ずんだもんに全てを奪われたものとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:55:38

    視聴者からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:56:29

    …イメ損のタゲが逸らされただけですね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:56:33

    初めから互いに競ってないから負けたとも思っていない

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:56:54

    youtuberだろさんワシは旧式のゆっくり霊夢が好きなんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:58:16

    旧式じゃダメなんです 旧式じゃガキッの視聴者層に見られないんです

  • 623/09/07(木) 18:01:26

    いいやワシは今でもこの顔の紅魔館組のゆっくりを使っているということになっている

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:02:41

    旧式ゆっくりを使ってたところが「あかんやん旧式ゆっくり霊夢が使えなくなったら 統一するためにこれからは全員新しいやつにするで」ってしたんだよね 酷くない? も……もうYoutubeを殺すしかない……

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:06:31

    最近テレビのCMでゆっくり音声が流れてきた時は二度見したんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:12:06

    マネモブさんワシは心から旧きつねゆっくりが好きなんです
    オリジナルの立ち絵よりあの顔が出てくるゆっくり実況がめちゃくちゃ好きなんですワシの気持ちわかってください

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:15:20

    いちいち東方原作がどうこう絡んでくる奴のケアを省ける分ずんだもんのが楽だから仕方ない本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:16:32

    独自性を出したいのかキャラだけ使って口調は完全に別物にされてるとゾワゾワするのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:18:02

    何でもいいですよ。 ガチで何でもいいんだよね バーリトゥードなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:19:18

    投稿者の肉声が嫌なだけなんでどうでもいいですよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:20:06

    >>13

    ゆっくり実況から肉声になったのにめちゃくちゃ人気な牛沢に輝かしい現在…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:20:37

    正直ゆっくりの方に戻って欲しいと思っているのが…俺なんだ!
    ずん子公式にも原作があるんだぁ、多少のキャラ関係ぐらいは斟酌して台本を作ってもらおうかぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:29:46

    ずんだもんななんてなのだ言わしとけばいいから楽でいいッスね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:30:32

    >>16

    腰へこもイケるしなヌッ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:33:51

    しかし・・・ずんだもんは音声の生成に時間が掛かるのです・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:34:48
  • 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:34:57

    ゆっくりの淡々とした語りが好きなのね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:36:44

    >>19

    なんじゃあこの…ゆ虐まんじゅうみたいなのは

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:37:59

    霊夢、魔理沙、そしてうp主が解説動画を支える…ある意味最強だ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:44:06

    面白ければどちらでもいいですよ
    でも収益化に伴う使用料関係とかでチャンネル内で簡単に鞍替えされたりすると悲しくなるのは……俺なんだ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:47:23

    >>19

    殺したくなってきた…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:30:36

    アバターとして使えて投稿者はハッピー視聴者はアンハッピーやんけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:32:18

    ボイロ・ボイボは風評被害まみれにされて同じ立ち絵というだけで他動画のネタを連呼されるようになったんだ満足か?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:33:51

    つべはスレタイの通りだしニコニコでも露骨に東方曲が音MADで使われなくなってきててガチの危機感を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:40:44

    初期ゆっくり顔じゃないとだめなんです 初期ゆっくり顔が一番かわいいし親しみがあるんです
    ああーっ膝の上に乗っけてなでさせてくれえ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:00:32

    >>19

    きもっ

    きめーよ

    とおっっっっってもキモかったのん…

    精神的ブラクラの一つだと考えられるが…

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:20:49

    穢れを引き取ってもらえてハッピーハッピーやんけ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:23:55

    まっずんだもんは批評家(笑)とかアフィカスが多いからバランスは取れてるんだけもね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:26:05

    そもそも何でこんな下膨れ生首に人気が出たかわからない
    それが僕です

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:45:45

    >>32

    何故って…無料音声のソフトークや棒読みちゃんのガワ扱いやったからやん ま、もう無料枠はボイボが居るから不要なんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:50:24

    例のRTA走者とかも割と普及に貢献していると考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:52:46

    ずんだもんの何が強いって
    あのメスガキ具合っスよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:17:41

    もしかするとどこぞのバカが商標権取ろうとした結果アンタッチャブルなものになったかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:21:12

    >>35

    声を低温に調節して動画の山場に合わせてアクセントを入れられるのが強いよね、パパ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:21:25

    でもワシが見たいジャンルはずんだもんやってないから結局ゆっくり見ちゃうんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:23:46

    丸いから立ち絵の縦横比がちょうどいいんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:24:08

    ずんだもんは業者の量産動画多すぎて辟易してるんだよね
    まっゆっくりもそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:35:28

    ゆっくりに過剰なキャラ付け不要ッ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:39:30

    東方もボイロ(広義)も好きなだけにゆっくりやずんだもんの現状になんとも言えない思いを抱いてしまう それがボクです

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:38:54

    今はもうこのクソまんじゅうを東方キャラと認識してる人のほうが少ないんじゃないッスか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 03:01:42

    >>19

    鬼威惨は君たちのすぐ後ろにいるよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 05:09:42

    >>19

    は何が駄目なのか無知な俺に教えてくれよ

    可愛く描かれてるだけにしか見えないんだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています