反省しました シャドースチール弱体化します

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:50:43

    威力90→60

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:51:36

    頭ハッサムかよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:53:36

    しかし なにも おこらない

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:53:52

    (90-30)×1.5=90
    変わってない…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:33:34

    一瞬「ドーブル対策か?」と思ったが、あいつもテクニシャンだったわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:59:40

    最近はあんまり話題にならないけど普通に最強レベルの壊れ技だろ
    これ一つで積みポケモンが詰む

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 05:30:39

    こいつが出てくる環境はバケモノ揃いなんで目立たないのは仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:20:53

    >>5

    ムラっけだと弱体化だから実質弱体化

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:26:06

    対戦はこいつ来た時点でもう魔境だから良いとしてレイドに来てほしい、デバフ消さずにノーマルテラス以外に刺さるクリスモはマジで強い

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:30:35

    >>6

    「自分の能力を上げ、その後に攻撃」「相手のランクの下降分は影響しない」とあまりにも都合の良いことしか書いてなくて笑える

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:32:03

    野良レイドは野良レイドでマーシャドーカブってスチール枠奪い合いのみらいが見える

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:33:01

    初出演の映画でカスみたいな扱いだったしこれくらいはね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:36:54

    剣盾のミュウツーレイドでエスパー枠で沈むけどそれはそれとして瞑想無効化枠で採用するグループも結構いたしな……(身内で他が沈まない前提)

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:42:32

    レートでも解禁されない幻ポケモンだからこそ許される性能

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:45:46

    >>6

    相手の能力上昇を初期化した上でみがわりを貫通するって無法者すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:46:00

    幻だから種族値600でよかった

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:47:47

    禁伝6匹ルールでも環境上位にいたポケモンのメイン技だ
    面構えが違う

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:06:10

    SVならダブルバトルで葉緑素スコヴィランが先にハバネロエキス相手にかけた後シャドースチールっていうロマンが使えるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています