こいつ嫌い

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:07:56

    ほとぼり冷めたら仕事戻ってきてくれると信じてたのによくわからん乱起こして死んだから嫌い

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:09:38

    この人も嫌い
    大阪城の仕事ほとんど私がやってたのに最終的に追い出されたから嫌い

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:10:29

    誰視点だこれ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:11:29

    この方はもっっっっと嫌い
    忘れられればいいのにいつまでも私の脳裏に焼き付いて離れないから嫌い

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:11:39

    片桐且元か??

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:13:45

    鐘の件より片桐さん追放が決定的だったよね大坂の陣
    鐘の方は「君らの諸々の応対酷すぎるからついでに言っとくけどさあ」くらいの重要度なんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:14:20

    >>5

    そうだよ豊臣家の苦労人!

    調べれば調べるほどお労しや片桐殿ってなるけどぐたぐだ時空だとどんな人だっとんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:14:36

    片桐さん多分一番嫌いなの大野三兄弟じゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:17:03

    >>8

    そいつらはガチで嫌ってそうだけど三成に関しては

    「お前がいなくなってからどれだけ忙しくなったと思ってんだよ馬鹿野郎…」って思ってそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:17:36

    >>6

    詳しい話は知らないけど片桐さん追放聞いて喜んだのが家康なんだよね ワンチャン追い出すためにふっかけた説はある

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:19:33

    >>8

    長男と次男は良いところもあるし…

    三男は好きに焼いてくれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:20:30

    >>11

    何したんだよ治胤

    冬の陣であっさり負けたのがあかんかったん?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:21:29

    >>10

    いや家康もなんとかこのままだと墜落しそうな豊臣家という名の飛行機をどうにか安全に胴体着陸させようとしたら淀と大野と秀頼が勝手に主翼を爆破したようなもんだから仰天したと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:22:24

    そもそも三成が首謀者でもないんだがな関ヶ原

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:23:30

    大阪城落城後の片桐さんの心境

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:24:33

    どうでもいいけどビーマとヨダおじ見過ぎてるせいか>>1の細さ改めてヤバいなと思った

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:29:27

    >>16

    お墓を改葬した時に骨の調査を行ったら女性のような華奢な骨格だったからちゃんと史実通りなのだ

    髪がふわふわした膨張色なのも才槌頭(頭でっかち)だったのを表してるのだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:32:15

    >>13

    そのあとも千姫のこともあってか家康は豊臣家に関しては穏便に済ませようとしてたっぽいからな。秀忠が反対したからダメだったけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:32:39

    家康こそ「なんでこうなってるんだ大坂城」って思ってそうなのが一番面白い

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:33:57

    >>14

    家康打倒のために公布した内府ちかひの条々に三成の署名はないし、当時の公家の日記には処刑されるその時くらいしか三成の名前は出てこないし、そもそもヤッスと三成は個人としては仲悪くなかったんじゃないかと思われる史料が残されてるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:34:03

    >>13

    交渉とか政は相手の思想がおかしいと成立しないって分かる例

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:35:43

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:37:21

    >>22

    せいしょこさんの事かな?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:37:55

    こいつも嫌い
    豊臣家は任せてくださいって言ってたのによくわからん病で先に死にやがって
    息子もボンクラだし あああぁぁぁ!!

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:39:54

    >>23

    正解。すまん、何故か画像がうまく貼れなくて

    家康に毒殺されたっていうけど梅毒だったという説も有力だしよくわかってない

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:45:12

    三成はじめ豊臣政権の有能な事務方がみんな死んだせいで家康めちゃくちゃ苦労したらしいね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:47:36

    こいつも嫌い
    最初は内府様寄りだったのに最終的に豊臣家の忠臣として格好良く討ち死にしやがって

  • 28ノッブの弟23/09/07(木) 21:50:45

    苦労苦労でかわいそうにのう
    一献茶でもいかがかね?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:51:12

    真田丸の片桐さんおつらくて忘れられん

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:52:01

    >>20

    三成の子供たち全員助けてるあたりそうなのかもな

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:56:57

    >>6

    そうではあるんだけど孝蔵主との対応に差があるので

    家康も且元をハメる気はある

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:59:33

    おや片桐殿も石田様の事が、かくいう私も…

    …とっておきの甘味と抹茶を用意しましたのでせめて一服

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:04:05

    >>19

    関ヶ原も会津征伐しようとしたのに起きて何でこうなったんだろとなったと思うし、猿が亡くなって朝鮮のごたごた収めないといけなくなるし猿が亡くなって半年程で利家亡くなるし何でこうなったんだろうの連続だったんじゃない

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:05:29

    >>20

    家康と三成は秀吉政権下では水面下で敵だと思うよ

    北条征伐以降の関東東北の仕置きにおいて家康と三成は別ラインで

    それぞれが担当する大名で裁判とか在るんで


    でも秀頼政権下では家康は豊臣家の代理人だから

    その立場で天下を治めるなら三成とは穏当にやりたいと思って当然だよ

    実際、三成が担当した島津家の内乱とか家康じゃ手に終えてない訳で


    だから硬軟織り交ぜて三成を懐柔しようとするのは家康としては当然の事で

    福島加藤らに乗っかって三成を追放したのは鞭だし

    上杉征伐で三成の子供たちが参陣するなら受け入れるってのは飴(と同時に自分と三成の格付け完了)だろう

    実際は三成の西軍参加で鞭が強すぎたことを知るわけだが

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:06:23

    七本槍だと秀吉の歯を家宝として取っといたらしい加藤嘉明のことも気になる

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:06:54

    >>26

    宇喜多騒動みたいに事務方の面子潰す真似してちゃ、そうなるだろうとしか…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:08:40

    >>4

    正直ここら辺だけ見て秀吉のカリスマにやられてた黒カンか?って思ってた

    片桐さんか

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:16:07

    後出し孔明するなら、家康はどうせ追放するならもっと早めに浅野長政を切っておいた方が良かったろうな
    取次の関係で浅野は三成や増田長盛と対立することが多いし、浅野とズッ友やってると豊臣の有能官僚と仲良くできる機会が減る
    浅野は高台院の実家だけど、高台院って秀吉死後は積極的に動いてる訳じゃないし無視して良かった

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:17:54

    >>16

    アルジュナとかカルナも似たようなもんでは

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:22:10

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:23:54

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:24:34

    私もあいつ嫌いです

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:26:37

    >>18

    秀忠的にもう豊臣家は駄目なんだに見えてたのかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:27:37

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:29:37

    >>42

    まああんたは大津城で晒されてる三成に斬りかからなかったのが奇跡だったよな…

    それはそれとして奥さんへの精神的DVはやめろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:33:14

    奇遇だなぁ俺もあいつ好きじゃねえんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:34:04

    >>1

    こいつとその友人の白頭巾嫌い

    15年の親子喧嘩和解したばかりの親父の元に暗殺者送り込んで説得失敗したからぶっ殺しやがった


    >>4

    こいつもっと嫌い

    色々あって勝手に大坂から出奔したら刺客放ちやがった

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:34:10

    まあ片桐さんが聖杯に願うことといったらやっぱり「最後まで豊臣の家臣として戦うこと」なのかね…
    病死ってことになってるけど明らかに自害したでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:34:53

    まあ三成がガチで人望なくていらん恨み買いまくってるのは本当にどうしようもない

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:43:20

    お父さんお兄さんは知性人格共に兼ね備えた好人物なのになあ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:44:05

    失礼な!ガチ推ししてるファンだっているんですよ!

    少なくともこいつは三成に頭をやられちまった

    >>49

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:49:02

    俺は豊臣家あんま好かん
    お岩ちゃんは大好きだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:55:48

    >>51

    人望がない=誰からも好かれてないじゃないし少数の人間に慕われてるのが人望あることにはならんからね

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:57:44

    >>48

    マテリアルからずっと推されてる秀吉のカリスマ性についてはもっと描写してほしいので片桐さん他豊臣家臣はもっと顔出ししてほしいわ

    魔物じみたカリスマの片鱗見せてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:58:55

    >>52

    あ、森くんにすら「あいつヤバいから跡継がせないで下さい」って書かれてる末の弟だ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:59:14

    >>36

    榊原康政は大谷吉継と一緒に宇喜多騒動の解決に動いてるのを梯子外されたのもそうだし

    本多忠勝も娘が嫁いでいる長束家を無視して進軍されてる

    関ヶ原直前の家康は奉行系に対して露骨に面子を潰すのに自分の部下を巻き込んでも構わないというぐらいの態度でやってる

    関ヶ原の処理で井伊直政の仕事量が異常に多いのも、他の四天王と結構な隙間風が吹いていたからだと思われる

    本多忠勝の真田親子除名嘆願とか案外本気で家康に啖呵切ってた可能性がある

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:59:46

    三成アンチと三成ファン武将が色々集まってきて草なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:51:09

    >>38

    浅野長政、家康の数少ない囲碁友かつ碁敵だったらしいからあのタイミング以外は難しそう

    浅野長政がなくなった後しばらく囲碁を囲めないほど気落ちしたらしいし

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:48:19

    >>39

    一応カルナはスペック上はオジマンや太公望より重いしアルジュナはフィンより10kg以上重いんだけどね・・・

    全く見えないけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:55:56

    >>1

    そのふざけた羽織寒ない?

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:02:47

    >>60

    ちょっとめくったら腹丸見えとか男の着る服じゃねぇ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:20:46

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:28:39

    三成と対立してた人ならいくらでも出てくるけど三成の味方って実際はマブダチ説も怪しい大谷とか部下たちとかそのぐらいなのがな

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:10:52

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:07:00

    >>63

    味方にはなれなかったけど友達だったら真田信之は間違いなく三成の友達だったと思うから…

    私的な内容の手紙が残ってるくらいには

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:31:39

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:43:44

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています