セルは何故復活しないのか?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:33:37

    強さに対する向上心やストイックさ。そこそこ理性的な性格
    サイヤ人の細胞を有し、超サイヤ人2ぐらいまでの実力は持っている実力者

    いくつもの惑星を滅ぼしたフリーザと違って、セルは精々地球人を服だけにしたぐらいなのに
    何か有耶無耶のうちに許されてる感のあるフリーザより扱いよくないよな

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:34:29

    声かなぁ?復活しても声がこれじゃないってなりそう。時間がたちすぎた。

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:34:42

    鳥山明先生を悩ませた斑点デザイン
    でもカッコいいよな

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:36:17

    可能性は低いかもしれないけど
    今回復活するかもよ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:36:44

    フリーザとブウが許されてセルはダメなのってなんかあるのかね?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:37:48

    作画が面倒臭いとかじゃね?
    鳥山先生斑点多すぎて書くの大変だったとか言ってたし

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:38:25

    斑点描くのが面倒くさいから
    消すのなんか違うし

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:38:35

    フリーザがちょっと修行して超サイヤ人ブルーと互角になれるなら、セルなんてフリーザとサイヤ人の細胞持ってるんだから、
    修行すれば余裕でどっちも超えられるんじゃないの?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:38:46

    セルだけ3Dとかならワンチャンありそう

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:39:24

    >>6

    今描いてるのはとよたろうだし、漫画にしろアニメにしろデジタルで斑点なんてチョチョイって出来んのか?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:40:00

    実は内面的な描写が難しいのかも
    あくまでセルゲーム開催もあくまで破壊のためのカウントダウンであって支配決定戦みたいのではなかったし

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:40:24

    せるって目的がないもんな

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:40:38

    若本さんの演技なんかオーバーになりすぎてコレジャナイ感が…

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:40:54

    復活する動機が本人にも周りにも無さそうなんだよね。
    別に恐怖に引きつった顔見るのにそこまで執着してそうにないし

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:41:23

    フリーザのやってきたことを考えると、セルなんてかわいい方だろうにな

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:41:29

    今回のおにごっこみたいなゲームだとわりかし良かった記憶
    静かにかめはめ波!って感じで撃っていたし

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:41:45

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:42:05

    こいつドラゴンボールの存在自体は知っているのだろうか
    もちろんヒーローズとかは抜きで

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:42:44

    セルも本能的に強い奴と戦いたがる部分があるし、フリーザを宇宙に解き放つよりよっぽどマシなのではないか

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:43:58

    いうてもセルは自分の立場が悪くなったら容赦なく地球破壊するだろ


    >>19

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:45:13

    >>20

    そりゃあ、セルにとって敗北=死なんだから、死にたくなかったら強硬手段にも出るだろ

    フリーザだって復活のFでは負けそうになったら即地球破壊したし、敵なんだからそんなもんでは?

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:46:32

    >>20

    フリーザとベジータの細胞あるし当然でしょ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:47:15

    でもよぉ……
    悟飯がこの服で参戦だとやっぱりセルが欲しくなるじゃねぇか
    精神と時の部屋経由だからセルゲームでしか見せてない衣装だし

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:47:36

    だからこいつ復活させたいやつがいないよねって話やフリーザはフリーザ軍があったから復活できたけどこいつにはそういうのいないでしょ?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:49:40

    >>24

    今回の映画はRR軍だけど地下のゲロの研究所はぶっ壊されているはずだしなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:50:45

    レッドリボン軍のある目的ってのはセル復活のことかもね

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:50:52

    なんていうか、ベジータが許さなそう
    お前が言うな感はあるしフリーザの方が因縁あるけど、トランクス苦しめたからな

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:50:57

    >>24

    それこそRR軍の残党とか、誰でもいいわけじゃん

    フリーザ軍の残党だって明確に設定があったわけでもないんだから

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:56:10

    そもそもセルがレッドリボン軍製ってのは一般の人は知ってるんだっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:56:46

    コイツいろいろ混ざってるから強い要素良いとこどりとは言われるけど逆にいろいろ混ざってるせいで精神的な統一性が無いんだよな
    悟空のノリで強い相手求めるかと思えばベジータ・フリーザの気質もあるからいざ自分より強い相手来ると星破壊に走り出すしじゃあフリーザのノリで悪一辺倒かと言われてもこれも悟空とかが混ざってるから積極的じゃないから精神が薄っぺらくて動かしづらい
    まぁ完全体になることが第一だったからなった後どうするかの答えが無かっただけだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:56:58

    >>29

    一応壊滅したことになってんじゃね

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:57:44

    >>29

    俺の記憶があっていると知らんと思う

    あいつテレビ出たときもあくまでセルゲーム開催宣言だし

    吸収の時にその人には言った可能性も無くはないが

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:58:35

    てかレッドリボン軍残党もゲロが人造人間作ってたとか知らなさそうだけどどうなんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:59:16

    >>33

    それは知ってんじゃない?

    17.18号レベルは置いといてハッちゃんいたし

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:00:29

    普通の人間がサイヤ人超える存在作れるのが異常よな
    アラレちゃんが悪意持った感じ

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:00:45

    ゲロみたいに野望持ってる悪役とセットなら良いんじゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:01:00

    フリーザが醜態を晒したのがバトル終盤、つまりそこまで格を保ち続けた(超サイヤ人相手にも苦戦しながら戦った)のに対してコイツはことある事に泣き言言ったり命乞いしたりと割と情けないからな

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:02:55

    完全体以降のセルには目標や目的がないから
    なぁ、復活して何するんだ

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:02:56

    セルにとって人間の吸収は手っ取り早く強くなる手段だし、セルにとっての仙豆が人間だっただけだしなぁ

    目的も世界征服とか宇宙の支配じゃなくて自分が最強の存在であることを証明するっていう感じだし、
    恐怖の化け物ではあったけど、それ以上ではないというか

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:03:30

    >>37

    ちくしょぉーーー!!!だったりベジータなんとかしてくれよだな

    まぁ完全体になってもピンチになったら我を忘れてムキムキになったりしたが

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:03:57

    >>37

    生まれたてだから情緒やメンタルが成熟しきってないんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:04:12

    ビジュアルが扱いにくい
    戦い方が扱いにくい
    精神性が扱いにくい
    なにもかも面倒くさいの塊

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:05:09

    ゲームでこれから活躍するから…

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:05:15

    ただ今回の映画復活してもどのヴィジュアルで行くのかって気がする
    第一形態だとモタモタガンマ1号ガンマ2号吸収することになるし
    まぁ改良するか

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:05:43

    ガンマ達はセルに吸収されるためのパーツなんじゃないか?みたいな考察見たな

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:06:42

    セルにこれだ!っていう特徴あんまないよな

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:07:03

    >>41

    この辺やっぱメルエムだよな

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:07:48

    >>46

    名シーン量産する舞台装置みたいな感じ

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:09:18

    先に悟飯自体が最強に返り咲くくらいしないと
    セルが復活してもなあ……

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:09:28

    映画で悟飯も活躍するみたいだし復活して敵の2人を吸収して新形態になって悟飯にリベンジとかありそう

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:09:30

    悟空からみたら悟飯が覚醒するための踏み台みたいになってた

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:10:12

    >>50

    セルの目的としたらそれが1番しっくりくるな

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:11:02

    制作側もあんまりはっきりガンマ達が敵だ!って言ってないんだよな、そこがなんか引っかかる

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:11:25

    目的がなかったから取り敢えず戦うことしか出来なかった可哀想な子

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:13:22

    >>53

    ってかアイツらなんとなくだけどいい奴そうなんだよな

    スーパーヒーローに憧れているのかそういう気持ちなのかは分からんけど

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:13:54

    完全体になって以降は無闇矢鱈に人を殺したりしてないしなぁ……

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:14:03

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:14:04

    実際のところ太陽系ごと破壊したら
    人生?に飽きると思うんだけどどうなんだろ

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:14:51

    本当セルって1番好きなキャラだけどつくづく面倒くせぇ・・・

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:16:46

    てかセルって性格ころころ変わりすぎだろ

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:17:45

    >>60

    フリーザだってブウだってそこは似たようなもんだろ

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:18:27

    見た目的には3大ボスの中でも
    一番ヒロイックなデザインだよな

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:20:17

    >>60

    そりゃいろいろ混ざってるんだから一貫性無くて当然

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:20:44

    セルは性格が変わるっていうか強くなればなるほど
    心に余裕ができた感じがする、だから悟飯に圧倒されて一気に情けなくなった

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:39:11

    >>6

    そこはほら、フリーザ最終形態みたいに作画が楽な見た目に変身すればセーフよ

    え?今の見た目がしっくり来すぎててあれ以外思い付かない?うn…

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:48:00

    サプライズで今回の映画に出てきてくれんかな

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:50:36

    俺はセルがシークレットキャラクターだと思ってるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:54:03

    確かにセルが出るんじゃないかって匂わせは結構あるよな

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:55:41

    復活するとしたら斑点の無い新形態で再出現してそれがデフォになりそう

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:59:38

    セルが出るか出ないか論争は映画見るまでわからなさそうなのが辛い…でるなら前回のゴジータのときみたいにセル参戦!みたいなpv出してくれないかな

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:15:35

    人間が恐怖する顔見てぇって言うゲスだぞ
    それでいて自分を上回る者が現れたら地球破壊や共倒れ狙う小物
    精神が完成してるからブウみたいに後から矯正する余地もないし

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:21:27

    ヒーローズでも
    捏造形態が化け物化して暴走
    あとは超17号の餌
    とかいう扱い

    酷すぎる...

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:22:56

    なせ就活しないのかに見えた

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:24:50

    >>73

    サイヤ人の細胞のせいだ

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:41:11

    >>71

    もともと割とゲスで追い詰められたら小物だったベジータも

    いいキャラになったから

    セルもいいキャラに成長するかもしれないししないかもしれない

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:35:18

    どんな方向で成長するかが問題だな…

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:36:34

    セルが復活しないというより
    フリーザセルブウの中で復活したのってフリーザだけだし

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:37:32

    >>74

    馬鹿言ってねぇで働け

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:57:55

    まあでも悟飯がメインってことはセルが…って可能性はあるよな

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:59:17

    >>76

    そうだなぁ

    ヒットみたいに全く優しくはないけど色んな強者を求めに彷徨うってのはどう?

    自分でも思ったけど使いづらいなこの設定

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:09:51

    セルのビジュアルは完璧だから新形態無くても良さそう
    スーパーサイヤ人2レベルになったときにスパーク纏ってただけみたいにオーラの色が変わるだけとか

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:10:44

    悟空さがちゃんとリング褒めてやれば自爆は無かったかもしれないんだよなぁ...
    やはりカカロットはクズロットォ...

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:12:49

    >>82

    わりぃおっちゃん、ここしか思いつかなかった🤞

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:10:53

    パーフェクトセルの時でも悟飯にボコボコにされたらやっぱり「ちくしょぉぉぉ!!」とか言い始めるんかな

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:44:27

    けど、今の生易しいドラゴンボールでセルが復活してもなぁって

    鳥山明の作風も大分変わったから、恐ろしい化け物としてのセルはどうしたって再登場しないでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:51:59

    悟飯のかっこよさ最盛期を取り戻すために頑張ってほしい

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:53:18

    >>85

    もし今回復活するならガンマ1号とガンマ2号を吸収するとしてもエッグい感じで半殺しにしてから吸収して欲しい気もする

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:54:22

    正直フリーザよりも余程セルの方が仲間になれる要素はあったと思う
    ただまぁそこはキャラ人気なんだろうな

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:56:59

    他の作品でもよくあることだけどあくまでこれって第一弾ヴィジュアルらしいからなぁ
    次のは悟飯覚醒形態と真の敵とかいるかもしれんね

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:40:48

    ぶっちゃけフリーザ復活って言われたら滅茶苦茶ワクワクするけどセル復活って言われてもふーんあっそうで終わるわ。格とか強さじゃなくてキャラクターの魅力だと思う

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:47:28

    セル出るなら悟飯との因縁を強調してほしい
    悟空にとってフリーザがそうであったように

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:32:32

    >>57

    ここ、まるで友達のように訴えかけてるように見えて笑えるわw

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:31:44

    今回の敵まだはっきりとは分からんから何とも言えないけどなんか敵っぽく無いからなぁ・・・
    もうひと味やっぱり欲しい

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:14:30

    フリーザはコメディもやれて愛嬌あるけどセルはそういうのがない

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:20:41

    実際最もシリアスだった時期だからな
    キャラデザも隙がないから遊びもない
    ちなみに当時はこれが内外から求められていたから色々わからんものだな

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:27:31

    そもそもセルってフリーザみたいに悟飯に恨みあるんかな?
    悟飯の覚醒だって自分で望んだわけだし今何考えてるのかわからん

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:29:34

    >>96

    ドラゴンボールファイターズっていう外伝になるが

    今の悟飯見てガッカリしていたから多少の差異はあれど公式的には、セルは悟飯を倒すべき相手として満足したいみたいな恨みとは違う目標はあるのかもしれん

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:33:13

    いうほど超も生易しくないけどな
    直近の映画のブロリーですらパラガスとか殺されてるし、アニメでもザマスがエグいほど殺しまくってるしな

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:33:20

    >>96

    自爆から復帰した直後に「貴様らを許しはしない」と即座にかめはめ波の構えに入った辺りめちゃくちゃキレてたし、自分に醜態晒させたと恨んでる可能性は高い

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:47:41

    >>80

    ヒットは殺した相手(いかにも悪人)の墓参り行くんだから優しさはあるぞ

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:50:16

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:51:21

    >>100

    悪い、俺の日本語があの時おかしかった

    ヒットみたいに優しくはないってことだな

    っていうかセルならモナカの時みたいに空気を読んだりするお茶目さも無いかもしれないってニュアンスだった

    ヒットのファンだったら勘違いさせてしまい申し訳ない

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:01:19

    俺がセル好きなのもあるけどキャスト欄が露骨に一つ空いているように見えてきた

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:05:04

    もしセルまた出すなら、ご飯が覚醒する前のキャラでやって欲しい

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:33:22

    セル好きとしてはセルが出るなら醜態晒すシーンは絶対入れてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています