バフ打ち消し

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:24:35

    好きかい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:27:06

    よしテンション溜まったから殴るぞ!!
    い て つ く は ど う

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:28:30

    使う立場になったらめちゃくちゃ好き
    使われるのは嫌

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:54:31

    シンプルに嫌い

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:55:41

    ゲームバランスを取るために必要な面も有るんじゃね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:56:16

    強化解除→ダメージのタイプの必殺技とかいう敵の倍率の時だけ強い奴ほんとムリ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:57:10

    バフ!
    バフ引き剥がし!!
    バフ引き剥がし無効!!!
    バフ引き剥がし無効貫通!!!!!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:58:18

    逆にサービス行動で攻撃チャンスなことも多い

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:10:43

    子供の頃バフとかかけずにぶん殴ってたからそんなだった記憶があるが
    今はバフかけて戦ってるから割とムッとはなる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:12:18

    対人要素あるなら正直ありかなと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:12:19

    決まったタイミングでやってくるのはまだいいんだ
    無作為にやるのは本当勘弁してください

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:12:32

    それで敵の行動が1手潰れるなら有り
    フィールド効果とかだと嫌い

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:15:17

    CPUが使うならそれ使うタイミングが決まってるとかバフ消去する際の合図があるとかなら良いかなって思う

    ただ耐久力が高いやつにバフ消去技持たせるのは本当にやめてほしいストレスしか溜まらん

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:25:26

    個数制で消してくるのはまあ
    全消しはキッツい

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:40:19

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:44:51

    インフレの極地でどうにもならなくなったのか高難易度には3秒に1回召喚獣や自動回復、回数系パッシブスキルによるバフ含めきれいに全消ししてくるオブジェクト(破壊するのに手数がいる系)をとりあえずのノリで置かれるようになってからはそのゲームへのモチベ消えたな
    楽しい難しさとただただストレスになる難しさの違いについて考える切っ掛けになった

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 03:09:10

    スクルト2回!ピオリム2回!バイキルト!
    い て つ く は ど う

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 03:14:54

    最大まで積んだら消すとかnターンに一回とかならまあ
    一回でも積んだらいてつくはどう+全体麻痺+大ダメージとか飛んで来たらコントローラー投げちゃうかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:06:54

    それで行動回数してくれるなら場合によっては良いよ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:09:28

    敵も味方も同じ土俵なら好き
    敵だけ特定のバフはストーリー上の理由がないにも関わらず打ち消せないとかは嫌い

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:11:46

    やめてください!呪われし遠吠えはやめてください!バフ個数反応でバフ消ししつつ確率即死はやめてください!

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:20:11

    行動回数を消費してくれるならわざと打ち消させる行動させるのも戦略だからいいよ
    行動回数消費しないのは嫌い

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:34:08

    形態変化の直後とかでしか使わないんだったらまだいい
    息を吸うようにやる奴は○せ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:55:23

    とあるゲームで倒した時に発生する断末魔を喰らうとバフ消し+一定時間バフ付与無効、断末魔は回避に成功してもバフは消されますって雑魚モンスターが実装された時はオイコラってなった思い出、フィールドの隅の方にさりげなく点在させてくるのも嫌らしい
    敵撃破数とか攻撃ヒット数みたいな回数系バフまで強制的にリセットしてくる仕様にしたのは今でも許してない

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:59:25

    >>9

    バフかけた方が効率良いなんて子供の頃には分からないよなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:11:56

    ターン消費なし全体のポケモンのレイドは流石に擁護できない

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:14:04

    相手がちゃんと自分のターン消費して使うのは許す
    特殊行動としてターン消費なしで使うのは頭の中に爆弾埋める

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 07:16:43

    バフ周りをインフレさせるとバフ消しの実装は当然視野に入るけど、敵側にデメリットやリソース消費無しのとりあえず全部消すねは高難易度という表示で養護しきれないバランス調整放棄だと思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:11:31

    >>21

    条件気づかないで何度も撃たれたわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:15:03

    これ込みでバランス取れてるならむしろ好き
    そのままでも傍若無人に強い奴がさらに実質弱体化みたいなバフ消しかけてくるのは王道から外れた卑しい行為と思います許すまじ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:28:20

    バフを取り消すことでバランス取るゲーム嫌い
    バフやデバフが前提なバランスのゲーム好き

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:40:31

    >>7

    末期のソシャゲで見るやつ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:44:28

    バフに反応してデバフばら撒きはマジでやめろ
    防御貫通して迄植え付けてくるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています