- 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:08:43
- 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:10:57
86年生まれの世代で
なんとか1頭ねじ込むならみたいな話題で
名前が挙がってたのは見た - 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:11:01
スプリンターズS 8番人気4着、11番人気2着、12番人気3着
安田記念でも15番人気で5着 - 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:13:40
ウイポで妙に強い馬シリーズ
気になって調べたが出たら面白くはある - 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:15:06
昭和名馬列伝スレに出てたな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:17:00
- 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:19:43
- 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:20:10
短距離の名脇役はまだビコーだけしかでてないんだよね
今後出るとしたら、90年代ならエイシンワシントンとこのナルシスノワールが候補かな - 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:20:44
名前がかっこいいから覚えてる
- 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:21:35
アリプロの曲か?
- 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:21:50
確かニホンピロウイナーと同じ父親だったよな
スティールハートだっけ? - 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:22:33
最後のスプリンターズSでヘリオスとバクシンに先着してるのは大したもん
- 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:23:16
- 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:24:42
89世代の中じゃ珍しくクラシックで重賞取った後でも息の長い馬よね
逃げ馬だから成績は安定してないけど - 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:25:07
ウイポで自家生産した大物(サブパラ充実ただしスピードC+)みたいなのがG2-3で負けて何ィ!?ってなる馬部門にいるイメージ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:27:11
- 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:30:57
当時としては良血の部類なのか
- 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:33:06
父トウショウボーイのダイイチルビーが優勝したスプリンターズSで2着
- 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:49:11
89世代で2番目に好き(1番はオースミシャダイ)
- 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:50:32
そうかこいつも89世代で数少ない古馬重賞ウィナーか‥
- 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:54:01