もしも令和ジェネレーションズがあるなら観たい!ってものを挙げて

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:00:00

    令和になって5作目の節目に令和ジェネレーションズするかな
    やるならこういうのが観たいとかある?

    自分は主役ライダーの共闘を見たい
    けれど売れっ子になった俳優さんのオリキャス出演が難しいのかなぁとも思っている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:11:19

    或人と飛羽真の同時変身

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:12:49

    ジーンが1シーンでも出てくること

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:15:13

    バッタちゃんとホッパー1のコラボ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:22:05

    着ぐるみが残っている令和怪人・戦闘員をできる限り再生させる。同じ素体を使っているなら別々のシーンに登場させる事で対処する

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:23:36

    ノーザンベースに集合するライダー(また宇宙に行った社長の代わりにイズ)
    最終盤に駆けつける社長と刃王剣

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:45:41

    バッタ・デッドマンVSガッチャード

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:49:46

    ジーンの「最高だよ仮面ライダー!」は聞きたい

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:04:14

    これが並んで一緒に攻撃するとこかな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:23:18

    令和組勢揃いになるなら確実に規模がデカい事件になるだろうしガワ+ライブラリ音声で雑魚と戦ってる所映して「ストーリーに関わってこない(役者さん込みで客演してない)キャラも今回出てきた面々とは違う場所で戦ってますよ」的にチラッと触れられるやつが見たいな
    欲を言えば違う作品のライダー同士で一緒に戦っててそこに至るまでの想像が捗る感じなら尚良い

    あと「倫太郎、賢人!力を貸してくれ…!」みたいな台詞を言った瞬間どこからともなく飛んできたライオン戦記とランプドアランジーナでフィーチャリングセイバーになる飛羽真が見たい

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:25:19

    そういえば五分の二繩田さんがスーツアクターやってたな
    繩田さんは誰に入るんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:30:27

    或人から令和主人公組への絡み
    飛羽真から或人、英寿や宝太郎への絡み
    一輝から或人や宝太郎への絡み
    英寿から或人や飛羽真、宝太郎への絡み
    宝太郎から令和主人公組への絡み

    このぐらいかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:38:48

    主役ライダー達の共闘シーンでライダーキックだけじゃなくて各々の特殊能力を活かした合体技的なものが見たい

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 04:53:38

    02登場でまたイズかぁ或人社長の02が見たいなあってなるんだけどその後普通にイズが出てきてえっじゃあこの02ってもしかして…からの或人社長のいつものギャグが聞きたい
    もちろん事前に出るって情報一切無しで

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:12:32

    着ぐるみが現存する歴代幹部怪人・上位怪人の自我を持たないコピー体揃い踏み
    改心した者、生存した者でも自我を持たないコピー体なら倒して良いと思うので

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:44:08

    メギド幹部陣(もしくはそのコピー)の映画デビュー

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:45:51

    >>12

    一輝兄が今のところ一番令和ライダー主人公組と多く交流してるんだな…しかもどちらも全能系…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:15:57

    サブライダーズが怪人と戦っているところに、別作品の主人公がやって来て助ける…的なやつ
    セイバーゼンカイみたいに他作品要素のある怪人でも面白そう

    例えば、ジャマトデッドマンに苦戦するタイクーン、ナーゴ、バッファの元にリバイ&バイスが助けに来るとか

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:20:27

    とりあえず社長のギャグを見せてくれ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:14:46

    社長:CV関智和とか言う宿命

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:34:46

    絶対ムリだけどカゲロウと黒景和並んで欲しいしうざ絡みするカゲロウとダルそうな景和見たい

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:58:00

    ジーンと狩崎のテンション爆上がり実況とか見てみたいな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:22:53

    ドードーマギア改とカリュブディスとギガデモスとダンクルオステウスジャマト(全員自我のないゾンビあるいはコピー)の揃い踏み

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:54:14

    できる限りの連続フォームチェンジ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:11:41

    ユーリと前世で顔見知りの英寿みたいな

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:02:06

    もうあいつ1人でいいんじゃないかなって感じで創世の力使うギーツⅨ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:31:09

    滅、ストリウス、ジュウガ VS リガドΩ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:19:02

    ゼロワン組は他の令和とあまり絡みがなかったから交流してほしい

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:45:04

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:50:09

    ツチノコのケミーと間違われるラブコフ

    そのラブコフを守ろうとしてたのにマルガンか何かと間違われて攻撃されるバイス

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:52:28

    クロスセイバーで呼び出した聖剣を使用する他ライダー
    個人的には翠風を一輝とバイスでお裾分けして使って欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:57:34

    なにわなくとも全員バイクに登場して走るシーンが欲しい…一人飛んでる奴いるけど!

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:12:12

    敵の被害が世界規模でライダー達だけでは敵の相手は出来ても被害者の救助まではとても手が回らない、ってとこに或人社長主導で飛電インテリジェンスからヒューマギア大量派遣で人間+ヒューマギアのタッグで人手不足を解消する

    っていう或人「社長」だからこそできる活躍を見たい、数カットの間に状況説明して、後はあいつを倒すだけだって同時変身する感さざで

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:14:34

    敵側は無理だろうけど、ストリウスと英寿が最近の若者良いよね…みたいに穏やかに笑ってるのが見たいな…
    2人とも同い年くらいでしょ
    現代人に脳を焼かれたコンビ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:15:24

    坂本監督の演出でゼロワンのスピーディーな殺陣を観たい!

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:07:01

    >>31

    サブライダーだけどナーゴと錫音、バッファと激土とか似合うと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:28:08

    主役同時変身で主役の周りめっちゃ飛び回るバッタちゃんとグルグル周るバイス見てえなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:30:01

    >>37

    いいねー観たい

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:30:19

    >>21

    大二と景和もガッツリ関わってほしい

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:16:54

    冒頭とかで、或人が大手の企業と提携した記事とか
    飛羽真の本がなんかスゴい賞をとった記事とか
    じゃらんみたいな雑誌の表紙に一輝としあわせ湯が大々的に載ってるみたいな
    歴代の主人公の本業がすごく調子良いみたいな隠れた描写していてほしい

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 06:59:58

    どっかのスレで見た展開なんだけど「一輝ってあの、サッカーの五十嵐一輝くん!?」「えっ!テレビで見たことあるかも!」「でも高校生くらいじゃ…いやぁ大きくなったなぁ…」って反応されるやつは見てみたい

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:16:34

    リバイスライダーキック→バイス「はい皆さん一緒に!3!2!1!」→READY FIGHT(ブーストライカーに乗ったギーツのターン)

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:00:18

    >>39

    わかる

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 06:55:47

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:35:48





    ネレーションズキック

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:43:48

    >>42

    こんなん出されたら脳汁ドバドバだわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:49:06

    令ジェネのストーリー妄想

    各ライダーが初期設定や初期案のままな世界が展開、特にゼロワン〜リバイスは世界情勢的に変えざるをえなくなったストーリーが変わらなかった世界になる
    →ギーツとガッチャードはコロナ禍くらってないし比較的軽症、実際の本編とのズレが少ない
    →でなんやかんやあって現行のガッチャードと1つ上の先輩ギーツが出会って、なんとか実際の世界に戻そうとしたりしなかったり……
    的な
    「お前たちの令和って路線変更しすぎじゃないか?」
    的な

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:58:19

    >>22

    そのペアは見たい

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:00:24

    >>47

    ジオウがやってきそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:33:00

    2号ライダーの掛け合い観たい

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:17:00

    >>42 >>45

    いいね~それ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:19:36

    周年をやる頃には殆どのライダーが忙しくて集まらなくなってそうだから、ギリギリこのタイミングにやんないかなあ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:20:51

    ヒューマギアにバイスタンプ捺して無理やり悪意に目覚めさせてケミーに取り付かせてあとメギド化もさせとく

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:29:03

    ホッパーライダモデル、ブレイブドラゴンと巨大ライドブック、スタンプ持ったバイス、マグナムのアイコンと5発の弾丸、ホッパー1とスチームライナーが飛び交う絵面忙しい同時変身は見てみたい

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:55:00

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:31:20

    ほしゅ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:33:50

    >>50

    女性3号ライダーの掛け合いも見たい

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:00:00

    >>50

    不破さん蘇れ…!

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:19:00

    >>57

    唯阿さんの中の人が出演できるかな

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:19:17

    令和ジェネレーションズがあるとして映画は主役ライダーの交流がメインになるだろうからサブライダーの絡みはTTFCスピンオフ配信とかしてくれないだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:30:00

    >>60

    ガルリミみたいな感じか

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 07:17:00

    >>60

    令和サブライダー大集合か~いいね

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:30:02

    >>60

    オリキャス出演が難しいならライブラリでお願いしたい

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:31:47

    映画公式「仮面ライダーゼロワン登場!!高橋文哉出演!!!」

    オタクたち「?!?!」「マジで???」「絶対観るわ」「でもスーパーヒーロー戦記みたいな感じかなぁ…」「よくスケジュール抑えられたな」「今日が公開日でマイナビが早速ネタバレしたのかと思ったわ」


    映画「ピンチの宝太郎たちの元に駆けつけて助ける或人、イズ、唯阿、不破の同時変身」

    オタクたち「?!?!」「マジで???」「…なるほど、たしかに他の3人が出ないとは言ってなかったな…」「岡田さん…井桁さん…(大号泣)」

    映画「ちなみに他の場所で滅亡迅雷も戦ってるぞ」

    オタクたち「?!?!」「マジで???」「…なるほど、たしかに滅亡迅雷が出ないとは言ってなかったな…」「砂川s(以下略)(大号泣)」


    これ期待

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:33:00

    >>63 >>64

    生死不明の不破さんがどうなるか

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:44:48

    >>65

    “不明”なんだから生きててもおかしくはないっしょ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:00:26

    この2フォーム並べて高速移動+光線で雑魚軍団散らししてほしい

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:02:38

    レンキングケミ―プログライズキーとガッチャンコ錬金伝ワンダーライドブックとケミ―バイスタンプとケミカルレイズバックルが登場する
    レンキングカバンストラッシュ、戦いの歴史習得一閃、ケミ―リバイバイスラッシュ、ケミカルフィニッシャー、スチームホッパーフィーバーの合体技でラスボスを撃破する

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:17:19

    今日のガッチャード見て宝太郎と或人は気が合いそうだなと思った

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:00:19

    >>60

    令和2号・3号の戦闘スタイルのイメージ

    不破:パワータイプ前衛(斬り込み隊長)

    唯阿:スピードタイプ後衛(技術面サポート)

    倫太郎:パワータイプ中衛(正統派)

    賢人:スピードタイプ中衛(技巧派)

    大二:テクニカルタイプ後衛(作戦参謀)

    さくら:パワータイプ前衛(正面突破)

    景和:テクニカルタイプ前衛(但し人命救助優先)

    祢音:トリッキータイプ中衛

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:22:47

    >>67

    個人的にはマークⅡとシャイニングホッパーの高速移動コンビも見てみたい

    エレメンタルプリミティブ&サンダーゲイルで火水風土+雷の画面派手派手属性コンビとか

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:19:17

    >>70

    戦闘バランスいいね

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:24:12

    大二がテクニカルなのはライブとエビルを切り替えて戦う変化球みたいな感じだからかな
    個人的にライブ単体ならサポートタイプ中〜後衛、エビル単体ならパワータイプ前〜中衛って感じがする
    ホーリーとエビリティなら飛べるし銃も剣も使えるからどこからでも戦えそう

  • 747023/09/19(火) 09:17:18

    >>73

    >大二がテクニカルなのはライブとエビルを切り替えて戦う変化球みたいな感じだからかな

    うん、そう

    あと大二はギフ倒す戦略を考え一輝に指示する辺り作戦を立てる担当だと感じて頭脳派なのだなって思い、テクニカルタイプかなーと

    >個人的にライブ単体ならサポートタイプ中〜後衛、エビル単体ならパワータイプ前〜中衛って感じがする

    あー確かに そんなイメージあるね


    それから道長は単身で敵陣に突っ込んでいくタイプっぽいから流れで誰かと連携プレーはあっても皆でチーム組もうという気はあんまりなさそうなので>>70のメンバーに入れなかったよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:30:00

    >>60

    >>70 >>74 を踏まえてスピンオフで出てくれたら嬉しいサブライダー

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:19:00

    >>75

    ガルリミ並みにキャラ多い!

    でも観たいね!!

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:19:17

    自分は倫太郎・大二・景和・唯阿さん・さくら・祢音の共闘を観たい

    そして
    ここぞという処で生死不明だった‘あの’男が――!
    みたいな感じで不破さんが登場してくれたら嬉しい

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:55:12

    その画像見て思ったんだけど、フェニックスの隊服もウィークエンドの制服も結構好きだからまたどっかで出してほしいな…2つとももう無い組織なんだけどさぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:00:00

    >>75

    これだけキャラが多いなら何組かに分かれて別行動で話を進めていくと一人ひとり出番ありそう

    3人1組で3チームかな


    >>77

    このメンバーだと男子チームと女子チームに分かれれば>>70を参考にしたらチーム内でそれぞれ前衛-中衛-後衛と綺麗に役割分担できるね

    合流後6人が苦戦を強いられるなか不破さん登場という感じか…

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:04:07

    令ラメインの歴代クロススレに高確率で現る令和2号3号ファン、絶対同じメンツな希ガス
    嫌いじゃないわ!
    だってかくいう自分もそのうちの1人…

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:48:57

    ほしゅ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:14:41

    もう挙げきった感じかな
    この5周年のタイミングじゃあ早すぎるけど、もし10周年があれば冬映画で生えた…誕生した五十嵐家の末っ子、幸四郎くんのその後が見てみたいかも

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:39:19

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています