もしかしてNEO坊は

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:38:35

    言動に目をつぶれば単体で見るとわりとカッコいいんじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:39:16

    そこまでやってカッコいいと感じるのは楽しいか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:39:24

    言動も普通にカッコいいと思うんスけど……

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:39:28

    お言葉ですがタンカー編限れば言動もカッコいいですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:39:39

    言動込みでかっこいいのん

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:40:07

    よくよく見ると元がキー坊だからダサいんだよね
    雰囲気イケメンってやつ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:40:08

    お言葉ですがダサ坊は普通にカッコいいですよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:41:22

    言動もカッコいいじゃねーかよ、えー!
    ガルシアを保護()した後の杜撰さは、ロン毛と一緒にIQまでも切り落としたからだと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:46:17

    NEO坊VSガルシア28号の過去技・ラッシュはめちゃくちゃ読み応えがあるんや

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:46:51

    NEO坊の幻突カッコいいんスよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:48:50

    猿先生がロン毛キャラを真剣に描くとカッコよくなるんだよね
    マルコメハゲも最初はイケメン設定に恥じないカッコ良さだったし

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:49:22

    >>9

    嘘か真かこの戦いはタフにおける人類最強と作られた人類最強の決戦だと言うマネモブもいる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:13:41

    NEO坊VSガルシア28号死ぬ程カッケーよ その前のご、合格や…とその後のドラコハウス編との落差が激しすぎーよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:19:11

    言動もカッコいいって言われてるけど…
    ガルシアに防戦一方だった挙句ストップかけられてから蹴り入れて合格とか言っちゃうのはクッソダサかったのん…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:20:16

    >>13

    嘘か真かキー坊は「おふざけモード」と「マジ顔モード」で戦闘力を切り替えている説もある

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:21:37

    気が抜けてる感じが多い単発キー坊と違って本気になってる感じがあるせいかキメ顔がイケメンに見えるのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:24:58

    1ミリ秒のラッシュ・バトルとか何気に表現も戦闘もアホみたいにインフレしているんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:41:27

    龍継ぐの猿先生の筆がのったキー坊の戦いを見る度に
    素直にキー坊が主人公のタフ2を
    やれば良かったのにと思ってしまう

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:42:40

    女マネ・モブがなんで髪切ったんじゃボケーっと惜しんでいた記憶があるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:45:01

    >>17

    しかし…覚吾戦も目にも止まらぬ速さのラッシュ勝負をしていたのです

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:18:05

    ヒールだけどおちゃらけキャラの名残みたいなのがあるからそのギャップだと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:20:07

    >>13

    な…なんやこの面白そうな漫画は…!(ギュンギュン

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:38:14

    もし龍継の主人公がタフ君だったらメカ展開で読者がもっと脱落して
    鉄拳伝~Toughの主人公の潜在能力がやばいからこそ成立した展開も中年キー坊でやるとしょっぱくなるし
    鬼龍の悪行放置してた事が更に擁護し辛くなるんだ
    ウンスタもヘイトタンクとしてはなんだかんだ役に立っていたと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:45:02

    NEO坊でタフに興味を持って龍継ぐから読み始めた知り合いいるから
    ストレートにカッコいい見た目のキャラってやっぱり重要なんスねと感じるんだァ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:51:48

    しかし…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:52:19

    コート姿が黒幕感あって好きなのは俺なんだよね
    尊鷹とボボパンするシーンかっけーよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:55:49

    >>25

    お言葉ですがその構図でもかっこいいシーンはありますよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:56:04

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:58:51

    >>25

    ウム…作画崩れの親指坊が擦られるぐらいは元がカッコいいんだなァ

    ちなみに親指坊以外にもやたら顔つきが悪かったりなんか全体的に太く見えるコマもあるらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:59:12

    風格ありすぎてもうほとんど別キャラだろって思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 03:03:42

    NEO坊はカッコいいと思うけど「ご⋯合格や」からのゲロはどうしてもダサいと思う それがボクです

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 03:03:55

    姫次との対峙シーンのダサ坊がカッコ良すぎたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 03:05:00

    ダサい時はダサいそれがキー坊です

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 03:22:37

    ウム…メスブタ読者も得られる可能性あったんだなぁ
    まあ猿先生自身が可能性潰したけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 03:23:03

    >>30

    知能もあったんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 03:24:04

    >>32

    あれは格の違いをみせつけてたスタイリッシュぼこりだったっスね

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 04:07:16

    悲痛な覚悟と他者への優しさを見せるTOUGH初期坊がNEO坊だったら完全に入れ込んでたマネモブ

    それがボクです

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 05:51:01

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 05:51:38

    よし それじゃ企画を変更してカッコいいneo坊を貼るスレにしよう

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:38:07

    龍継ぐにおける最高のバトルとお墨付きをいただいてるNEO坊vs28号戦も言うて過去作と比べるとちょっとテンポ悪いーよ
    けど菩薩拳の隙を弾丸滑りでカバーという夢のコンボ見せられたりで満足しちゃうんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:50:52

    >>39

    この後の朦朧拳が好き

    それが僕です

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:05:38

    >>40

    弾丸滑りで滑りながらもう同時に菩薩拳の準備してるのが強者感半端ないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:20:08

    髪型ばっか言われるが…表情も違う!!

    不敵に笑うとことか真面目な目つきとかダークでかっこいいのん

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:20:54

    >>39

    いいぞ!いけっデゴイチ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:21:19

    眉がゲジゲジすぎるんだよね
    今時眉の手入れもしないなんてキー坊には失望したよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:36:14

    ネオ坊は幻突を覚えてたのに今はなぜ…?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:39:54

    >>45

    おいおい ゲジゲジじゃなくてただの太眉でしょうが

    これでも鉄拳伝の時より細くなっとるんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:54:52

    NEO坊はラスボスだった頃の鬼龍の雰囲気を感じますね
    もしかして龍星とどちらが龍を継ぐのかを争う予定だったんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:56:07

    猿先生水とか空気みたいな形の無いものを表現するの凄く上手いんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:43:46

    一周回って好きなんだブサ坊がね

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:56:00

    >>49

    龍継ぐじゃないけど覚悟戦とか凄いのん

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:37:20
  • 53二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:39:16

    >>52

    やっぱプロレスとか見てるんスかね

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:40:30

    >>34

    メスブタはプレボなんか読まねーよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:42:59

    背が低いせいで他キャラと並ぶとイマイチ決まらないんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:44:01

    >>19

    ロン毛を描くのが面倒くさかったのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています