好きで結構覗いてた定期スレが落ちてた

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:41:05

    この先何を楽しみにウマカテに来たらええんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:41:39

    立て直せばええやん…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:41:46

    保守しとけよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:42:04

    何のスレや?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:42:10

    お前が立て直すんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:43:34

    朝起きて保守
    夜帰宅して保守

    どうしても落としたくなかったらこれくらいは頑張れ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:43:54

    落ちてたってことは勢いがなくなってたんや
    つまりyouが建て直してネタ投下
    起爆剤になったれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:44:12

    お前が書き込みや保守をする気ないならどうせ立て直してもすぐ落ちるんだから立て直さなくていいよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:44:14

    これを機にこんなとこから卒業しろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:44:17

    復活の〇〇やpart〇.5で立て直すんやで

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:45:02

    当たり前だが覗いてるだけではスレ存続自体への効果は何もないんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:46:00

    書き込んだことすらないのなら保守から始めるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:46:45

    どのスレ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:47:26

    書き込まなきゃスレは落ちるし待ってるだけでは好みのネタは必ずしも出てこないんだ
    スレが続くにはある程度能動的な働きかけが要るんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:48:53

    なんでこんなスレ立てはできるのに概念を呟いたりしないんだ…?この行動力を活かせよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:49:02

    >>12

    スレ主じゃないけど

    長期スレに書き込むのって勇気欲しくならない?

    想像力無いから概念とか何も出せないし保守だけするのもなんだしで

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:50:28

    保守しなきゃ落ちるくらい話題も活気もないなら長期スレだろうと消えた方がいい
    一番は保守を兼ねた新たなネタの提供だが

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:50:31

    オラスレ主!スレ立てして満足してんじゃねぇぞ!何のスレかくらい言ってからにしろ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:50:44

    >>16

    別に…長期スレなんてお前が思ってるほどハードルの高いもんでもないし適当に自分が思ったこと書き込めばええやん…

    自分が書き込まなくて結局スレが落ちてしまったらそれこそ本末転倒では

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:50:56

    >>16

    「良い…」とか「好き…」って反応だけでも書き手は嬉しいものだから畏まりすぎないでほしい

    もちろんスレ内のルール意識して守るくらいの畏まりはしてほしいけど

  • 211223/09/07(木) 19:51:35

    >>16

    かく言う私も保守から始めたぞ

    丁寧に入れば大抵のとこは歓迎してくれるから恐れずいこう

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:51:57

    言うだけ言って建てないって事は管理したくないって…コト⁉︎

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:52:23

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:52:29

    >>22

    そりゃスレ落ちるわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:53:12

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:53:18

    長期スレも普通のスレとなんら変わらんわ
    変に緊張する必要一切無し

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:53:47

    何十日もの間過疎で存続
    書き込みもせず、保守もせず
    終いにゃ終いにゃバカ息子
    ROM専という名のバカ息子
    それらが見てるだけで落ち
    あにまん空虚じゃありゃせんか?
    住民空虚じゃありゃせんか?
    良スレ書き込みなけりゃ価値無し!
    お前らROM専嘆く価値無し!

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:54:18

    何のスレか言ってみなよ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:55:59

    定期で最近落ちたの探せばわかるよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:56:21

    保守

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:56:26

    (12時間前後どころか24時間以内に落ちてたウマカテの長期スレが見つからないんだけど何の話なんだ???)

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:57:23

    >>31

    「結構覗いてた」の「結構」が数日に1回とかだった可能性

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:59:05

    スレ主が集まって語る系スレ(だいたい愚痴大会になる)だと絵SS概念投下なしに保守だけされるのうざい!イヤ!って文句言ってる人ちょくちょく見るけど
    ぶっちゃけ保守から参加するのでも全然良いよ
    気が引けるなら他の人のレスに対して「こういうSS/概念好き」とか短めの感想つければOK

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:02:44

    >>33

    嫌がられてるのは「保守」レスそのものじゃなくて、上に質問レスがあるのを完全無視して「保守」だけ書き込むとか1つ前のレスから数十分以内の落ちる気配ゼロのときに書き込まれる謎の「保守」だと思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:05:23

    絵とSSが書けないから概念と感想しか投げられないんでせめてスレ更新だけでもと

    150過ぎたあたりで新スレ立てる準備して180行った瞬間に次スレ立ててた時期がわたしにもありました
    (今は半年以上スレからは離れている)

    供給勢じゃなくても案外出来る事はある

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:23:55

    スレ主ちゃんと探したら落ちてなくて出るに出られなくなってたりしない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:27:07

    >>33

    ✕「保守レスが嫌」

    ◯「最終更新からさして時間もたってないのに無駄に書き込まれる保守レスが嫌」

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:30:47

    >>37

    アレ何なんだろ 6時間くらいならともかく、2時間とかそれ以下でただ保守するの ageならまだ理解できる

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:33:10

    >>38

    他の人がよく書き込んでるな〜よくわかんないけどこれレスすればスレに参加してる気分が味わえる!っていう半年ROMれもできない脳内お花畑

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:36:05

    190過ぎてまだ次スレ貼られてないときの「埋め」連投ほど心臓に悪いものはない

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:38:28

    二次元以外カテに長期スレ相談スレあるから覗いてみると良い
    みんな大変だな……お疲れ様です……ってなるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:47:58

    スレ主や運営協力してるスレ民大変だなとは思うけど先鋭化してハート押すだけのやつはいても嬉しくない言い出してるのみた時は一度落として休みな…と言いたくなった 掲示板なんてそんなもんだろう
    何もしない癖にスレの維持は他の人がしてくれってやつや落ちたら文句言うやつが自分勝手なのは同意する

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:51:28

    スレ民が先鋭化しすぎて過疎ってそうなスレあったなあ
    古参をどんどん追い出していった

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:53:18

    スレ主じゃないけど、このスレ見て時々見てたスレを確認したらいつの間にか埋め荒らしで落ちてたのを発見してしまった

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:03:13

    保守する時は保守の2文字だけじゃなく感想とか新しいネタとか投下してくれって思うんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:05:48

    概念とか思いつかない人もいるだろうからネタ書けとは言わないけど同じ文字数でもほしゅより前のネタへのしゅきの方が無理やり保守してる感薄れてスレの空気良くなる気がするからそれくらいはお願いしたい

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:06:33

    保守しようかなと思ったらIP規制で「えっ?」ってなることはよくある

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:22:50

    >>47

    「そろそろ落ちる時間やし貯めてるネタ出すか…」

    "IP規制されています"

    「…✈️〜♩」

    "IP規制されています"

    「✈️✈️✈️✈️✈️✈️✈️✈️✈️✈️💦💦💦💦💦」

    "IP規制されています"

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:25:47

    誰かがSS書くとか絵を描くとか言ってて待ってるならともかく
    用もないのに保守するのもどうかと思う
    話すことがなくなったのなら潮時でええやん

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:27:57

    話すことがなくなる場合もある
    それはそれとして部室みたいなもんなのでふわっと集まってふわっと話したり思いついたのをポーンと投げる場所でもあるのよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:35:37

    一回スレなくなると立て直すのはちょっとハードル上がるしな
    ほぼ保守みたいなスレでも良さげなネタ来た瞬間加速さたりするし好きな概念なら場所は死守しておきたい
    遅筆だと書いてても完成いつになるか分からないから今書いてますとか言えないし

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:39:01

    このスレも4分の1が過ぎたけど、その落ちてた定期スレとやらが結局建ってないってことはそういうことだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:39:16

    >>48

    それで落ちると軽くトラウマんなるわ…

    やっぱ落ちそうな時間じゃなくて深夜規制前の時間に書き込んだほうが安全か?

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:40:19

    今は特に話すことないけど残しておきたいってタイプのスレなら延命のための保守だけされても仕方ないのではと思うけど常駐してる人やスレ主からしたらそれでも何かネタか感想書けやって感じなのか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:40:32

    >>53

    朝、昼、夜(なるべく日付変わる頃)で書き込んどくと何となく安心する

    自分の中でノルマ化しても特に良いことはないから程々にだけど

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:43:22

    >>54

    供給と供給の間にある虚無期間(高確率で数日後に賑わうから残しときたい時)だと「保守」だけでも良いと思うし自分もやったことある

    ただ上にも出てるような落ちる心配ないタイミングの謎保守とかはん?となる

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:45:08

    SS書く

    ♡は何個かつくけどレスはない

    落ちる直前に「ほしゅ」

    こういう時はわがままで申し訳ないけど読んでてスレ覗いてるなら何か書いて…って気持ちになる

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:45:08

    仕事行ってる間規制に巻き込まれて書けないことの方が多いから
    家出る前と帰宅後(約12時間間隔)には必ずスレ覗いて何か書き込む癖がついた

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:46:55

    >>54

    わざとらしい保守にならないようレスしてる

    思いついたけど今のスレの流れ的に後で投げるかってネタがぼちぼちあるのでそれ投げたり感想捧げたり

    感想に関しては時間差でくると自分が嬉しいのでそうしてる

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:47:39

    応援スレだと保守がてら過去のおすすめ画像とか過去記事を貼ったりとかよくする
    それに数レスついてスレが進んだりとかするし

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:47:52

    イッチあれじゃない?
    「パンツスタイルのウマ娘って股間にtnunついてないの分かるの良いよな……」ってスレ覗いてた人じゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:49:15

    作品投げるときもすぐ投げたいのをちょっと我慢してタイミング計って挙げてる

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:58:29

    保守

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:11:04

    >>63

    皮肉なんだろうけどこういうのされるとイラっとくるわ

    語る事無いなら素直に落ちとけと

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:13:33

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:36:25

    皮肉でageられたついでに話すが結局スレ主が言ってたスレはどれだったんだろうな

    >>61のやつか他にも一昨日だかそこらに日中埋め荒らしにあった幻覚スレ見かけたからどっちかだと思うが立て直さないんだな

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:46:28

    特定スレ主がやんわりいるスレだと落ちたり埋められてからスレ主が建て直さん限りはなかなか動けんよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:47:44

    住民誰でもスレ立てていい感じのスレとそうじゃないスレあるよな

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:49:44

    定期スレじゃないけど昨日今日とROMしてたスレが連続で爆破されてる
    ちょっと気に入らない流れならすぐお問い合わせ報告連打マンがいる?

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:51:06

    報告連打だと1コメが消えるだけでスレ削除はされんのでは?

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:51:32
  • 72二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:53:06

    メジロにされる?スレとかは基本1にSSが付いてるから特定の人が立ててるんだろうなと思ったり

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:54:52

    上で話題に出てるけど最終コメから数分後十数分後の保守コメは書き込み欄でしばらく手こずった後更新せずに投稿したらちょっと前にコメント投下されてました、って事故がよく起こるので多分それだと思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:12:13

    寝る前の保守

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:13:42

    >>71

    消えてるけど一体何が…

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:21:53

    >>73

    ごめん流石に無理あると思う……

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:32:34

    >>76

    ブラウザの環境によるのか、あるいは単に電波が悪いだけなのかもしれんが、複数のタブでスレを開いてる時に何故か自動で更新してくれない場合がある。

    ブラウザを閉じてから読み込み直すと更新されてたりする。

    そういう時に先に誰かが書き込んでても、自分のブラウザ側からは更新がされていると分からないので。

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 07:10:08

    >>75

    建ってしばらくしてもコメントつかなかったからそのまま落ちちゃって消したんじゃないかな

    諸行無常

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 07:16:56

    >>78

    マジかこの概念超好きだったのに

    こういう時保守コメとか感想コメ残しておけばよかったってなる

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 07:51:16

    >>76

    スレ開いたまま別作業して時間経つとなぜか最新コメが反映されてない場合があって書き込みがダブるのは経験ある

    気づいてからは別でメモして1回更新してから書き込むようにしたけど

    すいませんコメント更新されてなくて…みたいなのをいちいち書くのも鬱陶しいかなと思ってたけどやっぱりしっかり弁解した方が良いのかな

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:03:56

    事前に了承取って概念スレにSS書いてた頃があったが、貼るな投下するな自我を出すなを後出しでされまくって、以降概念スレ自体に寄り付かなくなったワシみたいなんもおるし、まぁ時の運とはいえ悲しいもんじゃ。

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:18:10

    >>69

    俺も昨日普通に見てたそこまで荒れてないスレが今朝見たら爆破されてた

    スレ主の望んだ方向にはならなかったか

    気に入らないとお問い合わせ連打マンの餌食になったかだろうけど寂しいね

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:26:04

    スレによるかもしれんが、
    ウケ狙いコピペ改変SSが投下される→ネタが滑ってて、つまんねーSSなんて書いてスレを荒らしてんじゃねーよとレスされてる→それに対して、ウケ狙いが滑ったSSがつまらないとしても、それで叩いてスレの空気を悪くするのは荒らしと変わらん、みたいなレスがつく→いや違う、滑ってるネタSS投下は荒らし、だからここで叩いて同じ事を繰り返させないようにしないと駄目だ、みたいな理屈で反論レスしている
    とか、そういう感じの流れになってたスレで、元凶のネタSS、及びSSを叩いてスレの空気を悪くするなら荒らしと変わらん、みたいなレスだけ軒並み消されてて、焼け野原にはネタSS投下は荒らしと言うレスだけ残ってたのは流石にスレ主管理しろよ、と思った。
    というか元凶のSSが消されてるんだから、そんな関連レスだけ残してたって、それこそスレの空気が悪くなるだけじゃないかと。

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:30:08

    寝る前の保守

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:31:48

    >>84

    現れたな保守トレ

    何を企む

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:38:10

    前にウマカテ全般長期スレ住人スレみたいなの立ってて参考になったわ
    好きな概念のスレならいい…とか好き…だけでもまず書いてみたらいいよ
    あと荒らしはスルーで

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:55:13

    過疎りきった長期スレで過去スレ全部読んできました!この概念好きです!ってピュアな書き込みされると有難い反面「すまねぇ…もうその頃の活気も無いしその頃の住人もおらんのや…すまねぇ…すまねぇ…」という申し訳なさで胸掻き毟りたくなる

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:18:31

    日付が変わってから保守したい(一番腰を据えて書き込めるから)のにいつも規制に巻き込まれるのつらい

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:24:59
  • 90二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:55:54

    >>89

    けっこう興味深い内容なのに次スレ消されちゃってるの残念

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:11:09

    保守

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:57:47

    最近荒れてたからしゃーないけど広域IP規制厳しくて出先で保守代わりコメント出来ないの辛いわ
    朝出勤前に書いて日中誰も書き込みしないと最悪帰る前に落ちる

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:27:35

    いつものスレに書き込まれるのが平日の通勤時間に書き込んでる人がいて、それが休日だと書き込まれてない、とかでスレが休日で落ちてる事があったりする。
    書き込んでる人の書き込み時間のルーチンでそういうのが分かったりする事もある。

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:48:27

    朝に保守コメするのが日課になってて休日に寝過ごし→顔面蒼白でスレ覗いたら誰かが保守ってくれてた時は本当に有難かった

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:51:35

    11時間に1回だけ必ず誰かが書き込みに来る概念スレ見かけると終末期医療見てる気分になるわ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:12:03

    だいたい同じタイミングでスレが上がってくるがスレタイ的にも多分同じ人が保守してんだろうなって思う
    もうアクティブ勢3人くらいだろうなってのも含めて落としていいんじゃないかとも

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:28:13

    別に過疎ったら落とさなきゃならないなんて規約は無いし落としたくないって人がいるなら外野やロム専がどうこう言わんでもと思う

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:21:11

    書き込むネタがあるのに書き込ませてくれない(0時ごろをすぎると広域規制巻き込まれマン)せいでスレ落ちるのかなしくてしょうがない

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:26:15

    やっぱ一番の荒らし対策は荒らしを架空の人物にする事なんだなあ(ウマカテの某スレを見ながら)

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:52:22

    ここ見て思い出してSSスレ探したら11.5で落ちてた
    更新止まってたししゃーない
    渋か笛ででも続けておくれや

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:52:47

    明日からまた憂鬱な月曜日だよ!
    嫌々ながら通勤している時のささやかな楽しみが、ウマ娘スレを巡回して面白いネタとかで気晴らしする事だけ。
    面白いスレを見つけたらなにがしかのレスをして落とさないようにしている。
    でも、そういう時に限ってIPアドレス規制で書き込めず、帰宅した時にはスレが落ちてるんだよ!

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:36:20

    IP規制で保守すらできないことはよくあるからな。

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:10:33

    下心スレ復活させるか……?
    正直書ける自信はないけど…

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:38:13

    1回落ちたスレ復活させるならある程度自分でネタ出せるようにしとかないと立てて放置じゃあっという間にまた過疎るぞ
    以前のスレ主じゃないけどまた語りたいので立て直しました!→保守だらけ
    の流れはよく見るけど語りたい事あるから立て直したんじゃないんかーいってなる

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:31:30

    俺も復活はさせてほしいが……
    もう少し時間を空けてネタが思い付いたときにでも復活させるのがいいのかな………

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:08:49

    >>105

    時間が空いたらそれはそれで、今さらスレ立てするのに勇気がいるんだよねえ。

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:54:27

    >>1

    お前が元ネタになるんだよ!!

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:04:46

    誰かいる気配だけでもうれしいのでよかったらハートだけでも押してってね…
    コメントも欲しいなんて贅沢言わんよ過疎スレだもの

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:09:05

    IP規制で保守できずにスレが落ちるのとても悲しい

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:12:52

    大きな声じゃ言えないがvpnを探し回ってなんとか保守したこともある

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:33:27

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:10:43

    IPアドレス規制で巻き込まれてもせめて保守の二文字くらいはレスを投下させてくれてもいいと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています