- 1二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:25:31
- 2二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:26:22
- 3二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:34:19
今見るとくっさぁ〜半端な二次大戦ミリオタ臭がするぅ〜って感じで辛いものがありますね
忌無意っス - 4二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:35:14
それは見た目と装備がまんまドイツ兵なギラズールのことを…
- 5二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:33:35
- 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:38:51
- 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:39:44
人気の割に派生機がいない気がする それが僕です
- 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:40:06
- 9二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:41:12
- 10二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:41:31
- 11二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:41:54
- 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:42:45
- 13二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:44:01
- 14二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:45:37
- 15二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:45:39
- 16二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:46:30
奴みたいっスねと言いたかったんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:46:58
- 18二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:48:19
- 19二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:48:35
- 20二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:50:04
- 21二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:52:07
- 22二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:53:48
ザクグフドムからいきなりケンプファーってそんなんアリ?
- 23二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:07:33
- 24二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:09:14
大元はザクがベースと言われてもあまりピンとこない それが僕です
- 25二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:10:20
- 26二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:15:49
ザクのヒートホークごときで頭を吹っ飛ばされて起動不能になるアレックスのことを言うとんのかい
- 27二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:30:54
- 28二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:44:03
ルナ・チタニウム製の90mm弾頭を至近距離で500発食らえば当時のどんな兵器も沈黙する これは差別ではない 差異だ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:57:36
- 30二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:58:48
ケンプのバルカンはどの機体から派生した装備なのか教えてくれよ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:59:57
ガルマ専用ザクⅡ…?
- 32二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:02:20
- 33二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:05:04
水中戦に適した機体として
スパロボでお墨付きをいただいている - 34二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:46:45
- 35二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:51:12
- 36二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:53:53
- 37二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:56:51
- 38二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:55:00
久々に見たぜケンプファーさんのチェーンマイン
この至高の武器を継ぐ機体がいないなんてあまりにも勿体無い
というか装備するだけなら旧ザクでも出来そうなのに他にチェーンマインを使ってくれる機体がいないのは何故…? - 39二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:57:18
普通に遠距離からバズーカとかぶち込む方が安全やからやん...
- 40二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:05:55
嘘か真か当時は作品を見る方法も少なかったから設定もうろ覚えで作ったという科学者もいる
- 41二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:02:34
クククク…ケンプは簡単組み立て設計と超推力と豊富な装備とビーム使える高性能機成分を含んだ完全後付けMSだァ