【ネタバレ注意】アークナイツモンハンコラボ感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:44:13

    アークナイツくんコラボイベで世界観掘り下げるの好きだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:44:22

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:45:21

    はえーよホセ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:45:23

    察してたけど極東の名前まんま日本だからめちゃくちゃ見たことある名前出てくる

    知り合いに和也いるから笑っちゃったよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:48:37

    推定第三王女ネタもあってアークナイツ側の本気度がガチ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:01:28

    滞空牽引ドローンが起きなおすのと同じ効果のせいで遊び放題

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:02:30

    ストーリーでレウス出てきたらレウス戦のBGMが流れるしCF-9では英雄の証が流れるの神

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:09:06

    さりげなくテラの電池はアーツユニットって言及しよる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:12:43

    まだ最初の方しか読んでないけど和也にそういう関係なの?って言われてそ、そんなんじゃねーしってなるノイルホーンいいと思います

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:24:16

    キリンて聞いてレイズさんが出てくるの面白いわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:40:15

    前から攻撃すると固いって仕様を理解するのにしばらくかかった

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:18:48

    リオレウスのモーションがまんまだし尻尾も切れちまうんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:20:46

    どなたかこのモンハンほとんどエアプのドクターに学者アイルーがどれだけすごいのかテラか現実に例えてで教えてください…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:34:33

    極東ちゃんと漫画あるのか

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:36:55

    今回のもR6Sのも源石のエネルギーがなんやかんやして別世界と繋がった感じなんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:38:58

    皆ガチャどうだった?
    自分は3すり抜けしたけどヤトウ引けた

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:39:24

    リオレウス君の
    第二段階硬いし攻撃痛すぎ
    殺意マルマルモリモリ過ぎてびっくりするね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:42:50

    >>1

    最大の問題今回のシナリオは読み直せません(R6Sとそこら辺は異なるので注意

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:54:36

    何時もこれ位ボスの事を説明してほしいですね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:16:39

    >>17

    アスベストスとかマッターホルンの術耐性高い重装で余裕で抱えられるぞ

    ナイチンゲールとか追加したらほとんど減らん

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:16:44

    いつになく食物連鎖と生態系が感じられて面白い
    カゼツカミの死骸投げ攻撃痛い…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:19:02

    まだ1面だけどアイルー達かわいいな...

    イモレウスさん...

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:21:59

    スルトソロ動画あって笑った
    虫の効果再配置だもんな……

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:27:15

    それでは聞いてください

    ノイヤトのプロファイルの第三資料はカプ厨には刺激が強すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:29:55

    期間限定だから皆目に焼き付けとけよ


    アークナイツ「モンスターハンターコラボ」TVCM


  • 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:13:16

    ストーリーでノイルが気刃兜割の時しっかり翔蟲の音が聞こえるのいいよね…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:24:55

    >>14

    未来さんなんか既視感あると思ったらアリーナに似てるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:25:37

    >>6

    スルトのラグナロク撃ち放題になって笑った

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:27:24

    >>16

    100連でなんとか一人確保

    ノイルホーンは完凸したのにな…

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:28:42

    >>4

    前回のチューバイイベントから最近ショタがよく出るアークナイツ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:29:10

    スキルの初動早い奴とかパッシブの奴が無法してる
    テキサス投げまくるのも楽しいわ

    苦難があっても力強く生きていくってのはモンハン世界も共通してるな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:30:27

    今回の話のオチなんか好き
    やり直しってのは積み重ねを捨てることじゃないって台詞にテラ人の逞しさを感じる

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:33:55

    >>14

    極東出身のホシグマの印で昔流行った妖怪漫画のテキストあったし

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:34:33

    >>14

    漫画どころかキララもゲームしてるし…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:35:18

    今回ってとりあえずCF-8周回してればいいのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:48:50

    >>35

    CF6~8にはドロップ率に差はなかったはずなんで好きなようにってところだな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:56:23

    まさか寝るところまで再現されてるとは思わんかった
    すごい興奮できたよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:03:34

    茅葺き屋根の白川郷みたいなところに電柱立ってるし、畳の部屋にルンバがいて笑った

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:07:45

    >>36

    ありがとうございます、とりあえず8回っておこうと思います

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:21:57

    >>26

    その直前の気刃大回転連携のこの太刀筋…見覚えがある!感もよい

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:36:34

    ラグナロクアクアツォーネラグナロク乱舞ラグナロクラグナロクアクアツォーネ我が眼差しが真実をアクアツォーネ乱舞ラグナロク乱舞アクアツォーネ乱舞ラグナロクアクアツォーネラグナロクアクアツォーネ乱舞ラグナロク

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:40:33

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:40:56

    >>16

    150連くらい回してヤトウ2人(すり抜け星62人)

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:42:55

    レウス第1形態と第2形態の耐久力の差ヤバすぎ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:56:04

    倒せはしたけどリオレウスにボコボコにされたから強襲が今から怖いぜ
    ライズなら希少種でも楽勝なのにっ…

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:57:01

    イベント一通り終わった~
    まずモンハンへのリスペクトが凄まじいし
    アイルーたちの台詞の端々から出る単語にずっとニヤニヤしてたわ

    ストーリーは読み進めていく度に「すげぇ!この村で源石採掘を始めてから誰も幸せになってねぇ!」の
    アークナイツくんだなぁとか思ってたら
    未来ちゃんの言葉が刺さること刺さること
    村人たちが今一度狩人に立ち戻るシーンは圧巻でした。

    ヤトウさんの過去にノイルの師匠?も言及されましたね
    あとやっぱこの二人かなりエリートなんだなって
    立ち回りや戦闘の勘とかで分かるの凄いよかった

    最後に二人が見上げる空はなんというかテラにとどまらない世界の厳しさを感じた。
    きっと近いうちにああなることを予見していて、それでも見届けることを選んだんだろうなぁ…って
    性格は反対のようでいて、実は不器用なんだなと分かる二人に萌えて燃えたイベントだった

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:57:57

    閃光弾で気絶させてラグナロクとか決戦火力打ち込むのを二、三回やって倒せるリオレウス
    EXはどうなっちゃうんだ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:59:03

    >>1

    学者先生の言う星を見上げると雲が形を変えるってのは

    雲の中になんかいるのか雲自体が生物なのか気になるよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:01:33

    >>4

    柏生とか実在しない苗字もちらほらあるね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:06:53

    セルラン1位記念の10連チケ来たね

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:12:47

    ヤトウとノイルホーンの両方のプロファイルでロドス職員がひたすら気ぶってて笑う

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:14:50

    >>47

    EXのスルトソロ攻略動画上がってるくらいだぞリオレウス

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:33:55

    プロファイルとコラボストーリーとノイルのモジュールテキストで濃厚なノイヤト摂取して死にかけてるが今の2人が幸せならOKです

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:58:00

    極東だからってのはそうなんだろうけど普通に和名の日本人が出てくるの笑うんだよなwコレ元の方はどうなってるんだろw

    て言うかじゃぁやっぱりロドスにいる人達でも普通に本名はこんな感じなのか...?アンジェはマジで安心院なの?

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:18:10

    >>54

    まあそうやろな

    あと本名か定かじゃないがホシグマもめちゃくちゃ日本語名やしな

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:25:52

    なんかご無沙汰だなロケット生肉さん

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:57:38

    >>13

    学者アイルーは龍歴院っていう様々な研究機関の取りまとめ役みたいな研究機関で勤めているアイルーで現実に例えるなら文部科学省を2まわりぐらい小さくしたようなところで働いているアイルー 当然エリート中のエリート

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:14:33

    さらっとアイルーが星の位置が違うとか言ってたし、はやくその厄ネタの全貌を教えてくれ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:18:50

    次元超えてミラボレアスとか飛んできてウルサス焼き尽くしてくれねぇかなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:59:22

    ここの学者アイルーとノイルホーンのやりとりすごい好きだわ
    テラだと当たり前になっている源石利用を改めて掘り下げると同時にどの世界もそんな変わんないんじゃねーかって言うのは虹6の時もそうだったしね
    まあそれはそれとしてモンハンの世界もだいぶヤバいんだけどさ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:57:57

    >>59

    それはもう名前が違うだけの凪の代償じゃねえかな…

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:03:56

    >>60

    あっちのヤバさはアクナイとベクトルが違うからせふせふ

    天然ぷち天災どもが闊歩してるっつったって、本来人間が一生に一度会えるかどうか程度だし

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:12:35

    >>62

    何なら生きた天災同士で殺し合ってくれたりするし

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:29:16

    キリンやと改めて見た私

    っは....ハレンチ...!!ハレンチッ!!ハレンチ警察だっ!!

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:50:08

    ここで聞くことじゃないけどわざわざスレ立てするほどでもない質問
    モンハンコラボで興味持って始めよかな〜って思って
    リセマラしたいんだけど、アークナイツってスマホ向き?それともエミュでプレイした方がいい?

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:52:50

    スマホでも出来るけどまあまあ重いのでエミュの方が快適にプレイ出来ると思うよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:56:20

    >>55

    星熊さん...?別スレでスズランの本名のリサも漢字書きできるんじゃ無いかちょっとなるほどって思ったし他にも改めて考えるとキララもミヅキもまんま日本ネームだね極東人...

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:57:46

    生態系の話とかしてたけどほぼ単体で生態系をぶち壊すイビルジョーって本当にヤバい存在なんだな

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:31:02

    >>65

    エミュならPC版googleplaygamesのβ版おすすめよ

    まだ対応してるゲームはそんなに数ないけどアークナイツはある

    ほぼなんの設定もいらないのが超楽

    Android勢ならなお良い

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:57:17

    学者アイルーこれ実は超エリートだな?
    シュレイド城と新大陸の調査任せられるって相当だぞ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:04:24

    >>64

    マスク割れノイルホーン「ハレンチ警察は囮だぜ」

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:33:15

    「持ってきた素材でレウス装備とキリン装備一式作ったニャ」
    「閃光玉作ったニャ。無い素材は現地のそれっぽいので補ったニャ」

    鍛冶屋アイルーもすごい仕事してる

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:37:04

    ストーリーで英雄の証が流れて柏生さんが立ち上がるの本当に良かった
    ヤトウ達だけでなくて現地の人と戦うのがなんかカムラの里と重なって猛き炎もにっこり😀でしたよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:10:58

    オトモはもちろん学者も鍛冶屋もものすごい有能だよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:32:38

    >>72

    鍛冶屋でもなくキャンプ地で装備作るだけにとどまらず未知の素材の特性を理解して装備に足りないところを補うほどの知性と技術を兼ね備えたアイルー

    この子俺のモンハンに連れて行けねえかなあ…

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:17:00

    ようやく読み終わった〜!ノイルとヤトウの関係がめちゃくちゃ良いしストーリーもうまくモンハンとテラが合わさってすごく良かった!(語彙力皆無)
    あとアイルーたちが元の世界に帰れる日はいつ来るんでしょうね…?

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:17:50

    余りにも涼しすぎるキリンヤトウさん大好き
    ハレンチ警察だ!

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:18:29

    2イベ連続クソ村祭り

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:22:22

    >>78

    文字通り糞なのは右のやつだけで

    他の人達をクソと切り捨てるのもなんか違う気がする。

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:22:51

    ヤトウもっとクールな感じの人だと思ってたから
    結構グイグイ行くタイプなのに驚いた。

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:25:27

    >>79

    村長もヤトウたち殺そうとしてなかったっけ?

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:26:25

    ヤトウさんって結構ズバズバ言うタイプなんだな…ノイルいなきゃ現地の人とめちゃくちゃトラブってそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:53:50

    変な雲ってそれほんとに雲なんですかね…?
    テラの星は規則正しく動かないって聞いたんだけどそれ聞いた上だとバカでかい何かの影になってるように思ってしまう

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:49:53

    >>83

    源石雲じゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:50:48

    >>81

    してたね

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:51:36

    >>85

    村長はムラの維持が第一なタイプだから悪人ではないかな

    現代感覚とはずれてるかも

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:56:35

    村長は村のためなら何でもするってタイプだからあのタイミングでは「〇すか…」ってなったけどいざってときは捨てる決断できてたので状況に拠る

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:18:29

    >>83

    天災の雲だと思ってた

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:50:18

    アークナイツの天災をアマツに例えてたけど、こっちはあくまで自然現象だから解決(討伐)できないという
    ...討伐不可能なアマツと考えるとモンハン視点でも絶望だよ!

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:58:36

    その討伐だってクソ程難易度高いんだぞ
    ポンポン古龍倒してる猛き炎、調査団の相棒筆頭に主人公勢がキ印スペックなだけで

    あのカゲロウが命捨てる覚悟で挑むレベルの相手だからな

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:00:53

    まあ古龍とかまず出会わないし出会ったところで勝てないからな

    主人公勢がイカれてる

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:01:58

    モンハン世界、古龍抜きでも化物多すぎて一周回って平和っぽいからなぁ
    軍隊一つがディアブロスに壊滅させられるレベルだし

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:20:29

    なんか生命ってすごいねっとなった今回
    全てに因果はあるんだと思った(獸災見つつ)

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:31:25

    装備の名称的にヤトウさんとノイル兄貴は上位ハンタークラスの実力っぽい
    テラの先民かつ鬼族のスペックを持つヤトウさん達でも上位って…
    じゃあG級もといマスターランクのハンターってどんなバケモンなんだよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています