- 1二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:21:47
- 2二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:22:35
ナメック星レベルなら余裕で強いでしょこっちの方が
- 3二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:26:36
メカフリーザがトランクスにワンパンされるレベルだからまあこっちのほうが強いだろうな
- 4二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:27:22
作中での強さは
3年後超悟空(完治)>19号=3年後超悟空(心臓病)>超悟空(地球帰還)>メカフリーザ≧超悟空(ナメック星)>最終形態フリーザ
なので圧倒的に19号のが強い
- 5二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:27:55
フリーザ以上ベジータ未満とかいう強さがわかりにくいやつ
当時はボスキャラ候補だったってマジ? - 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:28:49
やっぱ金正〇だな…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:28:53
- 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:30:47
- 9二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:33:14
明らかに20号(ゲロ)の強化パーツとして使われそうなんだよねこいつ
合体20号って若返ってそう 16号がラスボスだった世界線 - 10二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:35:13
人造人間編はマジでコロコロとボスが変わっていったのが良い意味で先の読めないストーリーになってんの凄かったと思う
- 11二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:36:11
ベジータの離すなよ〜!のとこ好き
- 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:37:01
- 13二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:38:39
瞬間移動が機能しない敵なんだな
気弾もダメだし掴まれてもダメ
なかなかの縛りプレイ - 14二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:42:45
- 15二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:44:02
フリーザ戦での超サイヤ人はピッコロは死にかけだったから正確に強さを計れてたか怪しい
またナメック星では悟空フリーザ共に消耗しており実際の戦闘力はフルスペックに満たないはず
3年間の間悟空とピッコロが一緒に修行してたからなのでピッコロの知ってる超サイヤ人の強さは結構高めだと思われる
- 16二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:45:07
単純な強さ以外にエネルギー吸収とか人造人間特有の厄介な性質もあるしなあ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:49:21
ギミックが20号と駄々被りなんでこいつらがラスボスだったとしてもどちらかは確実に途中で脱落しそう
- 18二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:51:07
- 19二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:53:55
となると3年間で悟空がどれだけ強くなったかによるのか
まぁ3年のレベルアップありゃそれ以前とは比較にならないくらいは強くなれるかな - 20二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:54:55
まあナッパより強いのは確実でこいつが量産されたら終わりだったな
- 21二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:56:14
年齢的に劇的なパワーアップは無理とかいう現実的な予想が謎に面白い
まあ普通そう思うわな(ピッコロさんは年齢的に出来そう) - 22二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:58:24
精神と時の部屋のような負荷が大きい環境でもない、組み手ができるような実力の近しい相手もいないって状況だと案外伸び代は小さいかもしれん
- 23二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:01:31
- 24二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:01:44
吸収と心臓病考慮したらフリーザよりは下な気がする
ゲロも含めて思ってたより大したことない?からやべーやつらが現れたぞ!って展開だし - 25二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:03:13
- 26二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:25:10
心臓病の症状を露わにするまで純粋な動きでは悟空が圧倒してたし、実際ゲロも焦ってたから、「あんなもの」な超サイヤ人悟空でも19号を大きく上回ってたのは確かではあるんだが、如何せんその勝負を焦ってた悟空がフリーザをそれでも倒せるレベルかどうかが問題やな。
- 27二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:16:45
流石に無理だと思う。フルパワーの一瞬は拮抗どころか押してもいたしな
- 28二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:59:56
フリーザも(気兼ね無く使えない)フルパワーを出せば圧倒できるけど
フルパワーを出さなければ逆に圧倒されかねないくらいの基本パワーがあって
下手にデスビームやデスボールを撃つとエネルギー吸収で逆転されかねないくらいかな? - 29二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:17:52
- 30二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:40:43
無茶振りリレーに即座に答える鳥山の対応力の凄さ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:44:40
ジジイとデブって正直バビディと魔人ブウでもやってんのよね...
- 32二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:48:52
ゲロは第二形態で若返りとかあれば全然ありだと思う
- 33二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:50:06
若返ったら16号みたいな見た目になるんだろうか
- 34二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:01:21
強さはイマイチだったかも知れないけど、ちゃんとゲロが制御出来るって意味では成功作だよな
- 35二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:09:28
というかゲロがそういう分野苦手なんかってぐらい暴走列車か多すぎる
人造人間19号以外なら様付けしていたセル第二形態ぐらいじゃない? - 36二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 02:32:26
17と18号の経験からエネルギー無限にすると下手に反乱起こされたとき手がつけられないのでエネルギーを吸収式にして、それをそのまま攻撃に転用してるの好き。
少し弱いのに目をつむれば、マジで人造人間としては最高傑作でしょ - 37二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 03:07:01
最終フリーザより強いかはわからないけど戦闘力53万のフリーザより強そう
そんな化物製造するってはっきり言ってヤバいんすよね - 38二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 03:17:03
ゲロを改造したのも19号なんだよな
データをインプットしたんだろうけど
結構、凄いと思う - 39二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 05:42:37