ヒトガミ「僕の未来が急に暗くなっていった・・・」

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:56:19

    ヒトガミ「元凶の父は元の場所から一番遠いところに飛ばされたのか・・・」
    ヒトガミ「ん?てことはコイツを世界一周させればルイジェルドやパックスなどを抹殺できそうだ!むしろこのチャンスを生かそう!」

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:05:19

    ステイ!ステイ!余計なことするな!
    ロキシーがルーデウスを男と認識できないまま、結婚する未来消えるから!!

    ………あーあー、チャンス棒に振っちゃった……

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:06:04

    >>2

    次に重要だったパックス抹殺は成功して一矢報いたから・・・

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:09:08

    作者「10歳の頃のルーデウスとロキシーが会っても男女の関係にはならないですねー」

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:15:20

    ルイジェルドの抹殺には失敗した模様

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:19:31

    >>3

    敵対させるよう仕向けたのが正解だったね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:27:07

    >>4

    へぇそうなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:28:09

    >>6

    完全に手遅れになってからルーデウスが後悔してたなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:30:21

    ルイジェルドもパックスもラプラス関連だからよっぽどラプラスに肩ぽんしたかったんだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:32:33

    >>9

    「君が馬鹿なおかげで、僕の最後の切り札になってくれたよ」

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:35:21

    うーんこの

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:37:03

    >>10

    はい老デウス絶許時間遡行√確定

    相手を取るに足らないカスだと思って不用意に煽り散らしたからです

    あーあ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:39:20

    ロキシーはヒトガミ様のおかげで理想の男性に出会えたんだから感謝しないとね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:41:16

    でも暗い未来が見えたから干渉したわけだし、一切干渉しなかったらそれはそれでダメなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:42:45

    そのまま何もしなければ勝手に避けてくれたトラックを避けようとして結果的に自分から突っ込んでいったようなものか

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:48:37

    >>5なんなら魔法大学に行かせたせいなので

    ヒトガミの自業自得な模様

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:51:43

    >>15

    直撃しそうなトラックが近づいてきたから避けた

    その後運転手に対して煽り散らかしたら再度突っ込んできて今度は避けても執念でホーミングしてきて直撃した

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:52:41

    肩ぽんして煽り散らかす癖がすべて悪い

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:53:35

    >>12実際煽ったから起きたの笑える

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:56:31

    ヒトガミはロキシーと接触しなかったのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:56:35

    むしろ煽り散らかすのが人生の目標みたいなトコあるだろこの邪神

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:06:44

    >>13

    ロキシーがルーデウスと結ばれたのは再生の神子のおかげでは?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:12:25

    >>22

    因果を辿っていくと大体コイツに行き着くから…

    ”絶対に”大好きなあの子が幸せになるにはヒトガミは存在してはいけないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:23:13

    >>3なんなら本人にとっては嫌だろうがロキシーが協力してくれたような物なの笑う

    ロキシーがため息つかなければ アイシャ達は監禁されずに済んだからね

    中級がどれだけ大変か分かるとロキシーのやったことがどんだけやばいことかがわかる

    そんなことされたら尊敬も結婚もしなかったっていうルーデウスの発言からして重すぎる

    まあルーデウスのせいで基準が爆上がりしてたのもあるけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:29:02

    パックスの件はロキシーが悪いからね ある意味一国を滅ぼした女
    転移事件後にアイシャ達を監禁して 兵士を脅してなければ従ってくれたと思うと
    パックスも悪いんだが なんなら 本当は改心する前に殺されてたしパックス
    なんならルーデウスのポカのおかげで生存ルートに入れたまである
    まあジンジャー達の気持ち考えたら当たり前だが
    そりゃあ帰ってきても兵士からしたら信用ないわ クーデターと以前やったこと考えると

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:32:42

    なんならあのままほっといたらミグルド族の村でロキシー来るまで待ってたんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:33:11

    すっげえ早口

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:35:48

    >>26

    それはどうだろうなあ

    ロキシーの故郷だからってロキシーが帰ってくるとも限らないわけで

    やっぱりエリスを故郷に帰す方向で動くんじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:38:08

    いうてあそこに転移された時点でほぼ詰みみたいなもんでしょ寧ろ人質としての価値すらなかったらもっと酷い目にあってたまである

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:38:27

    >>28ルイジェルドいない場合どこで詰まるんだろう

    キシリカと会ったところでロキシーと再開できるんだろうか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:40:52

    >>29まだでもロキシーの名前とパウロの名前出したから牢屋は免れたらしいし

    パウロが動けば 手紙出すんじゃないかな?

    パックスが邪魔してたから本編は無理だったけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:45:20

    >>30

    ルイジェルドいないとまずあそこから人里までが最初の詰みポイントじゃね

    ルーデウスは魔力吸われてフラフラだしエリスは素手だし

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:45:39

    >>30

    ルイジェルドはロキシーとのニアミス要因でもあったから本編大筋では変化はないかもしれない

    魔大陸編でルディが死ぬほど追い詰められてボロボロになるのと、

    ビタ戦でスペルド族の病が根治しないから、将来的に復活した魔神ラプラスとの戦いで社長が死ぬほど苦労すると思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:52:24

    >>32

    ルイジェルドが助けてくれない場合は起きる前に魔物に食われて二人とも死亡

    スペルド族って事で逃げた場合はぎりぎり町までは護衛してくれそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:08:53

    >>21

    無条件に龍族と異世界人以外から信頼される性質があるのにギースにどうせセンパイにいらんことしてブチギレられたんだろ~?みたいなこと言われてるくらいには愉悦するのが趣味の邪神だし…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:24:44

    >>20

    未来視の中では接触はしてるんじゃない

    その結果が芳しくないから接触していないという現実になってるのではないのかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:38:20

    >>25

    ルーデウスと友好的に出会えたらエロ談義からロキシーNTRに目覚めて更生&覚醒するとか言う唯一の生存ルート

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:35:21

    >>30

    ルイジェルドおらんと最初の転移時点で空中に放り出されてるから落下死よ

    ルーデウスはなんとか着地点見繕った時点で意識失ってるから誰も受け止めることが出来ん

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:44:23

    >>7

    傍で成長を見守るうちに自分の恋に気付き、流れに身を委ねるようにしっぽりいってララが爆誕するやつ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:09:08

    ヒトガミの目的って明かされてないけど古龍の昔話で統合世界が目的だったっぽい匂わせがあるから
    単純に邪神ってわけでもなさそうなんだよね

    ルーデウスとの最期の会話もあるし、なにより単純な悪って孫の手先生がやるとは思えない

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:12:52

    ヒトガミの目的はとんでもねえクズ内容っていうのも作者が言及してた気がする

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:45:26

    >>38

    ルイジェルドが受け止めたわけじゃないとおもうが

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:50:28

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:05:22

    神ぶってるけど自分から凡夫に成り下がりおったでぇコイツ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:15:15

    >>38

    ルーデウスが魔力を大量消費して無理やり魔大陸に着地→気絶していたところをルイジェルド発見の流れ

    アニメだとカットされて「お前たちは空から落ちてきた」ってルイジェルドのセリフで言及されるだけだから誤解されがちだけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:16:30

    >>21

    マジでそれくらいしか楽しみがないのかもしれん 色んな未来で人の色んな悪い姿をみるひとがみからすれば誰もが欠点を抱え誰もが失敗し誰もが人を時にキズつける無職転生世界は愛するに値しないのかも

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:40:01

    >>22

    再生の神子が何やっても、能力隠してても、王様が誰であっても捕まるのはオルステッドかヒトガミが関与してそうなんだが…本編中の描写だとオルステッドからはスルー対象っぽいので、まあ(未来の)ヒトガミが容疑者って説

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:41:20

    むしろそれは運命力さんが悪さしてそうな気がするけどな

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:46:32

    実はヒトガミは何も干渉しなければそれで助かってたという事実

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:51:27

    >>49

    封印される未来が見えたから干渉したのにそれが逆効果になるとはね…

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:32:58

    >>47

    そういや作中でもパックスや老デウスルートのアリエルが抹殺されてましたね

    どっちも失脚して復活の目が完全に消えてるのに

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:34:02

    明言されたわけじゃないけど人の世界の神じゃなくて無の世界の神だろうしなヒトガミ
    今存続してる人の世界とかそこに生きてる命とか全部どうでもいいんじゃないかな

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:04:00

    >>46

    わりとみんな仲良しでやってた初期六面世界をグチャグチャにして龍神と五龍将を殺し合わせた挙句龍神を不意打ちしてお前らは踊らされて同士討ちしてただけでーすザマァwって煽ってるのが素なので最悪な性格はもとからだよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 02:17:01

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 04:06:09

    ちょうど今最終巻読み終わったけどヒトガミさんそんなポカしてたのか……
    自分の悪い運命を知って変える為に動いた結果自ら悪い方向に行くように動いちゃったってことなのかな
    結果的には地下室の一件が成功してればベストルートにいけたんだろうけど

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:39:50

    >>55

    そんな建設的なことを考えられる奴じゃないんでなぁ

    最終的にはなんとかなるっぽいので人をたくさん不幸にして絶望する奴見て愉悦したろ!あ、愉悦しすぎてガバチャー発動して未来が暗い!適当な奴を唆して明るい未来の回復ヨシ!未来が回復したし唆された間抜けを煽っとくか~!あ、煽りすぎて未来が暗くなった!別の奴唆すか!の繰り返しだぞ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:26:31

    カスカミくんはほんと肩ポン欲求高すぎだよ...煽らなけりゃ上手くいってたのに

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:33:52

    >>55

    転移事件までルーデウスのことに気づいてなかったから判断する時間が短かくて、それでミスったんだと思うわ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:45:59

    今までの人生で自分の未来が暗くなるのは初めての出来事だから多少のガバは仕方がないんだ
    しかもその原因を生む二人は運命力さんの後押しでいくら干渉しても必ず恋に落ちて子供を作るときた
    それでも最後に肩ポンしなければ対応としては完璧に近かったんだよね
    弄んだ相手を煽るその習性が悪いんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:05:49

    まあ絶望させたくて煽り倒したやつが自分を殺せないまでもまさか時間遡行する魔術まで開発するとか思わんよな

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:20:55

    >>50

    アレなんよ

    ルーデウスへの初御告げの時ってヒトガミも突如その未来が視えたから慌てて原因を遡っての接触だからよく考える時間がなかった

    まぁそれはそれとしてついでにスペルド族根絶を図ろうと欲を掻いての失敗なんだが

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:21:56

    でもオルステッドのやり直しの秘術って自分が過去に移動するだけじゃなくて「その世界を消滅させて過去に戻る」らしいからヒトガミ倒せないと世界まるごとちゃぶ台返しなんだよね。

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:25:47

    孫の手曰く六面世界はタイムラインが一本で世界線が分岐したりはしないらしいからな

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:25:47

    >>55

    ルーデウスが自分を害する事が出来ないのは視えてた

    その後は狂って無駄な研究を続けて最期は魔術の暴走で跡形も無く消え去ったのも視えてた

    だから安心して煽り散らして対オルステッドに勤しんでた

    まさか跡形も無く消えたんじゃ無くて過去へ跳んだとかヒトガミは勿論、ずっと観察してたオルステッドにも想定外

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:27:49

    >>62

    ループの正体は六面世界を丸々魔力に還元してオルステッドの記憶を基点に送るだからね

    まぁ基点を書き換えられてるから記憶を基点に送る機能はもう作用してないんだが

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:39:08

    >>55

    個人的には魔大陸で会ってもロキシーはルディに恋をこそしないものの、ベガリットでサキュバスに襲われたときにルディがロキシー襲ってしまってか、もしくは迷宮脱出時に廃人みたいになったルディを慰めるときにルディが襲ってしまってかのどちらかで一度関係を持ってその一発でララが誕生するんじゃないかと思ってる

    だからそれを回避しようとしてロキシーと会わせないようにしつつ会ってもララ生まれないようにしてたんじゃないかな

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:51:08

    ヒトガミ自身に魔眼殺し使えば未来視使えなくなって未来真っ暗になるんじゃね?
    或いは老デウスみたいにヒトガミ自身が過去転移すれば未来見えなくなる

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:53:07

    最終決戦のヒトガミ側って義理とギースの交渉力で集まっててヒトガミへの忠誠とか助けたいって気持ち一切無いんだよね…
    煽り癖を時々にしておけば最終決戦で挽回の目もあったのに

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:53:35

    初手のミスに関しては感想欄でいきなり見えた未来に慌ててミスりましたって言われてるのでガチでミスっただけっぽい

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:04:07

    >>68

    ギースはヒトガミの意向を無視して置手紙残して

    バーディは暴走モードにならなくて

    ビタはスペルド族の病気を治しちゃうという

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:08:58

    >>70ヒトガミの仲間って事は下手したら一回利用した連中だからね

    陛下 ビタ ギースがいい奴なだけで 肩ポン後のあいつ糞だし

    普通は従わないでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:12:50

    失敗といえば若老デウスへの煽りだけはどうしてもお話の都合と言う感想しか湧き上がってこない
    適当に慰めたりして無難に天寿全うさせときゃこんな事にならんかったのでは、と

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:20:27

    >>72あいつがそれ我慢できる奴だと思う?

    それできてたらあいつじゃない

    ざまあって煽るのがヒトガミ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:22:44

    >>72

    それができるなら後々使えそうな長命の陛下やらビタやらにはいい神を演じ続けてるよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:36:12

    >>72

    その辺の分別が付くならほとんど永遠に生きる不死魔族のバーディにキシリカ殺させて馬鹿の魔王とか散々に煽ったりしないんだ

    そのせいでめちゃめちゃ善人気質のバーディですら鎧着ても本気出さないし助力も一回だけであとは泣きついてきても知らんって言い切るくらいには嫌われてる

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:38:41

    >>75助力してくれる陛下がおかしいからね割と

    どんだけいい魔王なんだよ陛下

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています