- 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:55:20
- 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:57:20
ラーメンの人の活躍がもっと見たかったのは俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:57:48
- 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:57:56
- 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:59:33
すみませんこれ読んだの前すぎて忘れてるんで教えてもらっていいスか?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:01:12
- 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:04:29
何でこのメンツにアリス黒木場がいないのか教えてくれよ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:05:35
あれゲテモノ女ってここらへんじゃないんスね
ゲテモノとラーメンがたいして強くなくてがっかりしたんだよね - 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:06:55
>>7 退場ッ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:07:15
この辺はもうつまんねーよって感じだったスね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:08:01
十傑が全然強そうに見えねーよ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:08:47
- 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:09:36
どうして蕎麦先輩と一色先輩が戦わなかったの?
- 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:10:23
- 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:11:11
- 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:11:35
試験編はマジでつまんねーよの嵐だったスね
叡山と戦うところまでは結構面白かった記憶あるんスけど - 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:11:56
蕎麦は実践経験の差でやねぇ
いやこれ実践経験というか……しかし…… - 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:12:54
勝敗に関してはマジで番狂わせがなかったんだよね 凄くない?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:13:02
タクミがストーカーでパワーアップするのは良かったですね
まあ出番他に貰えないのもあるんだけどね - 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:13:36
読者的には1番うまそうだったからマイペンライ!
- 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:14:01
中村くん出てからはダメダメっスね忌無意
- 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:14:57
地獄に堕ちろ
- 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:15:19
まあこんなでも異能編に比べたら全然読めるからマシなと思ってしまう刃牙道現象が起きてるんだけどね
- 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:16:46
四宮先輩関係は面白いからマイペンライ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:17:15
まぁ 真面目に言うと味方は既存キャラ活躍ばかりで新キャラが雑に処理されていく感じだったからあんま新鮮味はなかったなって読んでて思ったんだよね
忌憚の無い意見って奴っス - 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:17:28
- 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:18:08
何かキャラ漫画の癖にキャラの深堀りが全体的に浅いーよ
人気キャラを使い捨てるし何か取ってつけたような活躍やりすぎだーよ - 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:18:37
クソ寒い会場でざる蕎麦出すで!→退場ッ
本当に学園でトップなんですかね… - 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:18:48
爪おじさんはがんばって調合してるだけだった気がするんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:19:22
どう見てもりんどー先輩の料理より美味そうだったんだよね酷くない?
- 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:21:24
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:22:11
美作は最後の隠し包丁を写しきれなかった事じゃなく素材の仕入れで負けてほしかった…それがボクです
お得意に対してのみ売るネタの品質の差で負けたほうが収まりが良かったんじゃねえかと思ってんだ - 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:22:28
- 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:24:40
そもそも修羅の国みたいなイカれた学校なのにそのイカれた学校を守るんだいっけー!という主人公たちのモチベーションに共感できなかった…それがぼくです
- 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:25:07
竜胆先輩って最初人気あったのにゲテモノ食い判明から露骨に人気なくしたっスよね
- 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:25:55
- 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:26:31
えりなは正面顔だと髪型のせいでデバフかかるんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:26:39
単純にキャラに魅力がないだけだと思われるが…
- 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:26:49
不思議ですね…作画と脚本が別れているのに作画しか褒めるところがないと言われる…
- 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:27:06
ひょうひょうとしててゲテモノ食いで実力自体は普通…
- 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:28:24
何が何でも主人公を評価しようとしないガバ評価は好感が持てない
- 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:28:29
リンドウ先輩はなんか寒いと静かになるところ可愛いくらいしか覚えてないのん
キャラ的には可愛いを極めようとするモモとかのほうが好感が持てる - 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:28:50
- 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:29:56
- 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:30:33
- 46二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:31:06
- 47二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:31:18
- 48二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:31:23
モチベーション自体は極星寮を守ることだから学園のシステムに盲従してるわけじゃないとは思ってるんだよね しゃあけどアザミの思想を完全に退けてハッピーハッピーエンドやんけって終わり方は納得いかんわっ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:32:45
えっ
- 50二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:34:00
恋愛要素入れる前振りみたいなのもあったっすよね
- 51二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:37:02
主人公は誰ともくっついてないけどえりなに美味いって言わせるために料理作り続けるENDだったから実質えりなじゃないんスかね
- 52二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:37:30
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:39:19
語録
- 54二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:41:17
創真とのラブコメをアニメで悉くカットされた田所に悲しき現在…
ヒロインは一貫してえりなだったんだ悔しか - 55二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:42:03
>>3 あ、あの0-3で負けてなかったスか?ラーメンマン
- 56二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:42:15
やたらと主人公を過小評価したり
主人公を維持でも天才扱いしなかったり
なんかブラッシュアップされてない昔の漫画みたいっすね忌憚のない意見ってやつっす - 57二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:53:13
十傑全員出てきたあたりから色々おかしくなったと考えられる
- 58二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:55:31
- 59二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:56:36
- 60二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:59:13
- 61二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:59:42
- 62二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:00:08
美作は頑張ってたんだよね
- 63二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:00:13
- 64二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:04:42
- 65二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:06:44
どうする?とても長続きしそうな雰囲気じゃない
- 66二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:07:04
荼毘に付すよ、枠埋めの新連載は既に決まってある
- 67二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:07:36
- 68二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:11:46
しかし…しっかり独自性を確立してる十傑の過半数が賛同してる辺り言うほど個性を殺されるとも思えないのです
- 69二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:12:09
美作と中華は真っ当に面白かったっスね
- 70二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:13:15
十傑ともあろうものが得意料理かつ有利な状況で負けるのは無理があるッスね
蕎麦のことです - 71二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:15:51
わ…私は… ゆきひらで働く秘書子のSSを読んでニヤニヤしていた過去があるんだッ
- 72二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:18:04
- 73二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:19:29
秘書子……
- 74二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:21:12
マジでたまんねぇな(PC書き文字)
- 75二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:31:10
おおっ相手の体力ゲージが減っとる!連戦が効いとるんやっ!
◇この一瞬だけ出た謎の体力ゲージは……? - 76二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:49:44
- 77二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:53:04
同期の温室育ちならともかく十傑にしてほしい負け方じゃないよね
- 78二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:56:19
もちろんめちゃくちゃ秘書子
- 79二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:57:28
ありすがげきえろなんだよね
- 80二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:59:58
すげえ…誰とエッチしても気持ちいいってわかるし
- 81二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:04:34
- 82二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:19:28
謎に体力を実装したのに碌に生かしてなかったんだよね
酷くない?
あと美作がメタモン並みに便利キャラだったのん - 83二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:25:31
その画力も週刊連載のせいか劣化していって褒めるところが無くなったんだよね酷くない?
- 84二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:27:06
しかし…アニメ化はめちゃくちゃしたのです
◇なぜ…? - 85二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:27:29
- 86二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:34:28
- 87二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:56:29
- 88二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:04:20
- 89二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:08:01
そば女はそれまでの授業見てたらどう考えても途中で退学ッされてるキャラなんだよね
なんで十傑になってるのか分からないんだ 謎が深まるんだ - 90二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:02:25
アリスエロッ エロいーよ
- 91二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:13:43
四宮編は面白かったですね… ガチでね…(グッ
なんか四宮のスピンオフあったけどどうだったのん?