なんの期待もされていなかった勇者一行【フリーレン】

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:07:40

    この時最低でもクヴァール封印して、アウラ撃退してたはずなのになんでだろ?
    寄り道とおつかいクエストのし過ぎかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:18:35

    銅像ばっか作ってたからじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:23:15

    過去にもたくさん勇者がいたらしいからな。
    それが軒並み返り討ちにあって見ろ、期待する気失せるんじゃないか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:24:25

    人類最強の南の勇者が討たれて、絶望しかけたのもあるんじゃないかな?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:25:29

    そりゃお前三日三晩泣きわめくエルフの魔法使いがいるパーティに期待できるか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:27:54

    1週間に1回は二日酔いでアンデット化して使いものにならない僧侶もいるな。

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:33:53

    魔族「あいつらやべーから期待すんなって情報ながしとこ」

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:35:28

    というか当時よく北から避難しなかったよな
    魔族だらけだったろうに

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:37:04

    先々代はグリュック様的な立ち位置の貴族だったのかね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:40:45

    ヒンメル達以上に強い勇者パーティが結構いたのかも

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:42:01

    >>10

    強いかどうかはともかく、わかりやすい活躍をしてたんじゃないかなって

    だからこそ魔族に狙われてやられた

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:45:30

    南の勇者単体より全然弱いから無理だと思われてた

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:53:36

    >>12

    南の勇者知ってとしたら一人封印したくらいじゃなあってのも分かるな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:23:20

    それだったらヒンメルパーティじゃなくて他の勇者全体が・・・でしょ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 03:14:42

    たぶんクヴァール封印は魔族に知られて封印解かれないように詳細は伏せていたんだろ。
    アウラ撃退も所詮は撃退で討伐じゃないから評価は微妙だっんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 03:15:55

    冒険初手でギロチン台に登った勇者に何を期待しろと?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 03:16:33

    勇者の剣を抜けなかった偽物だから

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:10:15

    >>12

    南の勇者基準なら誰に対しても期待できんわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:11:16

    >>18

    だから期待してなかったんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:16:34

    人類が絶滅してないんだまら撃退くらいは普通にしてただろう
    その上で幹部討伐まで行って初めて期待できるレベル

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:45:22

    七崩賢撃退するレベルがそんなにいるなら苦労しないだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:50:35

    数多の勇者がやられて期待できなくなっていた
    人類最強の南の勇者がやられて更に絶望気味だった
    ヒンメルが率先して勇名を広めるタイプではなかった(銅像は例外)
    初手不敬罪逃走や二日酔いアンデットなどそこそこ素行が酷い部分もあった

    これらの要素が複雑に絡み合ってたんやろなって感じ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:54:11

    あと全知のシュラハトがあのフリーレンの未来を視ていた辺りヒンメル達が勝ってフリーレンが旅に出る未来が一番魔族にとって都合の良い未来だと判断して裏で手を回してた可能性もあるよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:56:48

    >>21

    それができる南の勇者が死んだから他の期待値落ちたんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:08:15

    >>24

    ヒンメル達が旅始めた頃には南の勇者が討たれてるからそりゃ期待値は低いよね

    ヒンメル達は対魔王戦線に特化してる訳でもなくダンジョン潜ったり護衛したりでうろうろしてたみたいだし

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:57:48

    旅のどこの時点かにもよるよね。不死なるベーゼや奇跡のグラオザームを倒した後だったら期待されてないのはおかしいしな。

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:01:26

    >>24

    それは南の勇者の話だろ

    >>20

    人類が絶滅してないんだまら撃退くらいは普通にしてただろう

    レベルであちこちで撃退できるレベルじゃないって話だ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:37:09

    寄り道上等サブクエ探索コンプのやり込みプレイしてたから結果的にあまり目立たない
    魔王軍からあまり警戒されてないうちに自然とレベリング
    気がついたらチートパーティーになってたのかもしれない
    フリーレンからして魔力詐欺の初見必殺っていう魔族絶対殺すウーマン
    他の三人も描写から見てもわけ分らんスペック
    七崩賢の大半を犠牲にしつつ南の勇者を討ち取ったと思ったらヒンメルパーティーが台頭してくる
    魔王軍視点だとイヤすぎるな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:56:51

    >>28

    人類最強をなんとか倒したと思ったら、次は化け物しかいないパーティとかイヤすぎるなー

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:05:52

    現代よりも更に魔族が活発だから情報の伝達とかにも難がありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています