アムロとシャアを継ぐ男として

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:25:48

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:26:39

    両方の悪いとこだけ継いでないっスか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:27:16

    継いでしまった男ッスよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:27:16

    >>2

    継いではいるヤンケ

    シバクヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:27:40

    しゃあっとの接点どこに‼︎

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:28:01

    ブライト「ふざけんなよボケが」

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:33:17

    2話どこへ!?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:37:18

    自分の好きな女を連れ去った上に戦場に出して死なせた男の意思を継いでるのはいいんスかそれで

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:45:59

    真のアムロとシャアを継ぐ男とはこうっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:54:04

    どうして病院にも行かs…
    どうして病院に行ったらこんなことになったの?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:54:52

    お前……なんでテロなんてしてるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:56:54

    いつしかマフティーと呼ばれるようになった男 それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:57:44

    後ろの二人の顔めっちゃ冷めてるんスけど…いいんスかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:58:56

    しゃあっもアムロもそれ(テロ)は違うだろってキレそうだよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:00:25

    たぶんシャアもアムロもブライトに同情するんだよね悲しくない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:01:52

    アムロって言うほど情熱的だったかなって困惑しているのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:05:07

    何も成せなかったテロリストやん元気にしとん

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:09:59

    >>17

    お言葉ですが父親に汚名を被せることはできましたよ

    邪魔物消せてハッピーハッピーやんケ(連邦高官書き文字)

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:10:51

    マフティーのテロでボリスみたいな犠牲者も出てるはずなんだよね 酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:11:40

    >>2

    待てよ、強さもしっかりと継いでいるんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:17:57

    マフティーとはこうっ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:19:58

    (シャアのコメント)
    お前…なんで母親と妹を悲しませるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:24:22

    >>22

    (セイラさんのコメント)

    はーっはーっはーっはーっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:24:24

    怒らないで下さいね シャアの過激派的な部分だけ継いでアムロの要素は何も継いでないじゃないですか
    アムロは連邦のやり方に憤りは感じてもテロという手段で一般人を多数犠牲にするやり方で正そうとは決してしないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:26:30

    >>9

    ガンダムという奇跡が!俺たちからアムロさんを奪った!虹という奇跡が!シャアの傲慢により齎された!

    何がニュータイプだ!何がサイコミュだ!結局一番大事なものは何一つ誰一人守れないじゃないか!

    そんなものならば俺が見定めてやる!あのハサウェイすら奪い去ったこの世界の、悪魔を…!


    これがガンダム……、悪魔の力だ!(アムロ大好き書き文字)

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:27:03

    ハサウェイ観たあとにファーストと逆シャア観たからハサウェイの中のアムロがメチャクチャ都合よく解釈されてるのに後から気づいて笑っちゃったんだよね
    アムロは無差別テロを肯定するような戦士じゃない!

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:27:03

    >>24

    戦闘能力…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:28:19

    シャアの理想とアムロの情熱を継ぐ者ってキャッチコピー考えた奴はエアプのようでしっかりガンダムを脳に植え付けてるんじゃねえかと思ってんだ
    皮肉もいけるしな(ヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:29:53

    >>28

    ふうん 夢みたいな理想を掲げるただ漠然とした希望を持つだけの人間ということか

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:30:38

    >>25

    ◇このラストシューティングの虹は…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:31:10

    >>25

    やっぱりそういうことはしなくて良いんだよねボッシュッ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:33:37

    >>16

    待てよ、一般人からしてみれば数年をかけてシャアを追い続け命と引き換えに地球を守ったヒーローで

    ハサウェイの前では人類の進化を唱えてみせたしなっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:34:49

    >>32

    もしかしてハサウェイに一番刺さるのはボッシュおじさんだったんじゃないっスか?

    一度レスバすればもっとまともに育ったと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:20:48

    レーンハイムも行けるしなぬっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:35:24

    ハサってΞみたいなヤバそうなの普通に使いこなしてるっスけどニュータイプなんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:39:02

    >>27

    引き継いでないでしょw

    引き継いでたらレーンは初戦でコクピット刺されて死んでるよ

    本当に引き継いでるのはアフロ成分

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:39:31

    >>26

    力だけで事を成せと言った覚えはない筈だが…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:39:40

    >>35

    ニュータイプな上にパイロットの訓練も受けて年齢も若い…

    完全テロリストだぁ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:50:58

    ブライト「なんか疲れちゃったな
    ケネスから引き継ぎするけどもう辞表出して
    田舎で家族でレストランでもやりながら
    のんびり過ごしたいっス」

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:51:44

    どないする?まあ(処刑担当者は父親すべりで)ええやろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:52:49

    >>40

    ケネス「ふざけんなよボケが…」

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:54:42

    この後のブライト一家は一体どうなってしまうんやろうなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:54:56

    >>41

    お言葉ですがそうでもしないと蛆虫を輩出した蛆虫父親になってしまいますよ

    もしかして父親も関与してるんじゃないんスか?という疑惑にも繋がるしな

    実際やるかは別として身内でもテロリストを処断できる軍人の鑑は演出しないとまずいと思われるが

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:56:31

    >>43

    すいません

    それ逆効果だったし連邦は本気でそんな殊勝なこと考えていないんです

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:57:01

    >>42

    まあ気にしないで

    ブライト暗殺ルートはなくなりましたからっ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:59:56

    >>45

    元々本人政界に出る気ないのに勝手に邪推された上に

    クソボケジャワティヤブ医者にそれ利用されてるんだよね

    酷くない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:01:23

    >>46

    まあ本人にそんな気がないのは認めるけど

    そんなのを連邦政府が信じるかどうかとはなんの関係もあらへんからな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:02:54

    色んな意味で影響力がデカすぎるから仕方ない本当に仕方ない
    下手に死亡しても英雄視されて変な勢力生み出しそうだしな

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:04:40

    どうして病院に行かずにそんなことやってるの?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:05:02

    >>49

    病院に行った結果がこれだと考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:06:04

    >>49

    病院に行った結果がコレなんだ

    満足か?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:06:46

    バナージが困るかもしれねぇがシャアの動乱後に
    ハサ坊の鬱を理由に除隊しとけば良かったんじゃねえかなと
    思ってるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:10:37

    >>18

    退役してレストラン開きたかっただけなのに…こ…こんなの納得できない!

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:15:25

    病院に行ったらテロ思想を埋め込まれるなんてこんなの納得できない…

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:17:52

    >>54

    まあ気にしないで!

    病院できっかけを植え付けられたのは事実だけど

    テロ入りしたのは自身の目で地球の現状を見て回った結果ですから!

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:20:47

    最終的に選んだのは本人だから己の悪因悪果を呪えだしな

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:54:30

    シャアもハサウェイも革命そのものにはあまり希望を持ってなくてどちらかと言えば自分の死に場所を求めてるってそんなんあり?
    指導者としての自覚が足らんのとちゃう?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:49:45

    ホテル宿泊客のコメント
    ふざけんなよボケが

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:51:51

    >>58

    泊まってるのはいずれ粛清する連邦の高官ばっかだから

    悪いとも思っていない


    ◇巻き込まれまくってるホテルの従業員…?

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:57:17

    >>57

    これよく言われるけどね

    実際はそんなことないの

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:58:12

    へっ何がマフティーや
    変な宗教にはまった若い兄ちゃんのくせに

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:00:09

    ブライトもブライトで汚いミクに幻魔を打ち込まれて精神崩壊してるのになんであんな好き自由に仕事させてたんスかね

    手元で監視しておくべきだったと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:03:00

    >>59

    こういう事に思いが至らないのが如何にも環境系の過激派やテロリストっぽいよねパパ

    タクシーの運ちゃんにもインテリ特有の小難しい思想を一蹴されてたしな(ヌッ)

    アムロを継ぐものと言われると違和感バリバリだが、視聴者視点で思想の身勝手さやそれ故の転落っぷりを見るには良い素材とお墨付きをいただいている

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:05:51

    >>63

    お言葉ですが普通にそれについて思いを馳せてるし

    タクシーの運ちゃんのシーンもまだこんな意識の人がいるのか…ってシーンですよ


    とにかく閃光のハサウェイってやつは原作が書かれた時代と禿の思想が

    現代と食い違いすぎて描写の意味が正しく伝わらない危険な作品なんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:12:08

    とにかくガンダム世界ってやつはたびたびMS操縦の天才が生まれる危険な世界なんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:28:33

    >>64

    ふうん

    普通に思いを馳せてるのにまとめてぶっ殺しにいくなんてハゲの思想の中でも社会から駆除されて当然のテロリスト扱いも納得だな

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:31:24

    >>64

    本編中でもメタ的にもまだこんな意識の人が…なシーンだと思っていることも含めて現代人からは暇人扱いされてることを考えると

    自称純粋なテロリストの悲哀を感じますね…

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:50:55

    >>66

    禿はコンプリート・ハゲだからね

    戦争はもちろんテロでもなんでも「民家品人を巻き込まねえだと?そんなこと出来るわけねえだろうがっ」な展開が得意なのさ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:23:27

    ふざけんなっ!
    9割ぐらいシャアやないけっ!!

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:06:44

    正直真面目にアムロ要素がわからないのが俺なんだよね
    批判とかじゃなくて普通に疑問だから分かる人いたら教えてくれよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:45:27

    >>59

    正直市街地の人も巻き込まれてるっスよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:55:41

    >>70

    アムロは「保守的な革命」で連邦内部から変えようと言う考え方でシャアは「排除による革命」で腐敗した連邦を力づくで潰す考え方なんだなァ

    アムロのやり方は時間はかかるけどこれが成功できたら理想的だけどアムロには政治適正が皆無でシャアのやり方は成功すれば根本の腐った部分を取り除ける。ただしその場合新しい反発を生んだり新しくできた組織にも腐った部分が出てくる危険性があるのん


    でハサウェイはテロという行為ではあるけれども腐った連邦政府に対抗することで「民意による革命」を成し遂げる。つまりアムロの「保守的な革命」を民意で、シャアの「力づくでの革命」をテロでとその両方を受け継いでるのだと考えられる

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:07:38

    >>72

    お言葉ですがアムロにそんなつもりはありませんよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:10:05

    >>36

    もしかしてニュータイプらしさは全然引き継げなかったんじゃないっスか?

    おそらく戦わないで良い人が真のニュータイプだと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:17:24

    >>73

    あくまでも考え方がってことっスね

    アニメでも急ぎすぎたシャアのやり方を批難しつつも革命そのものを否定はしてませんし小説版だと連邦にそう望んでるのん

    ただ本人にそういった適正が無いから結局どうしようもできひんのやけどなぶへへへ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています