貯金が全然貯まらないんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:16:43

    お前らの節約術を教えてもらおうかァ
    もちろんめちゃくちゃ投資とかは種銭がないから無理

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:17:13

    使ったつもり貯金・・・

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:17:17

    金みたいなもん使わなければいいやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:17:23

    パチ…ンコ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:18:06

    給料日に貯金用の口座に一定額移すのん

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:18:23

    俺なんて給料の口座を引き出せなくなって今頃めちゃくちゃ溜まっているだろう芸を見せてやるよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:19:10

    一月でどれくらい使ってるんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:19:12

    ちなみに人は1日2食でも生きていけるらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:21:55

    ソシャゲをやめろ…鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:22:10

    タフカテをやめろ…鬼龍のように

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:22:54

    自分は食費計算っスね
    使いすぎた日の超過分を日常生活で削っていくんだ
    あっまた付き合いで金が飛んだっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:26:27

    >>7

    手取りが16万

    家賃4万

    水道光熱費1万

    奨学金3万

    車のローン3万

    食費3万

    通信費1万

    交通費1万


    ってところっスね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:27:06

    シコったら貯金…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:27:10

    全部金券に変えるのん
    使える店舗も限られるし基本的にお釣りが出ないから少額の無駄遣いが減らせるのん

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:27:23

    一人暮らしをやめて実家に戻る…
    ちなみにワシはそれで貯金の増えるペースが4倍くらいになったらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:28:44

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:29:15

    >>15

    実家近くの職場探してるんスけど受からないんスよね…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:29:43

    普通にもっと働けばいいんじゃないスかね
    最近だとアプリで面接も何も無しでバイト出来るでしょう

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:29:58

    >>16

    携帯4000円とwifiで6000円で1万なんだ

    減らす方法あるんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:30:30

    >>18

    今の職場副業禁止なんスよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:31:20

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:31:42

    普段の食事内容によっては節約の余地があると考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:31:49

    >>12

    車のローンと奨学金が重くのしかかっているから

    奨学金を2万に変更して支払うとかできないっすかね

    予想以上にカツカツなんだなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:31:58

    食事は社食なのかとか会社での付き合いの頻度によるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:31:58

    奨学金あるなら貯まらなくても普通だと思いますよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:32:45

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:32:51

    >>21

    本体の分割代だけで3000円かかるからこれでもかなり抑えてる方なんだァ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:36:05

    クレジットとかは利用しているんっすか?
    一括支払いだと現金で利用するよりポイントがついて少しお得になるっす

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:38:39

    >>28

    ガソリンがちょっと安くなるからクレジットは使ってるっスね

    普段の買い物をクレジットでやるといくら使ったかわからなくなりそうで怖いんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:38:57

    >>12

    ボーナスはどのくらいあるんスか?

    もしボーナスあるなら、月々の収支がマイナスにならない範囲に留めておけばほかっといても結構貯まっていきますよ


    もしくは奨学金にボーナス全部ぶち込んで早いとこなくしたいですね、本気(マジ)でね

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:39:28

    宝…くじ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:40:33

    >>30

    ボーナスは手取りに毛が生えた程度っスね

    もちろんめちゃくちゃボーナスで奨学金やローンの返済も入ってるからほとんど残らない

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:41:03

    >>26

    お言葉ですが、日本学生支援機構の奨学金減免は返済期間を伸ばして月々の支払額を減らすだけだから、借金してカツカツとかじゃない限り手を出さないほうが無難ですよ

    問題の先延ばしにしかなりませんから


    減額されるのはそれこそ手帳貰えるレベルでようやく検討されるって感じなんだァ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:43:00

    それこそ積み立てNISAで月1000から貯めていくとかじゃないっスか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:43:18

    こんなこと言うのは元も子もないから嫌なんだけど、先々給料が上がっていく見込みがないなら転職を検討したほうがいいと思うんだよね

    手取り16万は副業禁止みたいな拘束事項守ってられるお給金じゃねえんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:43:55

    >>12

    今更仕方がないけど車のローン3万が高すぎるんだよね

    せめて1.5万にならなかったんスか

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:44:56

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:48:09

    車のローン3万とか新車かよえーっ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:48:14

    >>35

    転職活動してるけどどこも受からないんスよ

    慢性的に人手不足と言われる介護にも落ちたんだァ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:48:35

    >>35

    マジでこれなんだよね

    高々16万しかよこさない蛆虫企業の分際で副業まで制限できると思ってるのがヤバいでしょう

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:48:57

    >>38

    なるべく長く乗りたかったんだよね

    中古だと買ってすぐ壊れたら修理代のが高くなると思ったんだァ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:49:36

    感謝するよマネモブ
    とりあえず転職活動もっと頑張ってみるんだァ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:50:07

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:50:24

    例えば同じ手取りが16万でも自分は
    家賃1万(社宅)
    水道光熱費2万
    車のローン1.2万
    食費2万
    通信費0.8万(スマホ+Wifi)
    個人年金や運用3万
    これで6万円余る計算になるんだ
    社宅が安い分があるとはいえはっきり言って奨学金と車が重荷すぎるんスよね
    というか車は車検とか大丈夫なのん…?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:50:25

    車と奨学金で毎月6万はきついのん
    一体いくら借りたの?

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:50:28

    クレジット会社にもよるけどインターネットで自分が今どれくらい使用したか確認出来るはずっす

    それで月どれくらいどの店を利用しているかわかりやすくはなるはずなんだぁ

    まぁ、あまり無理強いはしないんやけどな

    >>29

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:50:35

    >>39

    転職に成功しないということは今の職場がふさわしいレベルの人材ということ

    大人しく今の環境で働きなさい

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:52:16

    どうしてどう見ても車を持てるような収入じゃないのに新車を買ってしまったの?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:53:56

    車のローンと奨学金があと何年で返済予定か教えてもらおうかぁ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:55:38

    というか新車でも軽自動車なら良かったんだ
    アルトの安い車種なら新車でも100万で買えて燃費は良いし維持費も安いしローンも抑えられたんだ
    高い車を買って維持費掛けるとか収入も少ないのに二重苦なんだ 貧困が深まるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:01:20

    キツイなら給料上がるまで奨学金一万に減らして良くないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:05:26

    >>37

    遊興費や日々の暮らしに不満があるならそれも手だと思うんスけど、スレ主は貯金を増やしたいって言うじゃないスか


    ボーナスも支払いに回してるようだし、奨学金の期間先延ばしにするよりかは早く払い終わるほうが主旨に沿っていると思われるが……


    というか奨学金の減免ってだいたい年収330万以下や前年比減収、失業者が対象っぽいからスレ主はそれよりは貰ってると思うんスよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:06:15

    >>50

    車は何に乗ってるのん…?

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:51:05

    見てて正直頑張っていると思うんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:52:54

    ケシの花をやねぇ アルカノイドを抽出してやねぇ 中国に売りつけるのがウマいで!

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:54:13

    貯金したいなら振り込まれた給与から予め分けておくといいのん。くれぐれも「月末に余ったお金を貯める」なんて事はやるな。

    ネット銀行に新しい口座を作ってそこに放り込んでおけ。自動入金サービスがあるところなら尚良し。
    なにもしなくても勝手に貯蓄が貯まるんだァ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:58:26

    貯金以前に余裕がなさ過ぎて怖いので、できるようならカーローンの延長とかしてもいいと思うんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:19:56

    彼女でも作って一緒に住めばいいよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:31:27

    車など不要
    己の足ひとつあればいい!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています