ダーク・ウルトラマンには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:04:13

    それはみんなもわかっとるはずや

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:04:33

    致命的でない点 どこへ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:04:53

    存…在…そのもの…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:06:11

    えっ、そうなんですか!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:07:06

    そういう解釈は可能なんだよね
    酷くない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:07:21

    NEO坊は龍を継ぐ男の弱点を指摘する心をコントロールできない…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:07:39

    何ならコントロール出来るのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:08:50

    >>7

    アタック・ビーム…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:08:58

    認めない…忌み子なんて認めない

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:10:02

    こいつのこと一切知らないんだよね
    教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:10:11

    トリガー!アニメ版SSS.DARK ULTRAMANをやれ!
    太ももが太い女を出せばオタクは釣れるはずだ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:11:24

    キー坊は最後の力をふりしぼりハゲ鬼龍の足にローキックをうちこんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:12:06

    >>10

    特撮カテのライダー・オタクモブのおもちゃ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:12:18

    >>11

    トリガーダーク…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:13:44

    もしかして円谷からしたら鬼龍以下の存在なんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:14:46

    >>13

    ううんどういうことだ

    コラ画像…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:17:38

    ダーク・ウルトラマンに関わる話は本当に猿展開を超えた猿展開なんだ
    リアルなのに怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:19:59

    ダークよりも全面的に推されてるハヌマーンが流行らない理由を教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:21:13

    >>13

    なんでウルトラマンオタクじゃないんだよえーっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:26:43

    >>16

    マジレスするとタイで作られたパチモンなんだ

    作ってた会社はタフで言うとちょっとだけ猿先生の元アシスタントだった人が社長なんだけど、当時本家円谷一族が蛆虫だったのもあってその元アシ側に付いたりで権利の有無を巡ってメチャクチャ騒動になったんや


    ちなみにこの騒動でウルトラマンの海外進出が大幅に遅れたりアメップの大作映画にウルトラマンが出られなくなったらしいよ

    ふざけんなよボケが

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:30:18

    普通のウルトラファンからはバチクソ嫌われてるかそもそも知られてないからネタにしづらいんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:33:08

    >>21

    まっ定型は使いやすいからバランスは取れてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:35:51

    >>20

    >当時本家円谷一族が蛆虫だったのもあってその元アシ側に付いたりで

    ううんどういうことだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:38:36

    はーっなんかウルトラマンが泣いてるなぁ
    スピリッツがないからね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:39:58

    >>23

    円谷一族=円谷プロダクションの癌

    0年代に一族根こそぎ追い出したものの一族は未だに円谷プロを敵視しとるんや

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:40:49

    ダーク・ウルトラマンには致命的な弱点しかない

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:44:57

    >>23

    放漫経営とかで円谷一族は会社から追放されたんや…その数500億

    で追放された奴は>>24みたいなこと言って現行のウルトラマン批判したりソンポート氏(例の元アシ)と組んだりして自分たちこそ正統な後継者、というようなことを言ってたらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:47:37

    円谷プロなのに円谷一族が癌なんてネタでしょ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:49:26

    >>28

    金には糸目をつけないけどその分作品で頑張って回収するのが円谷英二や円谷一で

    ただただ金に糸目をつけないだけなのが円谷一族って感じスね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:50:58

    >>19

    ウム…ライダーだけ追ってるオタクが知ってるわけないんだなァ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:51:43

    このウルトラマンもどき、誰なんだ!?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:53:12

    お言葉ですが円谷一族で蛆虫なのは円谷英明であって一夫は経営下手以外は特に問題のない人物ですよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:59:08

    円谷プロダクションなのに円谷要素がジャワティーになってたんスね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:59:29

    >>32

    経営者で経営下手は致命的すぎますよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:01:26

    🌱から唯一あにまんに譲られた形見として御墨付きをいただいている

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:01:35

    まるで政権を追われた王族が外国の力を借りて政権奪取しようとして祖国を危機に陥れるジャワティー展開やな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:22:15

    >>30

    まあ気にしないで

    ウルトラ歴がそこそこ長いワシもここの語録スレで初めて知りましたから

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:29:37

    (ダークのコメント)
    ハッキリ言ってギャラファイはメチャクチャ馬太イ乍。
    ミレニアムどころか白猿も出さなかったのに、
    リブット優遇するとか話になんねーよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:10:51

    どけダーク・ウルトラマン
    ソンポーティアンの顔役はこのハヌマーンがふさわしい

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:24:10

    時代が時代だったから仕方ない多分仕方ない
    海外展開=とりあえずあちらで作らせる
    パワード・グレートもいけたしなっ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:28:36

    むしろあれだけメチャクチャに揉めたのに今ではチャイヨーに実質完全勝利して海外展開に成功した円谷は…見事やな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:46:47

    円谷大丈夫?メビウスの辺りで荼毘に付すところだったみたいだけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 03:37:18

    メビウス始まる前くらいに裁判で負けて海外展開できなくなってたんだなァ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 05:00:02

    >>38

    自惚れるなよチンカス

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:37:19

    ダーク♂ウルトラマン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています