- 1 23/09/08(金) 08:43:43
- 2二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:50:02
そう思うとG3-Xで大天使相手に互角にナイフで戦った氷川さんホントスゲェよ
しかも相手はドン引きしてら… - 3二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:54:27
- 4二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:55:24
- 5二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:57:10
超能力とかアギトの力なんて解釈違いだからね
氷川君は人間として頑張ってるから解釈一致だね - 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:59:06
でもあの巡航ミサイルやたら威力高かったしな…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:00:32
普通のアンノウンならまあ蹂躙出来るレベルではあるんだけどね。完全覚醒前のアギトの力を実戦レベルまで無理矢理引き出した未来予知だから回数制限もあるし、変身者が氷川さんくらいじゃないと通用する攻撃が火力で焼き払うくらいしかないから上位のエルロードには全く通用しないだろうね。G3-Xは氷川さんだから格闘戦でエルロードに通用した訳だし
- 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:05:14
- 9二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:09:56
装着者と超能力者を数回の戦闘で使いつぶしてしまうから、割に合わない。
おまけに盗用だから、問題点を改善する技術者がいない時点で発展がないのも致命的。 - 10二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:19:14
- 11二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:46:46
- 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:31:33
- 13二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:15:27
- 14二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:17:52
- 15二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:36:37
- 16二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:40:51
フレイムフォームで使えば擬似ペガサスフォームの完成だな
- 17二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:45:58
- 18二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:30:46
- 19二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:17:51
- 20二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:24:20
- 21 23/09/09(土) 00:18:24
S 黒神様
A+ エルロード アギト(最終話)
A 氷川さん
B 女王蟻 バーニングアギト エクシードギルス
C アナザーアギト 上位アンノウン アギト(通常)
D G3X 中位アンノウン
多分G4はB〜Cの間、予知能力込みだとBにギリ届く位? - 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:13:37
- 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:28:05
- 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:35:03
- 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:39:34
流石にあるはずの生身によるスペック差に目をつぶれば最適なアドバイスに見えるのがまた
- 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:39:38
ディケイドのアギトの世界の警察みたいにG3Xを使える人材がもういなかったorアンノウンもいない以上オバスペ過ぎて許可されなかったんじゃないかな?
- 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:46:54
無双してたのがアントロードだけなのがいけない
- 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:24:43
言うてアントロードも別に弱いわけではなく、倒すのにGX-05やギルスヒールクロウを使わせるレベルではある
基本的に平成初期の劇場版戦闘員ポジションはハイドラグーンなりライオトルーパーなり、通常の怪人レベルの強さがある
それを数体まとめてギガントで消し飛ばしたり、肉弾戦のみで爆発四散させてたG4は十分強い - 29二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:10:40
死体でもG4は動きますなんて最初からわかってたら流石に使わないかな自衛隊も
- 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:15:03
装着者の遺体を複数保管してる辺り確信犯なんじゃねぇかな。
- 31二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:18:43
- 32二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:23:20
- 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:27:25
氷川に負けたと言うけどあれも時間切れで生き絶えただけだしまあ映画の範囲だと最強だった
これのデメリットって例えば後ろから来た攻撃に対応する為に無理やり腰曲げて脊髄破壊するみたいな感じなんだろうか - 34二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:59:55
G3-X初期AIでもG4のよりはマシだと思ってたが、あれも氷川さんの意識が飛んでも
動き続けたし実は同質? でもあの小沢さんが封印したんだからやっぱり初期AIよりも人権無視か - 35二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:07:51
- 36二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:11:01
- 37二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:31:19
- 38二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:36:25
死体でも動くっちゃ動くが、それで必要な戦力足り得るがというと劇中の描写見る限り明確にNO
制御AIが外部情報に反応して機体を動かしてるだけで装着者が死亡して行動指針の指示がない限りちゃんとした行動はおそらく取れない
- 39二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:37:53
- 40 23/09/09(土) 13:38:30
バーニングアギト対G4
アナザーアギト(木野)対G4
エクシードギルス対G4
はどうなるんだろうな - 41二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:52:50
- 42二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:02:58
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:18:15
- 44二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:02:42
巨大化Jやグランドジオウにも大ダメージ入れるからライダー界隈でも割と上位の威力だよあのミサイル
- 45 23/09/09(土) 19:31:59
シャイニングに勝てるか怪しいからな
- 46二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:37:57
特撮的戦闘スタイルになったら厳しいけど作戦立ててやるなら未来予知ギガントで大体は倒せるからな
- 47二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:52:35
直撃すればアギトの枠内どころかライダーシリーズの大抵の相手に致命打になりうるギガントに未来予知のオプションが無法すぎるんだよ
ほとんどの対戦相手はギガントの一撃を受けてからスタートだぞ
しかもコイツ、四連装だ - 48二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:26:21
結局、黒神やエルロード連中にギガントが通用するかという話になってくるな
一応黒神のバリアはGX-05の連射を受けた直後だとただの人間になってた翔一の素手殴りで破られてたので防御を突破できる可能性はある
まあ黒神自体はそれで殺せはしないだろうけど - 49二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:28:52
Gシリーズの武装割と洒落にならない設定くっついてるからな
刃物もなんか物騒なこと書いてなかったっけ - 50二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:34:48
初期装備であるGM-01の時点で神経断裂弾を炸薬と電磁誘導の二段加速の極超音速で72発ぶち込むというグロンギ相手でもオーバーキルな仕様だからな…
いやまあガドルあたりのレベルを仮設敵にしてるんだろうけど