【ダンまち】試し読み公開3

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:43:58

    立てます。試し読み感想スレですが、19巻予想スレとしての利用も可です。

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:11:15

    多分だけど次にヘスティアFがミッション受けたりダンジョン遠征するときはほぼ強制的に
    フレイヤF幹部も同行していくんだろうな
    シルが頼めばヘディン、ヘグニ、ガリバーは文句言いながらもダンジョンに毎回来てくれそう
    春姫のことがバレてるし護衛の意味でも今後フレFの幹部たちはベルたちと協力していくのかな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:14:32
  • 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:30:12

    そろそろあの口絵の褐色エルフが何者か話したいな
    パッと見敵っぽいけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:32:56

    大体13日くらいに発売だっけ?
    もうすぐだな、楽しみだ
    ……その前にこの前届いたアルゴノゥトを読まないとだが

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:36:48

    >>4

    赤い髪のダークエルフだよね?どんな立ち位置なんだろうね~

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:49:24

    >>6

    着てる服がニイナと同じだから学区の生徒っぽいんだよな

    問題児パーティの一人か、でもやたら圧があるから今回の敵なのか

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:52:59

    >>7

    生徒のふりして紛れ込んだ敵の可能性もあるかと思ったけど、学区って神様いるからそれはないかー

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:59:40

    チュール姉妹って血統的にはハイエルフに近いから相当なチート魔法ありそうだけどな
    エイナも恩恵刻んだらいきなりチート魔法発現するかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:02:30

    >>8

    ずっと嘘をつかなければ神様にもスパイバレしないだろうけど難易度高すぎるよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:03:14

    >>9

    「尖ってる」らしいからね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:13:59

    >>8

    新たな怪人って線もあるかと思った

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:14:49

    >>9

    エイナも学区出身だから恩恵は刻んでたんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:15:32

    >>9

    てかエイナさんも学区に居た頃は学区所属の神様の恩恵あったんじゃないかしら?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:19:26

    ヘスティアがシルの事アイズより腹黒で遥かに厄介って言ってて笑う。まあ事実なんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:23:26

    >>15

    そりゃまぁアイズはベルの脳を焼いているだけで積極的に恋敵の邪魔したりはしないからな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:24:21

    >>15

    アイズが厄介なのは本人じゃなく、ベルが憧憬一途なんてスキルを発現させるほど惚れ込んでることだからね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:37:35

    口絵のニイナさん美人ね。
    あとダンまちって章のサブタイトルが独特だけどアレってわざとなのかしら?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:49:47

    19巻の表紙公開されたときニイナって姉と違って緑系の髪色なんだ!ええやん!
    って思ってたけど光の当たり加減だっただけで普通に姉と同じ髪色でした・・・
    俺の目が悪かっただけでした

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:59:18

    >>19

    一応左上だけは緑っぽいけどね

    エイナさんよりはアイナさんの面影あるかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:59:50

    ベル君、リューがヘスティアFに入りたいって言ったことで告白とかもろもろの件吹っ飛んだっぽいな。掌編集からリューが憧憬一途知ってるらしいことは分かっていたが。19巻後の時系列らしいオラリオ・ストーリーズで相変わらずポンコツエルフだったが、告白の返事は改めてするのだろうか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:03:35

    外伝13巻の描写を見るに、ニイナとはかなり仲良くなったっぽいな。地味にベル君がタメ口で接してるヒロインってリリしかいなかったのよな。

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:07:53

    18巻の告白はリューが戦う決意を新たにするって感じで相手の返事を求めるって類ではなかったと思う
    だとしてもベルは特大級の爆弾を喰らったわけだから、ご愁傷様というところか

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:12:58

    >>23

    設定上仕方ないんだけど、ベル君って超鈍感だからな。まあ、田舎から出てきて半年の14の少年に男女間の機微など理解できようはずもないが……

    リューさんはファミリアの恩人で頼りになる先輩って言うスタンスだろうしな。

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:14:24

    今後ベルに怖がられてること気にしたオッタルがシルに相談して仲良くなるために

    無理やりベルと深層潜ってバロール狩って来る展開を希望する!!

    イレギュラーで出現したバロールは漆黒!オッタルはレベル8に!ベルもレベル6に!


    冗談抜きにオッタルとベルは早くランクアップして欲しい

    ロキFにレベル7が3人増えてロキF>フレイヤFの力関係になったのすんごい嫌だし

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:15:50

    まぁ女神の告白断ったことで起きた大騒動に翻弄されている中でさらに告白されてもキャパオーバーでしかないからな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:17:48

    >>26

    まさかあそこで告白するとは思わなかったわ。

    私もベル君と一緒に

    「はい。……………………………えっ?」

    ってなってた。

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:29:20

    >>25

    まあ、ロキ・ファミリアはクノッソス攻略と都市の破壊者関連でだいぶ修羅場を潜ったし、フレイヤ・ファミリアは主神の我儘に付き合ってしばらく雑魚狩りしかしてなかったから差が出るのは仕方ない

    むしろ自己鍛錬メインでLv.8に手を掛けてるオッタルがストイック過ぎる

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:32:35

    >>25

    個人的には外伝14巻で即追い抜かれるフラグ立ててたから大丈夫な気がする……

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:34:05

    >>24

    で、19巻でも思いっきりドギマギさせられて肩透かしを喰らう、ベルらしいと言えばそうだな

    とは言えリューも掌編集書き下ろしでポンコツエルフっぷりは変わっていそうにないのも確か

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:35:17

    >>25

    元々フレイヤF>ロキFの力関係ってオッタルがオラリオ唯一のレベル7なのがでかかった

    フィンガレスリヴェリアが7になってしまった以上はオッタルがレベル8にならない限りロキFがオラリオ頂点なのはもう揺るがない

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:35:37

    >>29

    18巻でロキf3首脳があれは行くなと言ってるから、近々ランクアップの話が聞けそうな気がする

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:36:49

    でもオッタルが8に上がるためには何を狩ればいいの?
    クノッソスの汚れた精霊ソロ討伐でも偉業にならないみたいだし

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:38:07

    本編でもグランドデイをやるとか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:38:09

    ヘディンたちもロキ首脳陣とランクアップのタイミング同じだしな。ステイタス的にも、ランクアップできるだろう。

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:40:15

    >>31

    フレF幹部陣もそのうちランクアップしてロキの調子乗ってる雑魚の鼻っ柱折られそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:40:39

    >>33

    それなんだよなー。ゼウス・ヘラのマキシムや女帝は何してレベル8だか9になったんだろ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:40:50

    フレイヤFの幹部全員ランクアップしたらまた差がでかくなるな
    それでも暗黒時代からしたらロキFはフレイヤFにかなり追いついた方だわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:41:55

    >>37

    少なくともあの頃は敵対派閥にもレベル7いたしな

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:43:32

    テルスキュラの例的にレベル7同士が相手殺すレベルのマジ殺し合いでもしたんだろうか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:44:34

    >>37

    今のファミリアがどこも辿り着いていない、深層59階層以下へのアタックじゃないか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:45:54

    >>36

    調子乗ってる雑魚なんかいたか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:45:55

    マキシムや女帝はオシリス達との抗争に勝利してランクアップしたんじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:46:18

    >>33

    一度失敗したバロールさんへのリベンジじゃないかな?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:47:45

    >>37

    ベヒーモスとリヴァイアサン戦じゃないかな?

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:48:56

    それか外伝15巻の時系列でロキFと合同遠征でもすれば良いのか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:49:06

    外伝の主役を張ってるロキFよりもフレイヤFのほうが人気そうなの笑うしかないな
    フィンとかって人気あるかと思ってたけどスカした態度が苦手って人も多いのかな?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:49:39

    >>42

    外伝14巻

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:49:54

    >>47

    あからさますぎ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:50:27

    >>47

    最近の本編での絡みの多さだろう。

    あとすげーおもしれー奴らだからだな。

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:50:55

    そもそもバロールもレベル7相当じゃなかったっけ?
    レベル8クラスのモンスターってまだ本編では出てきてない気がする
    ゲームなら漆黒のバロールやら色々出てるけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:51:39

    >>48

    外伝14巻のどこ?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:52:42

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:53:06

    ヘディンは集団とは言えオッタルを倒したことが偉業になってないかなあ……

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:53:54

    ロキファミリアがどうたらってのは別スレでも建ててやってくれ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:54:07

    >>51

    3首領でレベル7最上位のオッタルと互角ならプラスロキの幹部足したのにギリギリだった59階層精霊の分身はレベル8行くんじゃね

    あれ、クノッソスの6体とは描写的に比べ物にならんほど強いからな

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:54:49

    >>54

    レベルブースト状態なのでダメです

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:55:10

    穢れた精霊本体もいるだろうしな。

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:55:19

    ミア母ちゃんが冒険者続けてたらオラリオの頂点はオッタルじゃなくミアだったのかな?って疑問はずっとある
    ギルドは強制的にミアには定期的にダンジョン潜らせて偉業を積ませるべきだった

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:56:04

    >>53

    いやそういう嫌いアピールはよそでやってよ

    試し読みの感想とか本編の予想しろや

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:56:05

    >>59

    そう言った59はスコップで埋められた

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:56:46

    >>60

    もういつも通りのダンまち総合スレになってるから意味ないねえ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:59:30

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:00:06

    18巻は難産って感じだったけど、19巻の試し読み部分はハイテンションというか鬱憤ばらしというか、とにかくはっちゃけてしまってるのが堪らんわ
    こりゃフレイヤfの人気上がるのもわかる、猪なんて通常モードのムーブでベルを失神させてるし

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:00:26

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:02:49

    >>8

    面接試験が嘘を見抜く神様相手という鬼かって試験

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:03:27

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:03:32

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:03:59

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:04:41

    >>67

    リュー筆頭のアストレアファミリアも負けてないぞ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:04:59

    19巻2章のサブタイトル
    『学園天地獄』……なるほど、またベル君がやらかしたのか!

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:06:10

    >>70

    それはそう

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:06:32

    >>71

    学区に許可無く忍び込んで幻滅されるようなことをしたことは外伝で既に語られてるのでな…

    許可無く忍び込んだのが学区側からの指示なのか、忍び込んだペナルティで小隊入りさせられたのかは分からんけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:08:34

    どうせベルの事だからピタゴラ式に不運が重なって女子更衣室にでも入り込んだんじゃなかろうかと思ってる

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:02:55

    そういえばレフィーヤもアルテナ関連でフラグあったし春姫関連で本編でなんかあるかもな

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:24:43

    >>74

    とある男神「ベルくん! 俺についてきたまえ!」

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:25:25

    >>70

    ロキファミリアもアストレアファミリアも

    好きだけどキャラとして優等生すぎるなと思う時もある

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:30:59

    >>77

    メインヒロインに無難な言動を取らせたせいでサブヒロインに人気が出てしまう現象と似てる

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:36:32

    というかフレイヤファミリアは立ち位置が美味しすぎる
    主神がベル推しだから主人公の助っ人ポジに何のしがらみもなく納まれるし個人主義のファミリアだからアクの強いキャラも出しまくれる

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:01:44

    >>79

    フレイヤファミリアは遠征中に何故か障害物競走しだす面白集団だからな

    アクの強さじゃ勝ち目がない

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:36:26

    >>79

    女神は試練を与えるけど、娘は助けたいのが本心だからね

    これからは遠慮せずぐいぐい来るんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 03:46:04

    優等生キャラほど作中の行動が無難すぎるからあんまり印象に残らないんよな
    逆にフレイヤFとかは他の作品には居ないダンまちの色をちゃんと持ったキャラだから印象に残りやすいというか

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 04:08:05

    メタいこと言うと後から登場したほうがキャラが濃いのは当然なんだ

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 04:38:04

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 05:20:32

    >>83

    それは別に関係ない

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 05:41:17

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:13:58

    7巻のイシュタルファミリア襲撃の時はフレイヤの狂儲くらいのイメージだったけどいざ本格的に出番が来たらはっちゃけたからな

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:47:51

    ロキFの事貶してフレイヤF上げてる奴いるけど、ヘルンとかのキャラは新キャラで新鮮だから今はネタにされまくって好かれてるだけであの言動会うたびにやってたら、毎回愚痴言ってくるレフィーヤみたいに嫌われるぞ。て言うかどっちとも絡み過ぎたらどうせフレイヤF来るんだろみたいな流れになってベルの冒険が面白くなくなる。オッタルもヘディンも程々で良いリューに偏りすぎて他ヒロインとアイズとの絡みの無さはどうにかしたほぼが良いと思うが。

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:50:47

    >>88

    レフィーヤ嫌いって言ってるのがまず難癖じゃん

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:44:34

    俺はロキF好きだから、外伝でのベルとの絡みや、18巻で観戦してるロキFの反応とか凄く好きだった。

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:52:15

    フレイヤ・ファミリアの連中が魅力的なのは俺もすごく共感するし同意だけど、ネタの域を超えてロキfを下げるのはちょっとねぇ

    少なくともフィンは俺の中でダンまちという作品の中でもトップクラスに心揺さぶる有様を示してくれたからめちゃくちゃ好きよ(外伝4、10、12とか)
    本編では出番少ないから印象も薄くなりがちだけど、外伝込みならフレイヤfとは違う方向で魅力ある奴らだよロキfも

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:02:10

    ここで貶める発言してる様な奴は対立煽って荒らそうとしてるんじゃない?スルーが吉でしょ

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:16:13

    シルの指パッチンで即料理を持って現れるオッタルとか、是非絵にして欲しい
    本人的に普通に振る舞っていても面白すぎるわ、こいつら

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:36:38

    学区へのリクルーターってロキF以外のファミリアからは誰が行ってるんだろうな
    ヘスティアFと普段親交のあるファミリアだと
    タケミカヅチ→仕送りの為に同郷で固まってないといけないから学区から募集はしなさそう
    ヘファイストス→主神の鍛った武器を見て心折れない人じゃないとダメだからスカウトに消極的そう
    ヘルメス→後暗い仕事も多いから学区からは募集しなさそう
    ミアハ→迷宮探索出来る人員が欲しいから学区に募集に行きそう
    こんな感じかな?

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:43:17

    フレイヤFの恩恵はどうなってんだろう?
    一応所属だけはニョルズやデメテル所属ってことにして更新だけやってもらう感じ?かな
    さすがに酒場所属になって更新も今まで通りフレイヤ(シル)が行ってますーっていうのは
    許されんしな

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:44:58

    >>94

    一応ヘファイストスとかゴブニュに関しては鍛冶志望の生徒ぐらいいるんじゃない?

    そこから本人が折れるかどうかは別として

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:51:12

    >>95

    どうなんだろうね

    許されない気もするし、シルがフレイヤであることが神々にバレてる以上、恩恵更新も暗黙の了解で肯定されてるのかもしれん(そもそもフレイヤfのメンツを御せる神いなくね問題もあるし)

    現状どっちもあり得るかなと思う

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:25:46

    フレイヤは二度と女神に戻りたくなくてシルになったから女神にしかできない魅了やステータスの更新は
    一切する気はないのではって思ってるけどどうなんだろうね
    そこらへんは試し読みだけでは分からなかったから小説早く買いたいわ・・・本編はやっぱ待ちきれねえ

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:39:34

    >>96

    確か学区には鍛治学科があったか

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:13:51

    >>99

    ヘファイストスは主神の審査が厳しいから、ハードル高そう

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:15:26

    >>100

    入るだけなら武器見せてピンとくるかどうかじゃなかった?

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:28:23

    >>33

    階層主の討伐、深層のソロ修行を何度もこなせば偉業として認められるんじゃないの?経験値と同じで貯金されるっぽいし

    スキル、魔法なしのラウルとかも何度も深層遠征をこなしたり、集団で格上モンスターを討伐し続けてレベル4になったんだし

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:30:32

    ロキFの2軍、3軍の大半はおこぼれよ

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:54:41

    >>103

    おこぼれというか、二軍三軍ですら深層まで同行させることが出来るノウハウがあるのが強い

    同じLv.3でも、小規模ファミリアで地道に下層を攻略していくより、ロキFで深層について行った方が成長的にもオラリオ的にも良い

    対黒竜を想定するならフレイヤFみたいなやり方でもいいけど、迷宮攻略考えるなら論外だしな

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:22:08

    学区で情操教育を学ぶフレイヤFの面々期待してええですか

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:34:08

    >>105

    ナイツオブナイツならフレイヤファミリアの幹部でも抑え込めるからいけるな

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:34:52

    イメージなんだけどロキFはドラクエやFF等のRPGメイン、フレイヤFは格闘ゲーに入れ込んでたイメージ
    分かりにくい例えですいません

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:37:30

    >>107

    何となくわかるわ

    ロキFは対モンスター特化、フレイヤFは対人特化なイメージ

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:38:03

    >>105

    オッタルがその巨軀を生徒用の机椅子に押し込めている図を想像して吹いた

    ガリバー兄弟、アレンなら全くもんだ・・・おや誰か来たようだ

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:36:33

    episodeリュー2はベルが学区に言っている間のヘスティアFの裏話かな?
    春姫狙いの連中をリューが一網打尽にする話とか。

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:48:45

    >>109

    無茶しやがって

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:03:44

    >>110

    流石に連続レベルアップの説明とあの魔法についてやるでしょ

    あったところで納得しないやつは出るだろうけどやらないよりは遥かにマシ

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:02:36

    結局お試しだと何で学区に侵入して変装するハメになったのか分らんかったな
    早く19巻見たいぜ、こんなに楽しみに発売日待つの久しぶり

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:09:56

    ミアハFもいっぱい出て欲しい

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:16:05

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:26:48

    >>115

    わかりやすく反応しておくからこれ以降似たようなやつ来ても反応しないように

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:48:34

    あにまん民からはあまり好かれてないよなロキF…
    やっぱ異端児編辺りからか?それともレフィーヤ?

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:52:18

    >>117

    自分は好きなんだけどね

    昔はここでも平和に語れてたんだけどなぁ

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:11:39

    学区編はニイナヒロイン回だよな。エイナさんってメインのヒロイン回あったっけ?
    あとアイズは黒竜編で地獄付きのヒロイン回があることがわかっているが……
    ティオナはヒロイン入りするのだろうか?

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:11:44

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:15:44

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:36:36

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:40:30

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:48:05

    19巻のベルの敵って誰になるんだろうな
    もう第一級冒険者だからそんじょそこらの奴じゃ敵にならんもんな
    階層主か、深層の強化種か、冒険者なら過去ゼウスとヘラに敗れたファミリアの生き残りか

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:48:53

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:54:16

    >>124

    しかも潜るのはダンジョンの中層だからな。なんで中層でボロボロになったのかとか、ゴライアス倒さなかったのかとか気になることが多すぎる。

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:55:34

    >>125

    人格攻撃してないだろ…お前の価値観を他人に押し付けんなよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:58:04

    >>124

    外伝に倣うなら、学生を庇ったり学ばせたりするのに悪戦苦闘するんじゃない?

    守るのはともかく、教え導くのはベルにとって決して得意分野ではないでしょ

    結構長い間、作中で示唆されてきた学区編ともう1人のレベル7が1巻で終わるとは思えないから、19巻はまず新章の掴みになりそう

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:59:10

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:10:16

    >>128

    ベル君は基本的に身体に叩き込まれてきたからな、アイズにしろリューにしろ師匠にしろ。

    しかも第3小隊は全員尖りすぎてて連携がカケラも取れていないときた。相当苦戦するだろうな。

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:12:32

    >>125

    お前語るに落ちてるな

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:14:10

    >>130

    確かにベルは技術を言語化して指導するの得意じゃなさそうな気がするな

    今まで受けた指導が全部実践の中で掴み取れ!系ばっかりだし

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:16:15

    >>123

    動機が幼いというか…

    好き嫌いの理由って大体こんくらいシンプルなもんじゃねーの?

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:17:03

    >>132

    それに一応中途入学になってるからな。第一級冒険者ベル・クラネルの指示ならともかく、一介の学生Aラピになりすましている以上、そんなやつの言うこと聞くか!される可能性もある。

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:24:16

    >>133

    好き嫌いは結構だけど、そんな動機で掲示板で他人のレスにケチつける理由にするなってことだよ

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:29:59

    >>134

    十分有り得るな

    素のベル君でさえ冒険者として学んだ時間は学生以下だから凄く知識がちぐはぐになってそうだし

    深層の知識はめっちゃ実感こもってるけど冒険者の常識に妙に疎かったりしてそう

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:45:42

    ど天然アイズも流石に冒険者歴が長いのと教師陣が作中最高峰なだけあって、教えるのは技術・知識両面でかなり上手だったけど、ベルは経験が薄いから技術の伝授という面では作中でも相当下の方になりそうなのよね
    元々腰が低いし、下手すりゃ学区の生徒と同年齢か以下になるから白兎の脚という勇名がなければ舐められるのは想像できる
    事前知識なしでベルが英雄候補とか見抜くの無理でしょ

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:46:07

    よくよく考えたらロキFは幹部から下っ端まで本編開始から半年以内にランクアップほぼし尽くしたから
    その状態でようやく上回るくらいならそのうち来そうなフレイヤF(現豊穣の女主人)のランクアップラッシュ来たらまたパワーバランス逆転するよな

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:48:59

    >>138

    そもそも戦力的にはアイズたちがレベル6にランクアップしてようやく、名実ともに二大都市最強派閥になったっぽいからな。

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:51:41

    >>137

    外から聞くベル君の武勇伝は相当事実から捻じ曲げられてるだろうしな。腰が低くて、めっちゃ優しい年下の少年が世界に名を轟かすあの【白兎の脚】とか絶対想像できんよ。

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:54:03

    >>138

    既に明言さてるオッタルはともかく、他は暫く来ないんじゃないかな

    ロキF上位層がレベルアップしたのって穢れた精霊(分体)、クノッソス攻略、怪人、深層への遠征という過酷塗れな試練をクリアした結果だし、フレイヤFがこれに匹敵する過酷に挑めるとは思えん

    作劇的に見ても穢れた精霊本体はロキFが外伝で倒すだろうし、60層以降も氷園(61層?)に謎の因縁があるリヴェリア(アイズ?)が主体になるだろうから、フレイヤFが挑む難敵が無さそうなのよね

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:54:12

    >>138

    まず暗黒期での戦力差がかなり酷いからな

    そこから数年で三巨頭以外のアイズ達がランクアップ繰り返してようやくそれなりに追いついた感じ

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:57:01

    ランクアップ祭りしてるんなら、そろそろ桜花のレベルを3に上げてくれ、、、
    レベル3のカサンドラやナァーザよりも修羅場くぐってるぞこの人

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:59:39

    >>143

    たぶんランクアップ時期命とそんな変わらんだろ桜花

    まだ一年も経ってないから無理っしょ

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:00:17

    >>143

    時期的にも桜花ってレベル2なってからそんなに経ってないんじゃないか?

    上げられるなら今回で上がってそう

    地味にヘスティアFがダンジョンで強敵と戦う時に毎回いるからな

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:00:47

    >>143

    どんな修羅場潜っても通常アビリティがDまで成長しないと無理だしなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:01:50

    >>141

    ベルくんの周りに助太刀要員としてスタンバってたらいくらでもチャンスありそう

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:07:55

    >>147

    ぶっちゃけ助太刀要員でも強敵と戦うとは限らないので...

    変にフレイヤFを自由に助けられるようにしちゃうと、レベル7とレベル6数人を倒すに足る敵を深層(37層〜)で用意するとかいう意味不明な状況になっちゃうから、そんなに同行させないんじゃないかな

    オラリオで戦うとするとロキF以外に何がいるねんってレベルの戦力だし

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:11:41

    >>148

    25階層に行くだけでレベル5に近い苔とじゃが丸に襲われるのがベルくんだぞ

    強敵には事欠かない

    全員じゃ無くても護衛担当+ベルのコンビでも話作れるし

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:13:10

    >>148

    ベルがこれから最低でもアステリオス級になるならどんどんレベル6レベル7級の敵出るぞ

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:16:45

    ベルを連れてフレイヤF幹部総出で深層潜るだけで超強いモンスターにイレギュラーで襲われて
    全員ランクアップできそうだけどね
    ベルの幸運って他の冒険者じゃありえない偉業が向こうからやってきてくれるし幸運スキルで味方は死なないぜ!(多分、おそらくは)

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:17:50

    >>151

    ヘスティアFの他のメンバー、特に命とリリの存在価値がなくなりそう

    リリとか明確に上位互換がいるのに

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:20:25

    >>150

    ベルはオックススレイヤーあるからそこまでいかなくてもアステリオスとは戦えるようになるからなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:23:19

    ベル君が来て半年ちょいの出来事
    ・エニュオ「オラリオ滅ぼすかー」
    ・イシュタル「フレイヤに戦争仕掛けるぞ」
    ・ルドラ残党「復讐すっぞ」
    ・闇派閥「全滅したンゴ」
    ・フレイヤ「解散よ〜」
    ・冒険者「ランクアップ祭りだわーい」

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:24:55

    >>154

    上4つはベルくんいなくても起きていたので...

    エニュオはベルくんいないとほぼ確定成功だから、下二つは起きる余地もなく終了だな!

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:25:21

    オッタルが極まってるなら同時期にランクアップしてた幹部陣もステはカンスト、後は偉業待ちだから多分本編内でランクアップしそう

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:27:27

    >>156

    偉業や過酷に挑む程度の差があるから、それは一概には言えなさそう

    あと、ロキF幹部陣でもなかったステカンストはないのでは?

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:36:12

    >>156

    ヘディンは力C622、耐久E411,器用A899,敏捷B737、魔力S943だから、ステータ的にはほぼ上がらない状態ではあるけど、得意分野であるだろう器用と魔力はまだ上がる余地はあると思う

    あいつらのステータスって基本こんな感じだから、カンストってほどではないぞ

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:36:40

    学区編楽しみだ。最近シリアスが多くて、おもしろいが読むのがしんどい展開多かったからな。今回は平和に読めるだろう。(読めるよね?)

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:37:35

    フレイヤFのベルが来てからの半年間が激動すぎて団員たちは嫉妬以前にベルに
    文句言ってやりたくなるのも分かる
    まあ全部色ボケのフレイヤが悪かったんだけど団員たちも可哀想だよなw

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:38:19

    >>156

    まあ、フレイヤfの幹部陣はどこかでレベルアップ自体はしそう

    とはいえタイミングは黒龍編の終盤も終盤のギリギリな時になりそう。この作品の今までの展開見るに

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:38:40

    >>154

    改めて見ると過酷すぎて笑う

    しかもベルが

    半年より早くオラリオに行く=ヘスティアとすれ違う危険あり。ヘスティアFに入れないと魅了イベントで解除出来ず詰み

    遅く行く=レベル上げの時間が足りず下界滅亡

    とかいうギリギリのスケジュールなの酷くない?

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:40:38

    ベル君が急成長しなければオラリオ、ひいては下界を滅ぼせてたエニュオくんは優秀だった。

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:42:31

    >>96

    鍛治に関しては都市最大派閥であるヘファイストスFをもっと持ち上げてほしいわ

    ロキFとかオッタルの武器のゴブニュ率が高くてヘファイストスFの株が上がってないんよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:42:55

    >>158

    ステイタスは個人によって限界があるぞ

    限界まで鍛えたオッタルでさえ魔力は500代のように

    だから7年もすれば本人の限界と言う名のカンスト状態になってる

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:43:08

    >>163

    フィルヴィスがレフィーヤに脳を焼かれてなければロキFも全滅させてベル関係なくオラリオ滅亡だったからな…

    さすがにフレイヤFだけでなんとかするの情報的にも人手的にも無理だし

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:44:13

    >>164

    でもなんか主神のスタンス的にヘファイストスFは冒険者の下から上まで幅広くサポートしますって感じだよな

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:50:59

    ヘファイストスFの装備は誰でも使える高品質な一級品でRPG終盤の店売り装備、ゴブニュFはオーダーメイドの使い手にあった特別品で主人公やヒロイン専用の装備ってイメージよね

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:52:04

    >>166

    決戦でフレイヤFが無双できたのも予めロキFがメッチャお膳立てしてくれたからだし、ニーズヘッグ(精霊の六円環と名も無き竜の二重トラップ)が読めないと壊滅確定だからな

    エニュオはオラリオの全戦力(+カーリー)を読んできてるから、ありえるパターンは全て潰されてるのよね

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:54:53

    >>167

    車で例えると、ヘファイストスファミリアの武器は色んな価格帯や用途に向けて生産しているベンツ、ゴブニュファミリアの武器は性能に重きを置いているランボルギーニみたいな感じかな

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:58:05

    でも魔剣だと(クロッゾを除けば)最高峰は椿っぽいんだよな
    ガレスがそういう風に言ってるし
    あと新種用のデュランダル(不壊属性武器)はヘファイストスF産(椿作)だから、なんだかんだで最高峰の武器は作っていたりする

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:58:13

    >>164

    ヘファイストスのところって個々人で鍛冶技術を極めるファミリアだけど、ゴブニョは組織的に鍛冶技術を行うファミリアだからね


    能力や特殊性のない武器ならゴブニョで、特殊武装が作りたいなら個々人でなんらかの特色を出しているだろうヘファイストスが基本適しているだけだと思うよ

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:59:58

    >>171

    椿は人間レベルの鍛治師では魔剣以外おそらく最高峰だよな

    魔法を吸収するブーツなんてものも作れるし

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:00:28

    ヘファイストスの所は工房的に個人主義で冒険の腕前もかなり上な分
    同じ工房でみんなでずっと鍛治してそうなゴブニュの方が技術力高そうなイメージある

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:01:46

    あとヘファイストスの鍛治師は戦える鍛治師だからな、ロキF同行とはいえ深層まで潜れるのは上澄みも上澄みじゃ

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:02:15

    >>13

    アステリオス戦のあと、エイナは恩恵を授かってないのが恨めしいって言っているから、

    封印されているとかじゃなく、マジで恩恵を受けてない可能性はあるかもしれない

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:02:30

    >>173

    あれ作中全体で見ても意味不明な特殊武装だよね

    確かに不治や斬撃拡張のカースウェポンがあるんだから、魔法系武装があってもいいんだろうけど、椿って魔法の知識とかあるんだろうか

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:02:56

    >>172

    アイズのデスペレード『不壊属性』はゴブニュF製作

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:03:03

    ゴブニュは主神自ら武器を打つのも結構やってるみたいだからなーヘファイストスはヘスティア・ナイフしか知らないけど。

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:05:40

    剣製都市ゾーリンゲンさんの株ももっとあげてくれ、ワクワクする名前じゃないか

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:05:41

    魔剣ってどうやって魔法込めるんだろうか。
    魔法属性の選択もふつーにしてたけど、なんか具体的な作り方って作中で出てたっけ?

