ここだけ青王が

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:17:17

    マシュの次に召喚され、メインストーリーに必ず同行する世界線

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:17:53

    6章やばない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:18:08

    各々のカルデアによってはそういう状況も不思議ではない

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:18:48

    >>2

    カルデアサイドというより、突然あの頃の王が現れた獅子王の円卓側がやばそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:19:25

    ランスロットが速攻カルデア側につくな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:19:34

    >>4

    ベディも死ぬ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:20:32

    ガウェインとか原作より悲惨な死に様になりそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:20:56

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:22:19

    獅子王vsセイバーはかなり見たい

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:22:28

    真面目に気になるんだけど獅子王側は青王が現れたらどう反応しそうだと思う?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:23:07

    アッ君………

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:24:16

    in冬木

    ぐだ「えっ、そっくりさん!?」
    マシュ「ということはあちらにいるのはモードレッ…」
    黒王「違う」
    ロマン「な……、モルガンは剣士だったのか!?」
    青王「違います」

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:24:20

    >>10

    動揺はするけど仲間半数ぶった斬った時点で覚悟完了してそうじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:26:26

    >>13

    それが世界にとって最善だったとは言え、仲間半数殺してなんの罪もない民を虐殺して覚悟きまりきった中で、もう一つの道が現れたからってそう簡単に鞍替えできないんだよな

    だがランスロットはできちゃう、それがランスロットの凄いところであり「そういうところ」でもある

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:26:49

    2部6章までついてきたらアルキャスや村正、モルガンとも会うことになるのだがそれぞれに対面した時の反応は見たい

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:28:59

    >>14

    忠誠を誓ったのは『騎士王』であって『獅子王』じゃないから仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:33:57

    >>7

    「何故今更ながら現れたベディヴィエール、貴方が心底恨めしい」

    ただでさえらしくない恨み言いいながら逝ったのに

    更なる追加ダメージが待ってるという

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:35:01

    >>16

    アグラヴェインはキレた

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:36:13

    何故今になって……!が大半だろうなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:36:56

    青王もクソほど曇り倒して私が不甲斐ないから的なルートに入らん?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:43:07

    当時6章の同行鯖になった青王が円卓メンバーにリアクションするのに全員に無視されてショボンとする二次創作があって笑ったけど昔過ぎて見付からないな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:45:16

    四章も気になるね
    まあFGOのモーさんはApo経てるっぽいから人理の危機に突っかかりはしないか

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:45:37

    >>12

    即黒歴史と対面するハメになるとは…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:00:19

    セイバーウォーズがカオスになるからそこだけは不参加にして差し上げろ。代わりにハロウィンには毎回来てもらう

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:27:29

    >>24

    人の心

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:26:25

    2部6章がやばくなるのは分かる

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:31:43

    アルトリア(モルガン……!?姉上が、ブリテンを統治しているというのか!?それに何故、ガレスとパーシヴァルが円卓の騎士であることを一度忘れてしまっているんだ…?)

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:58:34

    ほら、公式でもバディ扱いされたことあるし?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:23:09

    >>2

    自分との戦いはSNの頃からある定番だから

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:25:06

    青王とアルキャスって互いに認識できないんじゃ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:26:55

    >>4

    割り切ってセイバーの方をニセモノ呼ばわりできるかというと、それは無理だろうな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:28:16

    >>14

    そしてギャラハッドはそのへんの割り切りが気に食わない

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:52:29

    >>10


    獅子王側は覚悟決まってるから特に行動に変化はランスロット以外ないだろうけど内心は複雑だろうね。他と違う意見を書くならトリスタンは反転してるから何も変わらないかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:29:35

    >>4

    トリスタンは心壊れきった後に反転して1種の狂気に陥ったので言うほど大きく変わらなさそう


    ガヴェインとアグラヴェインは正気のままだからこそめちゃくちゃヤバそう。ここで心壊れそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:47:04

    六章ZEROでのガレスの顛末を知ったらショックを受けそう。

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:48:45

    青王一人だけならまだマシなのかな…場合によってはあらゆるアルトリアが召喚されるし

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:15:06

    獅子王側にSAN値チェックが発生してますね…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:23:09

    >>36


    あらゆるアルトリアがキャメロットに…?!

    なんか一気にシリアスからカオスな展開になりそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:40:02

    >>38

    なんなら獅子王もいるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:09:07

    青王はノーマルな鯖として召喚されててメンタルデバフが無いから普通に円卓説教しながら倒してそうな気がする。これダメージないやつと致命傷に分かれるな。ベティとガヴェインは取り敢えずダメだ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:16:34

    話の都合によりそこそこエクスカリバーが弱体化している

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:18:40

    こう見ると「アルトリアのエピソード」は確かに書ききったけど周辺の関係性を利用したらまだ面白い話は見れそうだな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています