- 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:57:24
- 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:59:29
第三再臨でバアル・ゼブルになって属性も秩序・善になったりする?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:00:36
スレ画怖すぎィ!
- 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:01:16
でも羽のドクロマークちょっと可愛いんだよな…
- 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:02:53
モルガンがガチの悲鳴をあげそう
- 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:05:13
いつもは人間の体だけど宝具の時だけクソでかいハエになったりするのかな…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:06:18
コイツ本来の神の姿あったりするんだよな。
- 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:07:12
- 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:08:19
そういう画風の目だと思ってたらもしかして複眼…?って目をしてると嬉しい
- 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:09:21
ユダヤ人に辱しめられた神来たな……
- 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:11:01
いないっていうか真性悪魔はどこぞのジョインジョインメサイアァが自らを犠牲にして存在ごと隔離したとかじゃなかったっけ?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:17:19
ベルゼブブはメガテンのイメージが強いわ。
あっちも割と蝿要素強いデザインだけど。 - 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:19:37
- 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:19:55
- 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:20:01
- 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:20:08
アヴェンジャーだろ
寧ろアヴェンジャーってコイツの為にあるレベルだろ - 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:21:05
どっかでプリテンダー適性ありそうって書いてあったの見たな…どのスレだったか忘れたけど
- 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:22:01
由来的にダゴンの同類だよな
元々神だったのが歪まされて悪魔になってしまったから - 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:32:04
- 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:40:11
- 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:59:06
最近では実力はサタンより上 地位や邪悪さはサタンに次ぐって言われてるかなりやべぇ悪魔じゃないですか
- 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:04:55
流石に金ハゲ関係者の一角だしサタナエルとルシフェルと蝿王は真性悪魔の一角じゃないかな…
バアル・ゼブル神は魔神柱のバアルの方で言い訳付くし - 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:27:19
- 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:59:54
神が貶められて悪魔になるパターンもあるから再臨でどんどん変わりそう
- 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:01:18
イシュタルに「アナトを思い出す……うわぁ今寒気が……アナト怒ってる……」とか言いそう
- 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:01:58
- 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:02:04
- 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:05:34
見た目はどんなもんかねえ
偏見?だけど髪色は黒な感じする - 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:06:59
ちなみにFakeの真キャスターにベルゼブブの末裔という伝承があることで神性Eがついてる
ベルゼブブの神性は(あった場合)Eよりは上かも - 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:35:05
特殊会話でイシュタル宛のボイスは絶対にあると思うんだよね
- 31二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:00:54
特殊会話 思いつく限りだと
イシュタル
ジャンヌ・ダルク
邪ンヌ
スペースイシュタル とかかな?ベルゼブブは聖女を陥れようとするらしいから邪ンヌは竜の魔女(ベルゼブブは魔女狩りと関係する所がある)部分を含めてで - 32二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:20:54
暴食司ってるらしいけど、本人は食べ物とかそういうのあんまり興味が無い細身(ある程度肉はついてる)だといい
- 33二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:24:08
デザインハエまんまなのになんでこんなかっこいいんだろう
- 34二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:27:02
- 35二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:02:13
- 36二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:16:56
エクソシストを堕とせないのベルゼブブは見た目イケオジ中身羽虫みたいな感じで好き
- 37二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:22:04
- 38二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:25:36
女神転生でバエルとまた一つになりてえ元の姿に戻りてえで哀れみあったわ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:31:27
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:47:01
小説の「蝿の王」を再現した居るだけで狂乱と暴食を齎す見た目少年の姿に擬態した蝿の集合体だったら面白そう
見た目成人女性だったら魔力を求めて男を食い漁り自分を増やすバーサーカーって設定も良いかも - 41二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:48:22
アレの蝿の手を摺り合わせる動作をいただきますに重ねたの滅茶苦茶好き
- 42二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:59:22
本来は何者よりも美しき6枚羽根の熾天使だったのに反逆して負けてハエにされた悪魔じゃん
- 43二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:02:57
- 44二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:09:26
- 45二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:11:43
それならベルシナイみたいな悪魔いたりする?
バアル・ゼブル→ベール・ゼブブ
バアル・ペオル→ベール・フェゴール
ってなるならバアル・シナイ→ベール・(シナイが訛ったやつ)とかいたらおもろくね? - 46二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:19:19
- 47二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:21:30
エジプトからやってきたヘブライ人がペリエシテ(パレスチナ)人を支配して生まれたのが古代ヘブライ王国
そのペリエシテ人達の神がバアル・ゼブル
ただペリエシテ人と今日のパレスチナ人は、民族的には無関係で、中東戦争の結果国をなくしたアラブ人の人達を、ヘブライ王国に抵抗したペリエシテ人になぞらえてパレスチナ人と呼ぶようになった - 48二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:37:08
ヘブライ系ルーツに対してアヴェンジャーになってそうな経歴だな
自分の国も民も自身の神格さえも奪われた元主神の復讐とかやばそう
しかも悪魔にされてもなおサタンに次ぐとまで言われるほどの力を持つ存在だし
- 49二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:42:57
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:59:56
てかコイツって元祖サタンじゃね?
ヘブライ人が侵略の正当性の為最も悪魔にしなければならなかった存在 - 51二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:01:43
土着の文化に難癖つけまくって侵略した移民だからな
悪魔も神も教義は素晴らしくても、成り立ちは醜悪そのものだ - 52二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:22:05
そういや真性悪魔って殺生院みたいに成る可能性が存在するから金ハゲに負けたバアル・ゼブル神が何らかの影響で真性悪魔に成った可能性もあり得るんだよな
- 53二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:38:45
第一再臨 ベルゼブブ
暴食の悪魔としての側面でバーサーカー
第二再臨 バアル・ゼブブ
貶められた主神としての側面でアヴェンジャー
第三再臨 バアル・ゼブル
かつての主神としての側面。クラスはなにかしらん
みたいな感じはどうかな?
- 54二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:42:03
アィヤムルとヤグルシュとかいう棍棒と槍使ってたらしいからランサー?
- 55二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:55:21
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:51:33
奥さん2人いなかったっけ?
- 57二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:53:51
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:06:46
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:11:13
もしルシファーが存在してる場合どんな関係になるかな?
創作だと右腕や親友ポジな事が多いけど - 60二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:25:28
かなり年下のいきなり生えてきた上司?
- 61二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:22:21
糞山の王とか言うマジで糞みたいな称号
- 62二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:46:21
- 63二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:56:05
バアルネタ見るとデビサバ1思い出してしまうわ。
- 64二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:45:32
サタン並みの実力を持つベルゼブブの復讐劇とか想像するだけでも怖いんだよね
再臨でどんどん堕ちてくタイプなのか元の姿になっていくタイプなのか… - 65二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:48:08
バアルって言うその神話内での英雄神が嘲笑的に呼び方を変えられるのほんと復讐者案件では?
スキルとか設定とかどんなのになるんだろ - 66二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:53:08
たしかローマ絶対ぶっころすマンの名の意味は
「バアルは我が主」だからハンニバルはバアルの儲だっけ? - 67二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:55:01
- 68二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:57:01
悪魔に貶められた存在が再臨するたびに本来の神様の姿になっていくのいいよね
昔のダゴンスレでも同じこと思った - 69二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:00:01
聖書で悪魔にされた神全員アヴェンジャーでもおかしくないです
はい - 70二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:11:05
結果的にバアルになるならアナトとかも来て欲しいな
バアルの妻の中でも夫一途のやべぇ妹だし 絶対面白いと思うんだよなぁ
アナトがベルゼブブの夫をどう思うかが不思議だけど 普通に別人扱いするんだろうか - 71二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:17:05
カルタゴの主神がバアルの派生のバアル=ハモンだからね
- 72二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:52:19
以下pixiv引用
バアルが海神ヤムを撃破したことを祝うために晩餐を催すが、強い殺意に襲われてその場にいた兵士たちを皆殺しにして腰にも届く血の海の中で歓喜に浸った。
バアルの神殿(家)を建てさせるため、父であるエルに彼の髪や髭を血で塗りたくると脅す。
死神モトに殺されたバアルの亡骸を見つけると、嘆き悲しみながらも彼の肉を食べ、その血を飲んだ。
バアルを殺したモトに夫を返してくれるように頼むが承諾の意思がないとみると、モトを捕まえて刀で真っ二つに引き裂き、火で焼いて石臼で粉々に挽き砕き、野原にばら撒いて鳥獣の餌にする。
王子アクハトから見事な弓を譲り受けるために甘言を用いて、成功しないと見るやアクハトの悪評をエルに告げて処罰の許可を得ようとし、これもうまくいかないことから刺客ヤトパンを差し向けて殺傷する。
あるスレでアナトはバアルを抱いて子供産ませた(複数回)って聞いた事あるし ほんとぶっ飛んでんなこの女神(妹)
- 73二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:54:08
アナトさんも夫がこのような目にあわせられてブチ切れてアヴェンジャーになってそうで怖い
- 74二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:56:11
そもそもバアルはアナトの夫でもあるけど兄でもあるしなぁ アヴェンジャーかバーサーカーかな?
- 75二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:56:19
この夫婦神ディオスクロイ式アヴァンジャーどうよ?
- 76二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:09:10
バアルさま、ギリシャに伝わったらアドニスになったらしいですね
あのペルセポネとアフロディーテの愛人で猪に股間を突撃された - 77二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:10:23
どのみちろくでもないのでは?アヴェンジャーになって致し方ないのでは?
- 78二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:11:26
アナトはバアルの言う事はちゃんと聞く子なんだっけ
気性は荒いけど冷静にバアルを宥めたり擁護したりする本当に兄大好きな子
アシェラトが愛は抑えめでアナトが愛全開って感じかな - 79二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:12:06
その辺の原罪はキリストが死ぬ時に道連れにしたんじゃなかったか
- 80二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:25:44
アナトはスイッチ式の狂化ランク(規格外)持ってると予想しときますね
バアルは味方全体に無敵付与とかのスキルありそう - 81二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:43:21
愛らしいアスタルト
美しいアナト
優しいアシェラトってイメージ この三人を全員を平等に愛してたバアルは誇っていいよ
この三女神が夫の変わり果てた姿を見たら、を想像しちゃうね - 82二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:44:39
3女神同盟ですか?
- 83二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:46:36
ガチガチの同盟はカルデアもちょっとピンチです
- 84二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:51:12
このスレのベルゼブブは基本的に女性って設定だろうけどもし三臨でバアルになる場合は男の体に変化したりするのかな
それともバアルになっても女の姿のままなのかな - 85二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:14:12
ベルゼブブと言われるとゴッドサイダー…2作目の最期は中々いい感じだったな、最終的に母性が蘇るって
- 86二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:23:14
ガチの三女神(同盟)はいかん
まじでバアル(ベルゼブブ)居ないとめちゃめちゃになりそう - 87二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:25:27
魔王ノッブやドラコー三臨でもよいぞ
- 88二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:33:29
バアル♀は男装の麗人的なアレってコト!?
- 89二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:34:26
霊衣で男性神モードもくれ~~~
- 90二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:39:39
男性神霊衣わかる
ここのベルゼブブ(バアル)男性にもなれるんでしょ 男になってよ役目でしょ - 91二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:47:06
- 92二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:16:22
でもやっぱり蝿王様はCV.秋元洋介の尊大な爺ボイスのでかい蝿が至高なんだよな…
- 93二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:54:36
個人的にはベルゼブブのデザインはメガテンの蠅様の奴がが完成しすぎてる気がする
- 94二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:39:21
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:47:55
無辜の怪物スキル持ってそう
だからこそバーサーカークラスなのが納得できる - 96二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:18:44
宝具演出でハエの姿になってくれると信じてる
- 97二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:27:45
親子そろって歪まされてるとかお労しすぎる…
- 98二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:19:48
アナトはバアルが敵に狙われすぎて使いがやってきた時に「何故使いが?!まさかまたバアルの敵が現れたの?!」って乱すくらいキャラ濃ゆいんだよね
ウガリット神話はバアルとアナト2人の話が多いイメージ
ベルゼブブとバアルは別霊基設定でも全然良さげな感じするね - 99二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:23:03
- 100二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:35:58
モトを殺したのはバアルでもなくアナトって言うのが良ポイントだね(その後2人とも復活)
モトとバアルは戦ったけどほぼ引き分け状態でシャパシュが入ってやっと収まった的な感じだった気がするんだよな - 101二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:48:26
バアル・ゼブル神→ベルゼブブ
バアル・ペオル神→ベルフェゴール
バアル・ハダド神→バエル
何気に一番格上のハダド神がゼブル神よりランク下がってゲーティアの一部レベルにまで貶められてるのエグいな - 102二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:56:36
そもそも天使は両性具有か無性だ
- 103二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:59:27
信仰激アツ過ぎて悪魔にされた人!信仰激アツ過ぎて悪魔にされた人じゃないか!
どっからでも沸いてくるから不死の象徴でもあるんだよね、ハエ - 104二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:08:42
不死設定生やすか
- 105二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:13:46
そういやこっちは神が変成して真性悪魔になったで行けるけどルシファーとサタンはどうなんだろうな…
片方は金ハゲの作った至高の天使で片方は霊長に試練と裁きを与える原初の天使だから型月世界だと例の聖人に追っ払われてそうなんだけど - 106二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:29:49
フランスの作家カゾットが書いた小説 悪魔の恋では女体化したベルゼブブが主人公と恋に落ちてたな
- 107二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:24:14
型月のルシファーとサタンは同一人物にされるのかされないのか
そこも気になるね ベルゼブブと同じ大悪魔(堕天使)だし - 108二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:11:00
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:12:44
最初はハデスの件でめっちゃ人間恨んでいたけどテスラとの戦いでシヴァみたいに何か感じる展開は好きだったな
- 110二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:06:48
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:33:04
保守
- 112二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:21:05
- 113二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:52:00
コイツが出る特異点とか行きたくねえな
確実に酷いことになりそう 悪魔 復讐関連っぽいし - 114二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:08:47
- 115二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:09:42
- 116二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:59:52
無辜の怪物のランクはA以上かな?
バアル形態になってもそのランクは消えなさそう - 117二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:01:55
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:10:24
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:11:07
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:27:36
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:11:13
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:14:14
彼を出してくれてありがとう
- 123二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:27:25
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:11:49
ベルゼブブ 蝿の軍団的なやつ率いてなかったっけな
その中にベルゼブブに従える上級悪魔が居たり有名な悪魔もその蝿の軍団に力を貸してる的な話をどこかで聞いたんだよな
宝具はそれだろうか - 125二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:36:56
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:01:17
神様悪魔云々置いといてベルゼブブは多分聖杯戦争には絶対呼べないタイプっぽそう
バアルはまだマシかな? - 127二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:53:06
- 128二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:19:26
バアルはモト絡みがなければ何とかなるでしょう
元は豊穣神ですし - 129二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:20:56
ダゴンお父様もほちい…
- 130二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:22:12
バアル実装と一緒に実装されるダゴン父様…!!!
- 131二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:35:28
- 132二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:39:24
ベルゼブブ聞くとデジモンの方思い出すタイプ
- 133二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:57:56
(不快になったらごめん)どっかのスレでバアル関連の物語は大体バアルが総受けになってるって聞いたんだよな
(妊娠したりモトに食われかけたりだの)
あそこの神話他に負けないくらい登場人物も話も濃ゆくて好き 実装したら絶対面白くなる - 134二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:02:28
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:38:22
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:42:23
どうしたら純バアル神を呼ぶことができるのかねえ…
バアル儲が召喚すればいいのか?でも無辜はついてるよな… - 137二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:43:03
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:54:47
純バアルを呼べたとしても無辜は消えなさそう
ベルゼブブの側面が消えてるだけで無辜はそのままみたいな - 139二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:03:43
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:59:20
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:18:06
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:21:01
調べてみたらバアルゼブル神は古代オリエントでクソ広信仰されてたんよな。
エジプトのセト神とも同一視されてたし、エジプト鯖からも何かあるのかな? - 143二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:36:58
バアルはウガリットの最高神だっけ?主神では無いだけで
- 144二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:39:07
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:30:45
牛とヤってその子供をモトの所に生贄として送ったんだっけ 文面だけだとかなり面白いな
- 146二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:48:31
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:16:54
やたら馬鹿みたいにデレデレ言う奴増えたな、マトモに話すことも出来んのか鬱陶しい