- 1二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:23:15
- 2二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:25:51
政策そのものより始皇帝レベルの傑物が23世紀にいるべきだったってことじゃない?
俺はそう思ったが。 - 3二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:25:57
まぁ確かに始皇帝のあの異聞帯政策は未来のディストピア感はあった
- 4二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:28:49
まあ始皇帝が200年後の未来で政治を行ってたらその時代に合わせた政策を行ってたんだろうな
- 5二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:29:27
ギガゾンビかな?
- 6二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:33:23
紀元前200年なら1800年代と違うん?
- 7二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:35:59
始皇帝レベルがそれなりに出てくるか及ばずとも近い領域にまで人類全体が到達したら、
あんな極端な治め方しなくてもよかったってことかなと思ってる。 - 8二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:57:59
現代なら生育環境変わるだろうし王として民と国を守護する在り方じゃなくて一個人として人類に貢献する方向にシフトしたのかなと考えてる
それこそ人理を守る組織の勤め人になったりな - 9二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:00:00
宇宙の存在が明らかになり始めている時代に生まれていれば、地球に留まるより外宇宙に旅立つことを選ぶから人類の進歩になる、つまり剪定されない世界を作り上げるって解釈してる
- 10二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:02:49
もっと世界が破滅に向かってる段階でやるべき
- 11二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:09:07
生まれる時代が早過ぎた皇帝……って言うとダブる人が出てくるな
- 12二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:17:46
今の宇宙進出を始めてる時代だったら…って解釈してる
- 13二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:49:35
国家を統一したい
↓
まず文字・紙幣・法律を統一すればいい
この発想が傑物すぎるんよ