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:08:11

    >>181

    素材じゃね?

    モンハン的な感じ

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:08:47

    >>178

    あれってゴブニョ本神が作ってなかったっけ?


    >>179

    フィンの槍、レベル1アイズのソードエールって金と興味がわけば簡単に作る感じだよな

    まぁ、その分ヘファイストスほど武器へのこだわりがないのか、相手の力量に合わせた程度の武装に調整してくれる感じだけど

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:08:50

    >>181

    そもそも魔剣を作るには【鍛治】のアビリティが必須、【鍛治】は魔力を込めた武具防具の作成が可能になるアビリティだからそこでどんな魔法にするのかイメージしながら魔力を込めて鉄を打つんじゃねえかな

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:10:44

    >>173

    あれは、元の防具があったから、作り方が理解しやすかったってのがあったんじゃないかな?

    まあ、作り方が分かったからって作れるもんなのかってのはあるけど

    魔法吸収って防具としても役立つから作れる人がいるなら作りそうだけど、

    作らないのは技術が不足しているのか素材が希少なのかコストがかかりすぎるのかな

    または、ロキファミリアのほかのメンバーが使わないことを考えると、防御や回復等の魔法も吸収して無効化しちゃうデメリットがあったりするのかもしれない

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:12:21

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:12:24

    >>167

    店売りはそんな感じ

    そっから気に入った装備を製造した鍛治師に注文して要望とかを出してくってのが基本

    基本的に装備を作るのは一人でってのがヘファイストスF、だからマジで個人の戦闘スタイル、スキル魔法に合わせて癖の強い特殊装備を作りやすい

    ゴブニョFはゴブニョが気に入ったならフィンのように装備作ってくれるし、金出せば職人総出で作るから癖がない代わりに装備の質は高い

    ただ職人総出の場合は特殊武装は多分無理

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:13:49

    >>179

    一応細かく趣味で鍋とか日用品を作ってる

    武装はヘスティアナイフだけ

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:18:00

    >>185

    魔法吸収は一応アスレコで神授物のアイギスの盾を素材にしてアスフィと共同で作ったからな

    あの設計を元にして、更にベートのハティを参考にして発展させたって感じかと

    他はこの経験がないから作れない

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:18:06

    >>188

    箱庭での記憶改ざんで、半年前に作った武器だけが思い出せないって話があったので、

    ほかにも武器とかを作っているんじゃないのかな?

    それを売り物にしているかは別として

    いまでも、より良い武装を作るために、研究を怠ってないし

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:19:07

    >>183

    ゴブニュは神なので鍛治の発展アビリティが無いから不壊属性みたいな特殊能力付きの武装は作れない

    何故か受け取りと受け渡しをやってるだけで作成と研ぎは団員の仕事

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:21:03

    >>185

    ベートはリヴェリアのベール・ブレスを受けれたのでバフは問題無し

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:23:59

    っぱヘファイストスって神だわ!
    ヘスティア・ナイフはジャガ丸くんの破爪と打ち合って刃こぼれすらしてないし!

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:25:52

    >>193

    ベル君が強くなればなるほど武器も成長するって言うのが成長チートもちのベル君と相性バツグンよね。あと、聖火の英断を耐えられるっていうのも貴重。

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:26:25

    >>191

    神は鍛冶スキル持ってないから特殊武装作れないって話になると、ますますヘスティアナイフってなんなんだってなるな

    なんで使い手と一緒に成長したり、団員じゃないやつが持つと鈍らになるのか……

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:28:59

    >>195

    ヘスティア・ナイフって断固N T R拒否派だからな。そういやベル君がフレイヤ・ファミリアに改宗してたらヘスティア・ナイフってゴミになってたのか。やべーな。2億ヴァリスがドブに……

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:32:26

    >>196

    その時は新ヘスティア団長のヴェルフか命、最悪リリが使えば良い

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:35:59

    次スレ立てるわ。ダンまち総合スレにするね。

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:38:42

    ヘスティアナイフも他冒険者からしたらざけんなって言いたくなるチートだよなあ
    みんな肉体に武器の耐久が追いつかなくて苦労して大量の武器持ち歩くか切れ味イマイチのデュランダルにするしかないのに
    デフォで不壊で本人の成長に合わせて武器の性能も上がるこれからメインウェポン代タダになる武器なんてみんな欲しがる
    それを神友のよしみでヘスティアにたった2億(しかも月給42万ヴァリスのバイトで返済の当て付き)で作るなんて

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:43:00

    次スレへどうぞー。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています