- 1二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:04:19
- 2二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:06:11
現代で戦国時代やってる国やん
- 3二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:06:34
- 4二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:12:39
- 5二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:15:49
- 6二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:20:01
- 7二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:22:23
- 8二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:23:19
外務省の渡航情報とか面白くて時間が潰れる
西サハラとかの「砂の壁越えたら地雷やらテロ組織の基地があって助けられねーから行くなよ」みたいな事書いてあってはえーってなってた - 9二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:43:48
An exchange of gunfire is still heard in the coastal town of <a href="https://twitter.com/hashtag/Bosaso" target="_blank">#Bosaso</a>, where Puntland troops & mutinous elite security force are fighting for control of the region’s commercial hub.
Troops are blocking people from fleeing their homes as gunfight intensifies – residents. <a href="https://twitter.com/hashtag/Somalia" target="_blank">#Somalia</a> — Somali Guardian (SomaliGuardian) 2021年12月21日ちょうど今、プントランドの治安部隊が反乱を起こしてるんだ
- 10二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:46:02
ソマリアは戦国戦国言われるけど、この前の選挙でも暴動もなく平和だったんだ
でも大干魃で大変なんだ - 11二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:46:25
アフリカってなんとなくマグリブ以南はヤバいイメージ
いや北部の治安情報も知らんけど - 12二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:47:22
ちょっと前にブラックホークスダウンって映画見たけどあんなことを30年経った今でもやってんのか...
- 13二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:50:19
内紛起こるから、起きた時の手打ちがちゃんと決まっているんだよな
- 14二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:51:03
いやほんと剣と弓の時代に戦国時代終わらせておいて良かったね我が国
- 15二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:52:25
ソマリランドとスワジランド(現エスワティニ)が韻も踏んでてあまりにもややこしいんだ
エスワティニで覚えようにもスワジからの転訛で覚えてるから結局この2つを覚えないとどうしようもないんだ - 16二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:53:05
いつぞやに海賊が商船と間違えてドイツ海軍の補給艦を襲ったら、多国籍任務部隊に追いかけ回されたのは少しかわいそうだと思った(KONAMI)
- 17二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:53:29
- 18二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:54:54
頭のなかが、鎌倉武士や室町武士のような連中ばっかだもん。
- 19二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:58:15
- 20二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:04:58
- 21二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:09:44
- 22二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:14:31
ボツワナとモーリシャスは例外だからセーフ
- 23二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:31:12
自業自得では?
- 24二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:32:28
- 25二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:33:30
- 26二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:35:29
- 27二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:36:14
- 28二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:37:29
ソマリアにはホームレスがいないってマ?
- 29二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:38:46世界銀行、アフリカの2021年の経済成長見通しを3.3%に引き上げ(ケニア、コートジボワール、ナイジェリア、南アフリカ共和国、アンゴラ) | ビジネス短信www.jetro.go.jp
コロナでも経済成長は確実にしてるんだよな
債務も増えてるけどインフレはスーダンとジンバブエ以外はしてないし
- 30二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:45:01
- 31二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:46:22
いないの意味が他国と異なりそう
- 32二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:49:14
アフリカと言っても一度は国があった北アフリカとそれ以外では全然違うんだ。
というか部族政治がまだまだ当たり前なのに、国単位でいろいろやるからごたつくんだ。 - 33二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:49:58
- 34二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:52:48
- 35二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:52:58
- 36二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:56:27
正直あそこらへんの地域は完全に手を引いて何もしない方がいい気がする
でも海賊とか資源があるしなぁ - 37二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:58:29
- 38二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:59:42
この動画がわかりやすいんだ
- 39二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:59:48
まあでも30年では当事者もまだ元気だろうし何とも言いづらいな
- 40二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:01:37
アフリカの中ではマシそうな南アフリカでもそんな感じなのね…
- 41二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:03:05
ボツワナとモーリシャスとエジプトとモロッコとルワンダとソマリランドだけ防護壁ですっぽり包んで
それ以外のアフリカ大陸に隕石落としまくって終わりにしちゃえ - 42二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:09:47
- 43二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:52:48
乱立困ると思ってたけど案外勉強になるな
- 44二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:58:46
国連(米軍)「オラッ人道的介入!世界の警察様が導いてやるぜ!」
↓(モガディシュの戦闘)
国連(米軍)「ヒェッ、…じゃ俺帰るから」 - 45二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 03:03:56
- 46二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 03:06:43
制度上撤廃されても現役で差別は残ってんじゃないかな……
- 47二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 03:13:26
- 48二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 03:21:39
このオグリ表情差分豊富でかわいいね
- 49二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 03:22:20
- 50二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 03:24:08
そんなものはない
- 51二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 03:55:38
氏族主義と国って枠組みが相性悪すぎるねん
- 52二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 04:49:26
あれはわかりやすくてとても良かった
- 53二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 05:45:32
実情はともかく主人公サイドと対立する政敵相手に我が国の無能(とされる)政治家を配役したことだけはいただけない(小並感)
- 54二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 05:50:07
ソマリア沖の海賊「脅威引き続きある」 自衛隊が対処行動1年延長
未だに自衛隊が行ってるんだ 船で行くと半年は帰れないんだ
- 55二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 06:20:31マグロ大王の部屋 | マグロ大王伝説マグロ大王の部屋 | マグロ大王伝説www.kiyomura.co.jp
実はすしざんまいはソマリア海賊に職を与えたんだよな
遠い国の話でも実は意外と自分達と関係があったりするんだなぁ
- 56二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:40:18
空自出身といい経歴が色々と異色過ぎる...
- 57二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:48:16
- 58二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:55:43
マジかスゲェなすしざんまい
- 59二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 10:18:27
上に上がってたやる夫のアフリカシリーズを見てる限りだと
ボツワナやモーリシャスが独立する際にイギリスが色々調整したりしてくれてるんだ
ボツワナは植民地時代の官僚機構と白人達をそのまま残して維持温存させたお陰でアフリカでもっともマシな国になったんだ
モーリシャスでも独裁政治にならないようにイギリスが選挙制度を作ったお陰で今に至るまで独裁にならずに済んだんだ
ちなみにボツワナにも競馬協会自体はあるんだ
でもレースやコース場は全くないんだ
- 60二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:01:09
古代は大国揃いだったらしいのにどこで躓いたんや
砂漠化か、砂漠化があかんかったんか - 61二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:02:19
ローマの衰退っすかね……
- 62二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:03:24
海賊の歴史って中公新書の本買って読んでたら、初めはアレクサンドロス大王の時代から始まり、ポートロイヤルとかの話に続いていたのに当たり前のように現代のソマリアが出てきて草も生えなかったんだ
- 63二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:09:46
- 64二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:14:32
- 65二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:18:22
ソマリアはサウスパークで知ったんだ
皮肉風刺クソアニメより現実の方が辛いかもしれないんだ - 66二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:18:32
パパな、海賊業で食っていこうと思うんだ
- 67二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:24:04
- 68二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:25:19
- 69二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:28:04
中国が近くにあって元々国家に馴染みがあった+植民地化の時期が長く制度が整ってから独立したアジア
先住民の社会を完全に崩壊させてヨーロッパ社会を移植した南北アメリカ、オーストラリア
サハラ砂漠に阻まれ国家の文化がないところに急に作られた植民地、植民地化から間もない独立により制度が整わないまま独立したアフリカ - 70二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:31:15
アフリカで上手く行かない国が多いのは国という概念が薄いのもあるんだろうな 部族とか民族が先に来る
- 71二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:31:28
アフリカ真の地獄は中央なんだ
- 72二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:32:13
- 73二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:37:42
- 74二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:12:42
まぁ究極海軍の仕事なんて通商破壊と上陸する部隊の援護と船団の護衛位しかありませんしそれ以外に価値見出だした海軍は軒並み敗北者なんですがねぶへへ
- 75二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:33:41
コンゴの紹介はエグすぎるから上げてほしくないな
- 76二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:46:01
- 77二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:47:30
- 78二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:48:30
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:48:56
ソマリアの治安悪化にはだいぶ日本も悪さしてるんだぜ
- 80二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:04:49
- 81二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 07:11:00
国じゃないのか
- 82二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 07:13:46
英国植民地はむしろ現地の政府がやらかしてる側なんだ、それ以外は宗主国のやらかしが目立つんだ◆
- 83二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 07:14:43
- 84二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:08:26
あげ
- 85二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:13:23
その上歩兵部隊はすぐ終わる作戦(実際は迅速にやらなきゃいけない作戦)だと思ってしまってて弾薬も防弾装備も最低限にしてしまったので被害が増大した
- 86二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:18:47
まだ弥生時代みたいなもんだしね
- 87二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:24:00
日本の旧植民地が成功した理由とイギリスの旧植民地が成功した理由は違うと思う。
日本の場合は台湾とかみたいに漢字文化圏で元々行政機構が比較的整ってる国か、南洋みたいに人口が少なすぎて日本人が一時乗っ取ってしまったのもあるし、殆どはそのままアメリカの勢力圏下にバトンタッチされたのもあると思う。
イギリスはイギリス本国で完成された制度がそのまま植民地に移入しても大丈夫だっただけだ。
- 88二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:52:46
- 89二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:10:25
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:45:29
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:46:45
酸で遺体溶かすってGTAとかマフィアの話だと思ってた
- 92二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 06:20:34
元から全然仲間意識なかった連中を突然一緒くたにしたって統一出来るわけもないんだ◇
あんな雑な国境線で区切ったって···