46
バトゥーキ…?
- 46二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:09:55
大作戦なのか四重奏なのか教えてくれよ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:10:59
リゼロ…?
- 48二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:11:23
遊戯王……ゴーラッシュ……
待てよ 完結していないから今後どうなるかわからないんだぜ - 49二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:12:06
- 50二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:34:34
ゼノブレイド2…
中盤から終盤にかけてのストーリーの盛り上がりはシリーズの中でも屈指の面白さだと思うのは俺なんだよね - 51二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:36:00
ドラゴンクエスト4...?
ドラゴンクエスト7...? - 52二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:37:04
待てよ、リゼロは1期中盤に詰まらない期間が少しだけあるだけなんだぜ
- 53二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:37:08
- 54二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:37:09
転生もので評判いいやつ全部・・・
恐らく転生という要素自体がゴミなんだと考えられるが・・・ - 55二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:37:26
おっ反応があった
- 56二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:38:43
出たな"異常リコリコ嫌悪者"今日こそ正体暴いたる
- 57二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:44:43
し
い
て
い
う
な
ら
お
前
の
隣
を
歩
い
て
る
の
が
魔
王
!
しいていうならお前の横を歩いてるのが魔王勇者さん超クール 暴走りだした子狸 愛と勇気(おれたちの 安心と信頼の聖☆剣 定評のある変化魔法 さすがバウマフ家 バウマフは格が違ったncode.syosetu.comいわゆる掲示板作品の最初期にあたる作品で、先行作品がなく手法が洗練されてないから最初のあたりがめちゃくちゃキツいんだァ
システムも5chよりディスコードに近いしな(ヌッ
だが世界観の作り込みと中盤以降の展開はキレてるぜ
文章の描写がこなれだして魔物がネット民くらいの薄汚さを帯びてきて、読者もどれがどのキャラクターの書き込みかを判別できるようになるのがそれくらいなんだ
- 58二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:55:09
ギーツ…
- 59二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:38:28
からくりサーカスを読め…鬼龍のように
- 60二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:36:08
合言葉は”ネズミが出るまで読め”だ いけーっ
- 61二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:39:32
- 62二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:42:31
針が50話あたりから面白くなるってネタじゃなかったんですか
- 63二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:25:33
ブレイキング・バッド…
- 64二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:28:59
マテリアル・パズル…1巻辺りが特に鬼門なんじゃないんスか?
- 65二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:32:19
ビルドダイバーズ…
まぁ面白いのは中盤どころか終盤だけなんだけどね - 66二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:32:49
無職は序盤がガチでキツいを超えたキツいだけどオトンが荼毘に伏す辺りからエンジンかかってきて大好きなんだよね
- 67二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:33:44
仮面ライダーセイバー…
- 68二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:34:59
- 69二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:35:53
星の……さみだれ……
- 70二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:36:37
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:54:50
HELLSING…
3巻ぐらいまでダメな感じの同人誌だけど4巻ぐらいから絵が良くなってきて臭さが目立ちにくくなり盛り上がっていくんです - 72二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:57:17
バテンカイトス…?
今月リマスターが出るから買って欲しいのん - 73二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:13:05
リュウソウジャー…
メイン脚本家が特撮初経験なのもあって序盤は色々ぎこちねーよ
ワイズルー様と便利を越えた便利のナンパキャラのカナロが出始めた中盤辺りから話がこなれてきておもしれーよ - 74二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:34:11
仮面ライダー…エグゼイド…?
主人公含め全員前のマコト兄ちゃんなんだよね怖くない? - 75二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:36:48
SDガンダムフォース…
序盤はキモッきめーよなキャプテン、もっさりとしたテンポは確かにキツいが中盤からの勢いはキレてるぜ - 76二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:40:35
嘘か誠かシャンフロは中盤以降から面白さが加速するが別に序盤がつまらんわけではないという科学者もいる
- 77二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:33:36
クククク…
『機動戦士Vガンダム』の序盤はいきなり途中から始まる第1話・第2話から始まる説明不足な過去話の数々・低調な作画・正直言って拙い主役の演技・エキセントリックと言うよりキ●ガイだなって感じのキャラクターたち
そして第1話以降は約一か月にわたって登場しない主役機が含まれている完全地雷臭ただよう序盤だァ - 78二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:44:02
処刑…少女…
1巻終盤アニメ5話から面白さが違いすぎる…面白さの次元が違う - 79二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:47:16
スターウォーズ…
全映像作品でこの傾向があるけどEP2やキャシアン・アンドーあたりは序盤が本当につまらないんだよね…もちろん後半で盛り上がる
EP7~9やオビ・ワンの話はするな、ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 80二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:49:14
そんな君にファフナー一期中盤までのコミカライズをお勧めするよ
ドラマCDのネタも取り入れて再構成した見事やな…の出来なんだよね、凄くない?
蒼穹のファフナー(1) | ブックライブ日本の片隅に浮かぶ平和で穏やかな島――竜宮島(たつみやじま)。島の少年、真壁一騎(まかべ・かずき)は、同級生の遠見真矢(とおみ・まや)らとともに十五歳の春を迎えた。蒼い空、碧い海、学校、友達……いつもと変わらぬ日常。だが、突然島に響きわたった美しい...booklive.jp - 81二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:59:29
セラフィック‥‥ブルー…
クリアに60時間以上かかる大長編フリゲ
ダーク・ファイトファンタジーなRPGなんだ
シナリオはもちろんメチャメチャ骨太で鬱
序盤から中盤に入るまで伏線だらけで
シナリオ的に盛り上がりが薄いんだよね
しかも難易度も意外と高いボスもちらほらいるので
プレイヤーの忍耐力がバーストするんだっ - 82二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:15:02
まだ魍魎の匣が出ていないなんてお前たちには失望したよ
- 83二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:27:35