ギャレンジャックフォームのここが凄い

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:24:32

    お披露目回がギャグ回
    飛行ができる遠距離武器なのに強化方向が近接
    ついた刃にアクション監督も頭を悩ませる
    ピーコックアンデッドの羽なのに飛べる

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:28:06

    融合してるピーコックアンデットに恋人殺されてるから相性がかなり悪い

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:29:24

    >>2

    考察をさも公式のように言うやついるよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:31:56

    一応あの刃で弾の威力も上がってるんだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:32:10

    初登場以来碌な白星がないんだよね…
    暴走ムッキーと相打ちになったことはあるけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:33:50

    ライダー図鑑でも主な戦法は飛行からの遠距離って書いてあるけどわざわざ近づいて斬りつけるからな
    アクション監督も苦労したんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:34:15

    素の状態の方が強いし勝率が良いのが悪い

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:13:34

    弱フォームとかいう蔑称

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:38:03

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:38:23

    ギャグ回とは言うけど始の過去が断片的に明らかにされて、以前助けた親子に拒絶された始が声援を受けるシーンがあるからあの話は必要

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:39:11

    >>6

    合理的ではあるんだけど絵面がね…

    空飛んで射程の暴力でなぐるとか味方側がやっていい戦法ではないんよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:40:03

    一番かっこいい出番は映画でのスパイダーアンデッド戦

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:44:44

    橘さん自身射撃はもちろんだけどメンタルが落ち着いてるときは格闘戦も強いしスキルツリー的な伸ばし方としては間違ってはいない…ハズ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:46:59

    まず銃を抜きます
    軽く弾で牽制してから近づいて殴りに行きます
    これが銃メインのライダーの戦い方です

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:49:41

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:59:26

    なんか個人的にブレイドのほうのジャックフォームはネット上ではそこまで語られてるの見たことないんだよな
    このあとにキングがあるのもあるけど活躍は普通にしててネタ的にはギャレンと比べてもあんまないしで

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:10:51

    まあブレイドのジャックフォームは良くも悪くもまともだからな
    初登場で強敵倒しつつその後何回か雑魚を倒して更なる強敵には負ける
    って言うTHE中間フォーム

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:23:35

    格闘戦ができるヒットアンドアウェイ戦法を想定したんやろうな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:24:13

    >>3

    ネタで言ってるのをさも公式で云々って話にすり替えるやついるよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:57:16

    >>19

    ???

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:58:43

    >>16

    特別目立ったデメリットが無い真っ当な強化フォームだからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:07:34

    いくら融合係数上がってるとはいえ剣崎ジャックにバーニングショット弾かれたのはさすがに弱くね…?って思った

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:11:37

    本人があまり強くならなかったフォームと言い切ったからな

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:32:19

    (正直見た目がダサい)

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:33:40

    なんかゲームでも使いづらい

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:35:15

    ギャレン唯一の強化形態という数少ない取り柄もアウトサイダーズで出てきたキングフォームに奪われる

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:41:06

    ガンバライジングに最後まで来なかった奴
    ガタックのハイパーフォームですら来たのに…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:34:31

    初戦以外まともな白星なかったんだっけ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:40:07

    >>27

    まじか・・・

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:41:12

    >>28

    コイツの勝ち星、本編と映画合わせて2つしか無いからな…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:43:41

    暴走ムッキー戦という通常フォームで圧倒して強化フォームになったとたん逆転される迷バトル
    初見時思わず「えぇ…?」ってなったわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:35:47

    実際確変橘さんがマジでこれを運用できるなら
    一撃で怯ませる威力と抜いたカードを撃ち抜く反応と敵からの反撃は全部撃ち落とす精度の射撃を空から延々ばらまくハメ技と化して

    パワーバランスもそうなんだが絵面的に扱いづら過ぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています