悲報、春姫さんやっぱりダメだった模様

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:21:00

    もう護衛なしじゃ外出られないよ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:24:27

    >>1

    ゼノス警備に出したい出せるなら

    ウィーネとかノリノリでやってくれるだろうし

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:26:03

    運動神経終わってる+魔法が味方バフ特化なせいで自衛手段がほぼ無いのが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:28:10

    やっぱレベルアップさせなきゃ・・・

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:30:39

    この前レベルアップさせたばっかりだよ>>4

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:31:54

    Lv2なのにLv1の冒険者にも負けちゃうそう…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:32:19

    ヘグニ単体で71回って事はヘディンと合わせたら普通に3桁いくんだろうなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:33:03

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:35:49

    単純に本体性能が貧弱すぎる
    仮にlv4になったところでラウルの方が強いんじゃないかこの娘

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:37:10

    >>9

    この能力で本体性能強かったらそれはそれで問題なんよ

    作劇的に

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:43:35

    春姫の気持ち無視すればイシュタルの扱い方って結構最適だったんだな

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:45:34

    >>9

    そもそもラウルはそこそこ万能選手だからレベルの中ではそこそこ上の方だろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:46:17

    護衛してくださいって言うテイでベル君とナチュラルデートできるっていうメリットもあるから……

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:48:17

    >>11なんならイシュタルがギルドにも隠してたのがいい方向に回ったからね

    アマゾネス狩りに巻き込まれずに済んだし

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:01:45

    まあでも春姫にはどんなときも助けてくれる英雄がいるから大丈夫よ。きっと極東がちょっかいかけてきても潰してくれると思うよ。国ごと。

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:25:49

    >>9

    ラウルを低く見過ぎやろ。武器全般二流な時点で春姫とは天地の差ある。ステもC代だし

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:27:57

    ヘスティアにも大金積むからあの子くれみたいな話がめっちゃ来てそう
    絶対乗らないだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:30:27

    >>17

    本当にヘスティアFの面々は主神がヘスティアでよかった場面が多いよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:32:00

    狐族狩りは流行りそう
    それによって故郷がピンチでベル君が
    二ノ国に行くエピソードハルヒメって感じ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:50:20

    >>18

    ヘファ、ロキ、フレイヤ、ガネーシャ、アポロン、デメテル、タケミカヅチ、ミアハ、アストレアとかも普通に渡さないと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:55:48

    当然っちゃ当然だが、思った以上にやべえことになってたな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:59:43

    >>19

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:02:29

    もういっその事万能者様に頼んで殺生石の魂そのまま能力だけver研究開発してもらった方がいいんじゃねえかなって

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:09:04

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:27:56

    合同軍とはいえフレイヤ降したところに喧嘩売ろうとしてる奴が3桁単位でいるのか…って思ったけど正直春姫の能力考えたらそんだけのリスクを背負う価値はあるよなぁと

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:35:14

    ヴェルフはクロッゾだし、リリは戦争遊戯で指揮してたし
    一時移籍とはいえ、今の情勢だと命だけ世論の影薄そうだな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:38:58

    アミッドと春姫は本人のステが低いからこそ許されてるレベルの魔法を持ってるからな

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:39:56

    >>1

    ヘスティアファミリアが、手を出したらやばいってぐらい強くなれば大丈夫だと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:41:44

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:50:11

    >>25

    うだつが上がらない底辺のファミリアとかが、一発逆転狙いでおこなっていたりするかも

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:58:35

    万が一攫っても今の春姫なら絶対使わないし、取り戻しにきたメンバーにフルボッコにされる構図しか見えない

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:59:59

    >>17

    そもそも春姫のスキルに釣り合う金額って払えるところあるのか?

    多分ヘスティアナイフなんて鼻で笑える位の金額になると思うんだが

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:00:27

    >>31

    特にベル君のガチ切れは人生終了のお知らせよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:04:14

    >>31

    どうだろう?

    悪事に使われるわけではないのなら、生きて仲間と再会するために言うことを聞くてもおかしくはないとは思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:10:34

    襲撃の何割かはアレスの所から来ている気がする

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:11:39

    魔法を使わないと突っぱねた所で殺生石で道具にしてしまえば本人の意思なんて関係ないんだ

    >>31

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:14:29

    >>35

    数カ月前に手酷く敗北したにも関わらず舌の根も乾かぬうちによりによって前回と同じくヘスティア・ファミリアを普通は狙わないが狙うなあいつなら

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:16:36

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:32:14

    以外と厳しい殺生石の儀式
    原料:『玉藻の石』と『鳥羽の石』、『玉藻の石』の原料は狐人の遺骨
    『鳥羽の石』は武器素材としても使われるものだがその性質上効果が一番強いのは満月なので
    満月の夜に儀式を行うのが一番良い

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:38:52

    殺生石の材料の一つ、鳥羽の石こと月嘆石がオラリオに出回ってないのは神タケミカヅチのお墨付き
    もう一つの材料の玉藻の石は材料に狐人の遺骨が必要で、非合法な代物だからこれまた簡単に手に入らない
    そしてそれらを材料として生成される殺生石自体もアスフィが禁忌の魔道具呼ばわりする代物
    儀式自体も満月限定
    つまり春姫の拉致に成功したとして、オラリオに普通じゃ出回ってないアイテムを痕跡を残さず入手して満月まで隠れ続ける必要があるな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:41:44

    まぁ細かいことは拉致って薬漬けにしてから考えれば良いんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:42:55

    そもそも今拉致しようとすると某エルフ二人に半殺しにされるんですけどね

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:58:12

    春姫は本体がもう少し強くなってもらわんとな
    レベルブーストはチートだけどそれしかないから使わないときはお荷物だし
    レベル2になってるけど雑魚モンスター1匹殺せる気がしないぜ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:59:48

    >>39

    今だと、レベルブーストじゃなくココノエのほうが選択される可能性もあるしね


    >>41

    魔法って、そういう状態でも使えたっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:11:12

    >>44

    薬漬けとは違うけど、ソーマで酔わせた異常状態で使わせる事は出来るな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:13:35

    というか今まで他ファミリアは不可侵ってやってたのに春姫を拉致しようとするバカが3桁いるっておかしくね?
    しかも第一級冒険者が所属するオラリオでもトップクラスの派閥だし

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:13:38

    >>44

    洗脳アサシン育成している外のファミリアも魔法使えてはいたな確か

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:14:42

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:15:05

    ヘスティアとベルは側から見ても超絶お人好しだし命までは取られないだろうと襲撃する馬鹿が多いのかな
    そこでエルフ師匠コンビが降臨するんですけどね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:15:12

    満月の夜の儀式?

    ベートが乱入すれば終了

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:16:07

    つかラウルって他のファミリアだと普通にエースじゃねぇか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:17:15

    >>46

    本人が弱いからな

    大抵引き抜きたい人材は本人が強いのに、本人が弱いから運が良ければ簡単に誘拐出来そうなのが拍車をかけてると思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:18:33

    >>46

    ロキファミリア相手にも闇討ち仕掛ける連中が結構いるらしいから別に不思議な事じゃなくね

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:19:44

    >>51

    流石にエースは無理

    レベル41人も居ないよぉって感じの初期ヘスティアファミリアみたいな所ならともかく、そうじゃなけれけば微妙

    レベル4の中で強いとかって訳でも無いし

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:22:31

    >>54

    レベル3がエースかつ団長やっていたアポロンファミリアも団員数のおかげではあるが中堅派閥だったから

    レベル4ならまぁ中堅ファミリアならエースやれるんじゃね

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:27:12

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:27:18

    返り討ち覚悟なんだろうけど、ヘスティアf以外のメンバーに護衛されてると予め分かってたら数は減ってるかも
    白黒エルフが付いてるとか「聞いてねーよ!」と喚き散らして逃げ回るモブの姿が目に浮かぶ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:33:32

    >>54

    レベル4だって、そんなに多くいるわけじゃないから十分にエースになれるよ

    下層探索できるルヴィスやドムトルらだってレベル3だし

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:42:36

    今のヘスティアFに手を出したら文字通りオラリオを敵に回しかねないの草

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:16:33

    主神繋がり
     ヘファイストス
     タケミカヅチ
     ミアハ
    団員同士の交流
     ロキ
     戦闘娼婦系f
    ヘスティアfのファン
     モージ
     マグニ
     オグマ
     リヴィラの住人系f
    豊穣の女主人系
     店員・厨房員
     フレイヤ

    ネームドだけでこれだけを敵に回しかねない、憲兵のガネーシャもオラリオの危機とならば黙ってないだろうし

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:17:44

    まぁ春姫に手を出そうとする輩は雨後の筍の様に湧いて出てきてはいるが…

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:19:59

    >>2

    まず異端児の警護を魔物アンチの冒険者から守る警護が必要になりますね

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:24:13

    >>46

    オラリオの治安舐めてんのか

    危なくなったらパスパレードが基本の冒険者もといゴロツキまみれだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:42:06

    姑息なパスパレード仕掛けるような連中がフルボッコにされるの分かってる相手に喧嘩売るような真似はしないだろう
    何も知らないか玉砕上等の奴らがオラリオ内外に相当いるというのなら分かる、剣姫でも闇討ちに遭うぐらいだし

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 04:42:53

    >>64

    冷静に考えると作中最強格のアイズに闇討ち仕掛けるって命知らずにも程があるよは

    作中で闇討ちしたアレン達ですら化け物って吐き捨てるぐらい強いのに、闇派閥以外で襲う連中の気が知れない

    闇派閥はおかしいのがデフォなのでわかる

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:44:01

    >>46

    確かに引っかかる部分もあるけど、春姫が規格外過ぎるからねぇ

    それに、ヘスティアfの最大の問題点であるベルと他で力量差があり過ぎるって点は知れ渡ってるだろうから、護衛にフレイヤfが付いてるって周知されてないならやる奴はそりゃいるだろう

    オラリオは強豪派閥も他にもいくつかあるみたいだし、バカもたくさんいるだろうけど中には計算の元、利の方がデカいと判断した上でのとこもあるだろうし

    まあ、それにしたって数多すぎだろ!とは思う

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:53:59

    やっぱクロニクル系か本編でやるのかは知らんけど、どっかで春姫メインの規模大きめの話やるかもなこの感じだと
    こんだけ短期間でやらかす奴らが出てくるってことは、あの世界の中でマジで前代未聞の、下手したら歴史に名が刻まれかねないほどの超希少存在なんだろうし春姫さん

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:34:56

    イシュタルが春姫と穢れた精霊がいればフレイヤファミリアに勝てるとまで考えてたから、やっぱり規格外の妖術なんやろな

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:10:08

    魔法を掛ける対象者のレベルに関係なく無条件で1レベルアップはダンまち世界観だと無法も無法よね
    しかも同時に複数対象に掛けられて強制クールタイムも無く精神力が持つ限りは何度でも使用可能
    やばすぎて笑うw

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:29:17

    春姫は九重覚えて最終的には9人同時ランクアップできるようになるんだろうけど
    一人のレベルを2以上上げれるようになったほうが黒竜戦では役立ちそう
    レベル8オッタルをレベル10にできねえかな

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:35:49

    >>70

    レベル4一人にレベル3やレベル2いっぱいで黒ゴラ倒せるのに

    レベル9とレベル8に複数のレベル7とそれに率いられる第一級軍団のゼウスヘラでも黒龍に何も為せず壊滅させられたんだからそれよりも弱体化してる現在のオラリオでいくらオッタル盛ろうが黒龍相手に勝ち目が見えない

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:34:52

    >>70

    9本の尻尾分、レベル9上げれるとかいうダンまちの世界観破壊するくらいのチートじゃないと

    黒竜に勝ち筋見えねえ・・・

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:24:04

    黒龍はまあ、何らかの条件満たさなきゃ倒せないギミック系のボスなんだろ。単純戦力で上回るのはどう考えても無理ゲー

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:36:17

    >>70

    Lv.2にランクアップして5本→6本だから作中で9本になることは無さそうだけどな

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:06:37

    >>70

    9本目は特別で仲間全員だったと思うぞ

    ウェスタのやつで春姫がいずれ至る領域として仲間全員レベルブーストさせていたし、ココノエはそのクラスの魔法じゃね

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:23:33

    >>72

    レベル3つ上相当の力出したらザルドは爆散するしレベル9つ一気にブーストされたら黒竜倒す前に体が消し飛ぶわ

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:11:06

    春姫自身に魔法って使えないんだろうか
    春姫が擬似レベルアップしたら効果時間伸びたりしない?

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:53:31

    >>77

    術の制約で自分にはかけられないね。

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:13:17

    レベルアップは魂の昇華だしそれを何段階も一気飛びさせたらイロイロやべーんじゃ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:44:42

    ヘスティアFはただでさえどんどんベルと他団員と差ができていくのにレベルブーストで
    得られる経験値は半分設定は不要だったんじゃねーかな・・・・・・といつも思ってる
    ベルは1~2ヶ月でランクアップするんだしヴェルフや命もレベルブースト使いつつ格上とガンガン戦って
    半年でランクアップできるようにしたほうがよかったのでは

    ベル除けばアイズの1年でランクアップが最短記録って設定を作者が破りたくないのは分かるんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:50:37

    >>80

    そこはアイズを半年とかにすれば良かっただけだから、他の理由じゃないかな

    あんまり短くし過ぎると、他のキャラがレベルアップしないのがおかしく見えちゃう

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:55:43

    >>80

    まあ、話を作る上で制約になりやすいからねレベル差が顕著になるの


    ただ、アイズの記録云々も無くはないかもだけど、根本的に話作りとしてダンまちをトントン拍子の成長&成り上がり物として作るつもりは無いから何だと思う

    勝手な予想だけど、成長物要素を持ちつつも苦難の中で輝きを示す英雄譚としての要素を中核に置いてるから、結構キッツイ制約かましたんじゃなかろうか

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:57:06

    >>80

    レベル半減なかったらアイシャとかもうレベル6くらいになってなきゃおかしなるで

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:58:18

    大森さんの一年制約(今はどうか知らん)とこの世界の成長システムがあまりにも噛み合ってないんだけどね

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:00:54

    >>84

    そのための春姫

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:02:18

    実際、外伝でもグガランナを倒したガレスをレベルアップさせるのを見送ったりしてるから、あんまり軽くし過ぎるとベルの特別さ、敵の強さが下方修正されてしまいそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:03:09

    春姫は元々黒龍の為に作ったけど、最近使う事多くなってるからレベル云々かんぬんは結構悩んでるんちゃう。流石にアステリオス戦では使わないと思いたいが

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:07:10

    >>70

    オッタルレベル17なら確かに黒竜にすら勝てそうだけど下界持たなそう

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:17:23

    >>88

    それはもう怪物では

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:20:18

    もう19巻の後書きで、「一年制約撤廃します!」って言ってくれてもいいのよ?別に読者はベル君が14才だろうが15才だろうがどっちでもいいのよ?

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:23:08

    >>90

    個人的に17歳ベルが見たい。背180cmぐらいになってそうだから

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:31:17

    >>91

    クロエは興味をなくしそうだけど、オラリオの女性冒険者からモテにモテそう

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:33:17

    >>92

    第一級冒険者、性格良好、可愛い系イケメン

    おーすげー

    第二のフィンになれるぜベル君!

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:41:37

    >>80

    オッタルも戦いの野に上がってからレベル2になるまで一年だから実質的にアイズと同期間だしランクアップはそれだけ大変

    レベルブーストで下駄履かせて格上倒したとしても本人の身になっているかはわからんし経験値半減は妥当だろう

    ヘスティアファミリアのレベル差を揃えるならむしろ一年制限取っ払ってベルの成長速度緩めて時間を数ヶ月単位でスキップさせるべきだと思うけどな

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:49:13

    >>65

    奇襲したり複数でかかれば、勝ち目がないってわけじゃないだろう

    でないと格上の階層主とか倒せないってなるし、

    特に、当時のアイズはレベル5なのだから、レベル4の集団なら十分勝ち目があるって考えてもおかしくないと思う

    というか、アイズどころじゃない、オッタルに挑ませたイシュタルファミリアがいるわけで

    倒せなくても目的の邪魔するだけでもいいって感じだったりするんじゃないか?

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:03:45

    レベル上げないと黒竜に勝てないけどレベルってあまり上げすぎても弊害ありそう
    9までは過去に居たけどレベル10以上がまだでてないし、レベル10超えると人間じゃなくなてしまう
    とかありそうじゃない?ランクアップは神に近づくとも言われてるし

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:07:42

    >>65

    毒、デバフ魔法とか事前に準備して集団で襲撃ならワンチャンあると考えてるんじゃないかな

    パープルモスの毒なら対異常貫通するしepisodeリューでリューさんがやられたみたいな襲撃の集団バージョンならレベル差あっても油断できなさそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:16:27

    >>70

    今のレベルブーストでも力を持て余しているのに、

    2つ上がったところでまともに戦えないだろう

    実際にベルが、オッタル戦で、器と合致させてないままレベルブーストを受けていたら自爆していたって判断しているし

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:28:17

    >>96

    精霊=神が力を与えた存在

    その血を引くアイズはレベルが上がる程神に近づく影響をより強く受けている。これ以上レベルを上げると人でなくなってしまう…

    とか妄想した

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:35:41

    >>96

    ゼウスとヘラでさえレベル10はいなかった、のは伏線かもね

    10は人間辞めた者しか到れないとかはありそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:38:31

    >>96

    一年制約さえなければベル君はレベル10まで行くと思ってたんだがなあ……

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:45:22

    >>101

    オッタルでさえ頑張ってもレベル8なんだからベルが9以上に登るには敵が不足する

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:45:33

    >>100

    レベル10になる前に、黒竜討伐は可能って判断されただけだと思う

    あの戦力で黒竜討伐が失敗するなんて神々も予想できてなかったって話だし

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:55:57

    >>101

    あっても行くだろ

    たった半年でレベル5なんだから

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:56:24

    >>100

    レベル10以上とかベヒーモスやリヴァイアサン並みのモンスター単騎討伐でもしないとレベル上がらなそう

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:57:41

    >>104

    ステイタスが伸びても今度はレベルに見合った偉業を用意するのが難しくなってこないかな

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:57:53

    >>104

    レベルは上になるほど経験値が稼ぎにくくなるという設定があるから単純に同じ期間になるわけないだろ

    実際にベルもどんどんランクアップまでの期間は長くなっている

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:58:45

    レベル9と8が最高戦力のゼウス・ヘラがリヴァイアサンとベヒーモス討伐してるから
    この二体もレベル10未満と考えて良いのかな?
    10以上は黒竜とアルバートだけだったりして

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:02:25

    >>108

    それは不明だぞ

    例えばロキFは何度もバロール討伐しているけど、レベル6どころかレベル5すら出てこなくなっているからね

    人数とかでも上位の経験値は得にくくなるし、多すぎるとレベル3下の冒険者さえランクアップできない

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:07:04

    >>102

    オッタルが、ダンジョンの60層まで探索してないのにレベル8になれるってことは、

    ダンジョンの70層とかもっと深くまで潜れば、十分なれるんじゃないのかな?

    アルフィアが病気だったからレベル7程度でって話だし、

    病気がなかったら、ゼウスヘラファミリアの団長を超えてレベル10以上になっていたかもしれない

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:15:04

    >>108

    レベルが同格ならタイマンで倒せる可能性が出てきちゃうからそれはないんじゃないかな。

    ベヒーモス・リヴァイアサンがレベル11、黒竜だけレベル13とかだったんじゃないかなー(適当)

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:44:05

    結局のところ冒険(無茶)しないとレベルは上がらんってことでは?

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:45:58

    >>112

    まあ極論そうよね。

    ただ、普通の冒険者はちょっと無茶をたくさんする。ベル君はヤバイ無茶1回ですます。

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:00:18

    >>111

    ただ、ベヒーモス討伐とかの時に、両団長がレベル9と8だったかは確定してなかったよね?

    ザルドがレベル10の力は引き出せないってことだから、レベル9の力で切り札となって倒せたってことだし

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:07:30

    >>91

    おねショタじゃなくなっちゃう!!

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:16:53

    ナイツオブフィアナの漆黒のバロールが8相当の強さだったらしいから
    ベヒーモスとリヴァイアサンは9の最上位で10には届いていないと予想してる
    10以上だとゼウス・ヘラが討伐に乗り出さないと思うんだ
    黒竜だけ想定外の強さで10以上だったんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています