- 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:12:09
- 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:12:39
素行が酷すぎるからに決まってんだろ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:13:04
酩酊状態じゃないとライブ出来ない時点でその……
- 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:13:45
機材ぶちこわしまくるバンドにメジャーは無理
- 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:14:48
機材壊すわ吐くわピー音物の発言するわでリスクが高すぎるんよ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:40:37
結構収入良さそうだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:47:18
現実だと自由にやれなくなるからメジャー契約しないアーティストは結構いるのよね
廣井は素行の問題だけど - 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:48:33
- 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:48:40
作中でそのへんしっかり触れられてたと思うけど…
廣井のパフォーマンスがプロに向いてない - 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:51:11
実際レーベル側からすれば素行不良が滅茶苦茶ヤバい上にいつ酒で倒れて利益が回収できるかもわからん相手はとりたくないな
バカテク&スパダリの志麻なら引き抜きたいだろうが - 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:57:54
すぐ炎上する世の中なったことだしねぇ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:59:07
昭和だったら売れ筋メジャーバンドになれてそう
平成令和のコンプラじゃ無理 - 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:02:03
メジャーにいけない理由が素行だから逆に言えば今後どれだけ結束バンドやSIDEROSが有名になっても技量的にはいつまで師匠ポジで居続けるが出来るのだ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:48:20
女性メンバーのみのインディーズバンドって珍しかったりするのかな
- 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:09:43
酒抜いたら昔に戻せるようだしワンチャン
- 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:11:55
酒を飲まんとクソ陰キャすぎて全然ステージ盛り上げられなくなる
- 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:24:28
インディーズのままでやっていくのもロックだろ?(苦しい言い訳)
- 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:48:54
嫌だよミュージックステーションでタモリに延々と年金問題を愚痴るロックミュージシャンなんて…
- 19二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:47:49
ビジュアルいいしもうちょいメディアに露出できそうではある
- 20二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:41:56
昔ならCDが一般に流通しなくて曲が聴けなかったりしたけど
レーベルと契約してないなら配信サービスにも流れないのか?
音源データのネット販売も自分達でやるしかないのか - 21二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:16:57
- 22二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:56:53
SICK HACK内での実力ってどれくらい差があるんだろう
なんとなく廣井が1番なんだろうなとは思うけど - 23二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:14:05
ぶっちゃけレーベルの中抜きとかない分インディーでやる方が実入りいいんやで。事務所所属じゃなくライブとかの予定入れも自前でやったら倍率さらにドン
その分メンバーに音楽関連以外のスキルが求められるけどな!
- 24二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:57:27
志麻さん貯金結構ありそう
廣井とイライザはなさそう - 25二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:05:42
イライザはイライザで貯蓄というか使っちゃいけないお金はちゃん取ってそう、時々手付けてそうでもあるけど
- 26二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:13:11
バンドも高レベルらしいのにイライザは創作もやってんだよな
凄いバイタリティ - 27二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:49:16
この3人バランスいいよね