- 1二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:37:22
- 2二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:32:42
平成のすべてを経験してるってよく考えるとやべーな
- 3二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:27:09
1995年8歳・1999年12歳
小学校で地球滅亡とか色々はしゃいでた世代ですね… - 4二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:43:57
タメだし結婚したい
- 5二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:21:16
昭和62年だっけ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:57:14
昭和天皇と星歌さんが同時期に生きてたってのなんか神秘的だな
- 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:00:17
ポケモン赤緑で狂乱してた世代だな
- 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:01:47
平成を駆け抜けた独身三十路女 って考えると割りと世代的に直撃する読者いそうだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:04:43
おっポケモン緑かぁ懐かしいな
こうやってどうぐ欄の7番目でセレクト押してから草むらで野生ポケモンと戦うだろ?
いらない技の所でセレクト押してから倒すとほら、レベル100になるんだよ
けどヒトカゲとかポッポでやると最終進化までいけなくなるから気をつけろ - 10二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:08:23
- 11二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:09:21
バニーで惜しげもなくさらされる昭和ボディ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:11:44
スマブラでカービィ使いそう
- 13二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:20:19
通信ケーブルとか
- 14二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:24:02
⭐️「流石に64は古すぎるよな…接続が悪いし…ゲームキューブならまだ10年ちょいくらいだろうから平気だろ!私が10歳くらいの頃もゲームボーイで遊んでたしな!」
「お前ら待たせたな!」
🌈「お姉ちゃん楽しそうだね…ていうかなにこれ?ゲームキューブなんてまだウチにあったのか…ぼっちちゃんとか喜多ちゃん知らないんじゃない?」
6д9「あっ…昔お父さんが遊んでて家にあったような…けど私はWii以降しか触ったことないです…」
🖕「なんですかこの四角いの?」
🌱「神ゲーたるエアライドで有名なゲームキューブを知らんとは…サブカルに携わる者の風上にも置けんな…」
🖕「ググってみたら2001年のゲーム機みたいですよ!私と同い年ですね!」
6д9「あっ私は早生まれなのでこの子より歳下ですね…」
⭐️「嘘だろ…もうそんな昔だったのか…」 - 15二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:35:21
🎸🎤の方がわかりやすくない?
- 16二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:42:10
元平成ギャルっぽいわ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:28:06
スレの趣旨から外れるけど
6д9←これぼっちちゃんなんだ かわいいね… - 18二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:02:04
今の時代31歳ってまだ若いよな
- 19二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:45:54
縄文時代ならもう人生の黄昏時だもんな
- 20二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:47:24
⭐️「あっ…テレビに3色のAVケーブル差すところが無い…」
- 21二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:52:35
浜崎あゆみ
安室奈美恵
宇多田ヒカル
この辺聴いて育ったんかな - 22二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:22:22
中の人は平成元年生まれなんだよな
- 23二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:27:10
ラルクとGLAYも世代か
- 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 02:06:23
いい具合に熟してるじゃん
- 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 02:21:50
いいにおいしそう
- 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 02:22:56
家に64もゲームキューブもあるけどよく考えてみたらD端子すら接続できねえ
Wiiと若い頃財布を痛めつつ買ったHDMIケーブルがあるからまだなんとかなるが…
ぶっちゃけハックしたWiiで持ってるゲーム殆ど吸い出したから問題ないんだけどね、そっちのが画質いいし
- 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:04:34
食べごろ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:58:36
こういう年代が作中に明言されてる作品好き
- 29二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:51:17
ぼっちちゃんはDS世代か…
- 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:46:11
世間一般では身を固めたくなる歳頃らしいが店長はそんな素振りすらないな
- 31二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:20:28
- 32二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:26:12
DSはDSでもライトとかiとか3DSの方が馴染み深い世代だな
- 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:31:41
2023年じゃなくて作中時間での話か
- 34二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:23:14
- 35二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:30:22
星歌(41)
虹夏(28)
虹夏ちゃんの方が先に結婚する可能性もあるな - 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:01:05
結婚願望0ってわけじゃないが今の状態で充実してるからおkって感じよね
つまりキッカケさえあれば - 37二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:26:37
星歌さんの結婚式とか虹夏ちゃん泣いちゃう
- 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:40:48
GCと64で遊ぶ星歌さん、なんかいいな……
- 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:57:59
64スマブラのネスでハメたい
- 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:03:49
「国鉄民営化は4月で私は12月生まれだからJRより若いぞ。次間違えたらクビな。」
- 41二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:13:21
PAさんと廣井が結婚したら流石に焦るでしょ
- 42二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:24:46
PAさん(26)
廣井きくり(27)
この2人は二十代後半なのか... - 43二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:23:29
エアライドをする結束バンド
山田: ウィリースクーターを最強と言って使うも全く制御出来ていない
虹夏: 堅実にロケットスターを選択(大抵一位)
喜多: 未プレイなのでノリで雑に変えまくる
後藤: カッコいいからとメタナイトを選択してしまっている
星歌: ワープスターしか使えない - 44二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:02:29
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:21:09
きくりはこの1年生き残れるか勝負なんだな……
- 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:47:36
ガラケーにファンシーなストラップをつけまくってたんだろうな店長
- 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:57:33
保守
- 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:58:49
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:18:27
- 50二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 01:29:16
俺も同じ勘違いしたけどPA×廣井じゃなくて個別にPAさんと廣井が身を固めたらって話だと思う
- 51二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:00:32
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:32:13
初代モー娘全盛期の時に中学生?
- 53二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:13:44
作中一年目(2017年)の誕生日で30歳になったから
1987(昭和62)年生まれってこと? - 54二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:08:41ぼざろの時代設定|あにまん掲示板現時点ですでに現実と四年くらい差が開いてるし、いつかカイジみたいに時代に取り残されたままになりそうbbs.animanch.com
原作だと明確に2017年4月にぼっち高校入学で、
アニメだとスターリーに貼られてるポスターが2021年で
ぼっちが読んでる雑誌が2022年6月号なんだよな
- 55二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:51:01
これもうわかんねえなあ
- 56二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:15:45
店長世代だとミスチルとかバンプに憧れて
バンド組んだりしてそう - 57二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:26:59
アニメ設定だと平成生まれになるのか
- 58二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:22:45
きっと復帰も出来ないんだろうな
- 59二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:46:22
保守
- 60二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:52:52
星歌「ふたごじまの地雷とか懐かしいなぁ〜」
喜多「こんな電卓みたいな暗くて小さい画面で楽しいんですか…?ていうか目に悪そう」 - 61二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:28:48
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:29:57
この流れでリョウ虹のDS・PSPゲー遍歴も見たいな
とりあえずリズム天国はやってそう - 63二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:24:07
世代的にたまごっちとかハマってそう
- 64二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:47:19
ほ
- 65二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:53:42
このお姉さんスプラ下手くそなんだよな
- 66二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:11:30
- 67二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:45:14
ちびまる子のせいかノストラダムスが流行ってたのって昭和4〜50年代なイメージあるんだけどそうでもない?
- 68二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:26:20
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:04:25
- 70二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 16:16:16
保守